軽くて・強いメガネ一見矛盾するメガネですが、ジュラルミン製のメガネが解決します
もっと、「軽いメガネ」が欲しい!「しっかりとしたメガネ」が欲しい。
との要望が結構あるメガネ業界ですが、実はこの2点の両立はやや難しい物があります。
軽いメガネは掛けた感じとして、どうしても細くて弱弱しい感じになり、しっかりとしたメガネとなると軽いメガネ特有のフニャフニャした感じが駄目で、重量感を出さなければいけない・・・
チタン素材の登場でメガネの重さは革新的に軽くなりましたが、最近ではそれでも重さを感じてしまう。
で、福井の眼鏡業界が考えました。軽くて強い素材を新にメガネ素材として使用できないか?
その結果出来たのが「ジュラルミン製メガネフレーム」の誕生です。
ジュラルミンと言えば、スーツケースでおなじみの素材。軽量で強度に優れるアルミ合金素材です。
メーカーHPより
○ジュラルミンの特徴○
チタンよりも38%も軽い素材です。ジュラルミンは金属アレルギーの中でも
特に発症例の多いニッケルを含まない為に、ニッケルアレルギーのある方でも、安心してご使用頂けるフレームです。
今回、そのジュラルミンをメガネ素材に使用したのです。
強度が必要で一番金属を使う、「フロント部分」をジュラルミンにし、軽量化。
しかし、ジュラルミンだと硬すぎて掛け具合が悪くなる「テンプル部分」は柔軟性のあるβチタンを使用することで「軽さ」と「重厚感」の両立に成功したわけです。
写真の見た目以上に実際に手に採っていただくと軽さを実感していただけるはず
一見の価値ありです。
関連記事
-
スポーツの危険から眼を守る!スポーツ用メガネ。スワンズアイガード「ガーディアン」シリーズ
スポーツの季節になりました。 屋外のスポーツではサングラスが思い浮かぶと思いますが、サングラスと共に、スポーツのメガネといえば スポーツの危険から眼を守る!スポ …
-
終わりなき進化をする、アイウェア CHARMANT Z(シャルマン ゼット)入荷!
太陽めがねに新ブランドが入荷しました! 「終わりなき進化をする、アイウェア CHARMANT Z(シャルマン ゼット)」です。 ラインアートでおなじみのエクセレ …
-
「しおり」わずか5mm 超薄型リーディンググラス(老眼鏡)のご紹介
以前の太陽めがねブログの記事ご紹介していた、栞(しおり)https://www.taiyomegane.com/group/reading-glasses/90 …
-
Kazuo Kawasakiのリムレスシリーズ。ファーストモデルのMP-631は今も健在です
人間工学に基づいたアイウェアデザイン、「Kazuo Kawasaki」。 川崎和男氏の設計を、福井にあるフレームメーカー増永眼鏡の技術力で、忠実に具現化したブラ …
-
北川景子さんのPOPがセクシ~ビビットムーンの新型メガネが入荷です
ビビットムーンの新型メガネが 入荷しております。 イメージモデルは北川景子さん。ちょっと前の家を売るドラマでも活躍でしたね(^_^ 新型が入荷してきたのですが、 …
松雪泰子のビビットムーンの新作がやっと入荷。ポスターモデルとPOPモデルはこれです
今日、明日とメガネ一式¥8,000の大セール中の太陽めがねです。 おまちかねのビビットムーンの新作メガネフレームが入荷してきました。 (このメガネは¥8,000 …
「木」で造られたようなメガネ「木調浪漫」の新型がでました
以前このブログhttp://www.taiyomegane.com/megane1st/2007/01/post-310.html でもご紹介した「木」でできて …
お待たせしました!マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷しました
先日の展示会IOFTにて注文した人気のメガネフレーム「マサキマツシマ」の新作が入荷してきました。 今回も特徴的なデザインとなっています。 &nbs …
-
GUCCIのステキなフレームのご紹介
GUCCIのステキなフレームのご紹介です。 グッチのメガネフレームやサングラスは以前から出ていますが、昨年かな?メーカーの変更がありまして、ケリング本体がデザイ …
遅れてやってきた!マサキマツシマのフレームが入荷です
マサキマツシマのメガネフレームが入荷してきました。遅れていた1本です。 マサキマツシマのメガネは男性にとても人気のあるメガネですが、今回もまた欲しくなるメガネに …