金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

2019040602

      2019/04/09

 -

  関連記事

所用で金沢駅に行く用事がありました。

所用で金沢駅に行く用事がありました。 ついでに夏休み中で家でヒマしていた、チビらを連れて行きました。 息子は子鉄!ただ駅のホームで電車の発着が見れれば幸せなんだ …

CA310299.jpg
デュポンのメガネフレームが入荷。SDデュポンのメガネは岩城滉一がイメージキャラクター

SDデュポンのメガネフレームのご紹介です。 ライターなどで有名な高級ブランドのデュポンですが、メガネフレームもスタイリッシュで上品なイメージになっています。 メ …

P1000392.JPG
一昨日のライル&スコットに続いて、今日はG4・OLD&NEWの紹介。かっこいい紳士用メガネです

一昨日のライル&スコットの記事でも出ました、G4・OLD&NEWのご紹介です。 G4には様々なバリエーションが出ていますが、今日は中でも上級ライン「シルバーシリ …

060516_1734~0001.jpg
世界のメーカーが作る最先端サングラスレンズ

ドイツに「ある」世界的な光学メーカーがあります。光学メーカーということで昔からメガネレンズの製作をしています。 太陽めがねでも、以前からこのメーカーのメガネレン …

グッチの新ディスプレイを飾ってみました。

グッチの新ディスプレイが届きましたので飾ってみました。 という今日のブログ… ブラントさんはディスプレイやPOPなどの管理についても厳しい面があります。 例えば …

P1000534.jpg
商品入荷!(マサキ・マツシマ)

当店ではマサキ・マツシマ氏デザインによるアイウェアーを扱っていますが、その、新作が入荷しました。色違いは入っていたのですが今回入荷したのはワインレッドのような色 …

20070220.jpg
初めての体験をこれから・・・発表会

    今日これから発表を行ってきます。 何のことかと言いますと、石川県中小企業家同友会という勉強会に参加しているのですが、今日そこの例会で …

CA310466.JPG
携帯電話を買い替え。盛り沢山の機能を使いこなせるか?

携帯電話を買い換えました。これまでauを使っており、やっぱりauへと機種変更しました。 セルラー時代からの付き合いですし、auのサービス内容や機種が変わっても基 …

HI3A0068.JPG
太陽めがねのプレゼント「小坂レンコン」

太陽めがねでは9月より地元のお店として、地元金沢のプレゼント企画を行っています。  ちょっと遅くなりましたが、9月のプレゼント品「小坂レンコン」をお客 …

TUMI.jpg
新ブランド「TUMI」テュミのメガネフレームが登場です

太陽めがねにあの!「TUMI」テュミのメガネフレームが登場しました!!   トゥミについてちょっとご説明しますとトゥミ(NYSE: TUMI) は、プ …