金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

vDSCF5550-Zmae

   

 -

  関連記事

目の健康講座2023 in金沢が開催されます

石川県眼科医会さんからお知らせをいただきましたのでご案内させていただきます。 10月15日(日)に金沢ニューグランドホテル4F金扇の間において、午後1時から眼科 …

yahoo4.jpg
あいにくの雨。今日は森山校下の資源回収です

先週は大運動会でしたが、今週は資源回収です。私はお店も、自宅も同じ森山校下にあり、町会も同じ新鳴和町会です。そこで行事には積極的に参加しています。 また、なぜだ …

ポチッと1発お願いします
ジルスチュアート(Jill)のかわいい新作メガネフレームが入荷しました

ジルスチュアート(Jill)のかわいい新作メガネフレームが入荷しました。 2011年モデルです。 今回も人気の樹脂モデルをご紹介。かわいさ満点です!! ご訪問あ …

2023年10月16日(月)は13時から14:30まで太陽めがね前が通行止めです

2023年10月16日(月)は13時から14:30まで太陽めがね前が通行止めのお知らせです。 いしかわ百万石文化祭2023の開催にあたり、太陽めがね前の大通りが …

ポチット1発お願いします
ブログランキングに登録。北陸部門です。よろしくお願いします。

先日、ブログランキングに登録して見ないか?と知人に言われました。 そう思って色んな方のページを見ているとなるほど!結構参加している方が多い。 と、いうことで、太 …

HI3A0174.JPG
皆さん、ちょっとすごいじゃないですか。現金つかみ取りは良いのだろうか?

太陽めがねの初売りイベント「現金つかみ取り」 おかげさまで大好評です。 いや~初めて行った去年も思いましたが、お買い上げいただいた皆様は大変お得だと思います。 …

ポチッと1発お願いします
今年の流行メガネレンズ。まぶしさを防ぎながら見やすさがUPするメガネレンズ。短波長カットレンズ

これまでもあったんですが、今年ブレイクするメガネレンズがあります。 キーワードは「短波長」と「青色光」をカットするということです。 メガネレンズに色を付けるとい …

P1000450.JPG
インテリアにもなる「メガネ立て」 ミッキーやハローキティーのメガネスタンドが発売されました

今日は、ちょっとかわいいメガネ立てのご紹介。 メガネやサングラスを買った際、メガネケースは付いてくることが多いと思います。 ただ、ケースにしまってしまうと、使い …

P1000657.JPG
新商品「FURLA」入荷♪

この度太陽めがねに「FURLA」の新作が入荷しました。「FURLA」についてはここにも書いてありますが、持つ人のテイストをそのままに、スタイルをより完璧なものに …

HI3A0196.JPG
祝!新聞掲載。受験生への応援グッズ「すべらないメガネ拭き」

  祝!新聞掲載!! 今日の北国新聞の金沢版に太陽めがねの「すべらないメガネ拭き」が紹介されました!! 昨日、ご紹介するのを忘れてしまった肝心のメガネ …