金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

Attention of batteries in winter_A6_ページ_1

   

 -

  関連記事

当たったー!ヤッター!さっき届いた北陸新幹線のチョロQ!超カッコイー!早速、チビがケースから出して家中ガーゴーと走らせてるー!えぇー⁈( ̄◇ ̄;)もうちょっと……丁寧に遊んでよー!ケースにまた入れて直して、しばらく飾っておきます!#太陽めがね #当選したぞー!#北陸新幹線チョロQ
当たったー!ヤッター!さっき届いた北陸新幹線のチョロQ!超カッコイー!

早速、チビがケースから出して家中ガーゴーと走らせてるー!えぇー⁈( ̄◇ ̄;)もうちょっと……丁寧に遊んでよー!ケースにまた入れて直して、しばらく飾っておきます! …

kodak.jpg
金沢・太陽めがね。kodak・コダックの偏光レンズのカラー紹介

金沢・太陽めがねではkodak・コダックの偏光レンズを取り扱っているということは昨日のブログでご紹介しました。 で、今日かは偏光レンズカラー全7色についてご紹介 …

ポチッと1発お願いします
新作メガネの展示会in東京・恵比寿2

昨日の続きです。 このIFFは主に輸入メーカーさんの展示会です。 会場は恵比寿ガーデンプレイスです。毎年この時期に行われれており、太陽めがねでは秋のIOFT展示 …

P1030274.JPG
レイバンの新作が登場!今回もなかなかいいですよ~

根強い人気のメガネ・サングラスと言えば、やっぱりレイバンだと思います。 定番モデルはもちろんですが、新作も絶えずトレンドを抑えたカッコイイモデルを提供してくれま …

CA310406.jpg
母校・金沢市森山町小学校の伺う。森山地区は金沢でも有数の金箔職人が多い町

久しぶりに母校である金沢市立森山町小学校に行きました。 なぜ、行ったかというと、地元新鳴和町会の子供の人数を把握する為。 店長は子供会の役員もやっていまして、地 …

ポチッと1発お願いします
いよいよ明日金沢フォーラスで映画「めがね」の試写会開催

先日、このブログでもお知らせした映画「めがね」の試写会ですが、いよいよ開催を明日に控えました。 映画「めがね」は「かもめ食堂」のスタッフ・キャストがお送りするヒ …

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞23号完成

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞の23号が完成しました! この太陽新聞もおかげさまで23号!!以前の発行からちょっと時間が空いてしまいました。ごめんなさい。 今 …

200805chi1.jpg
太陽めがめ5月号チラシ完成。紫外線カットが大事です

  太陽めがねの5月号チラシが出来上がりました。毎月、お得な情報や眼やメガネに関する知識をメインに書かせていただいています。また、毎月抽選であたる素敵 …

GUCCI・グッチのメガネが入荷しています~

1月の展示会にて発注したグッチのメガネが入荷しております。 ちょっと前に入荷していたのですが、紹介するのを忘れていました(^_^;) 今回ご紹介するのはレディー …

臨時休業張り紙
2016夏季休業のお知らせ

日頃はお世話になっております。 太陽めがねでは下記日程で休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますがよろしくおねがいいたします。 記 休業日 8 …