金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

幼児・子供さん用メガネグッズ。メガネがずれて困る方へ

   

春になると子供さんの中には学校などでの視力検査の結果、メガネを掛かけるよう指導されることがあります。

これは、日常生活や学業に支障が出ないようにしっかりと見えているか?また見えていない場合は見えるようにしなければ問題ですよ。ということです。

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

子供さんのメガネに関しては以前からこのブログでも書いていますが今日はそれに関連したメガネグッズのご紹介です。

小学生でも低学年のお子様や遠視や斜視の治療の為にメガネを掛けている幼児のお子さんは「メガネがずれる」ということが問題です。

幼児の場合メガネを掛ける事がわずらわしかったり、メガネで遊んだりしてしまいます。でも治療や見る練習の為メガネを掛けてもらわないといけない・・・

そこで、登場するのが子供用のメガネバンドです。

P1010957.JPG

スポーツバンドどいうカテゴリーになるんですが、元々は大人用に昔からありました。スポーツする際にメガネがズレ無いようにスイミングゴーグルのように後頭部をバンドで押え、メガネを固定する物です。

大人用だと長さが長すぎて幼児の頭ではあまってしまうので子供さんには子供用のバンドがいいかと思います。

長さは調整が出来まして伸ばした状態で14cmほど、短くして8cmほどになります。

P1010958.JPG

材質はゴムなので伸び縮みしますので14cm以上方でも大丈夫です。

使い方もかんたん。今お使いの左右のメガネのつるからリング状になっているゴム輪を通し円環金具で締めるだけ、そうすると、ゴーグルのようになります。

メガネを掛ける際はバンド自体がゴムなので伸ばして掛けて下さい。かなりしっかりとした掛け具合になります。

 

そして、バンドは締め付けが強いから嫌だ、また、もうメガネを嫌がって外すことは無いのでバンドまでは入らないという方は・・・

こちら「メガネロック」・「ズレロック」があります。

P1010959.JPG P1010960.JPG

こちらも今お使いのメガネのつるに装着するんですが、耳の後側にしっかりとフィットしメガネのズレを防止します。(耳を囲うようになります)

長さはSサイズとLサイズがあり、ホールド感をより高めたい方はサイズL、大人の方などはサイズSを選ばれる方が多いです。

 

P1010961.JPG

こちらも素材はゴムなので耳に当たる部分もやさしく、伸縮性により付け方も簡単です。

価格は子供用バンドもメガロックの全て¥500です

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 子供用メガネ 幼児用メガネ

  関連記事

P1030878
「小学生のメガネはまず眼科での検診をお勧めします」とのお知らせが来ました

「小学生のメガネはまず眼科での検診をお勧めします」とのお知らせが来ました。 送り主は「眼鏡技術者国家資格推進機構」という団体です。(http://www.meg …

今年の「子育て支援メッセは」はWEBでの開催となります。

太陽めがねも参加しているEVP(アイビジョンプロジェクト)ですが、毎年、「子育て支援メッセ」に参加し、幼児の皆さんに「みる」ことの大事さの啓蒙活動を行ってきまし …

kodomo.jpg
子供用メガネはしっかりとした物を。アフターパーツも重要です

金沢・太陽めがねでは子供用のメガネも取り扱っております。取り扱いメーカーも幾つかあります。 子供用メガネを仕入れに当たって一番気をつけているのは「子供用メガネと …

P1000645.JPG
子供用のメガネも取り揃えております。太陽めがねの子どもさん用メガネ

春になると大人の方はもちろんですが、子どもさんが学校での視力検査によってメガネが必要だよ!といわれる時期です。 最近の学校の検査は昔のように児童一人一人の視力を …

子供さんの弱視等治療用眼鏡等作成指示書による遠視、強度乱視の作成の実際

今日は子供さんの弱視等治療用眼鏡等作成指示書による遠視、強度乱視の作成実例のご紹介。 お子様が弱視の可能性、弱視になる可能性などで眼科さんからメガネを掛けるよう …

contents_img01.jpg
バスケットボールやバレーボール用メガネ。子供もOK

スポーツされる方は皆さん目が良いとは言えないと思います。 そんな方のほとんどはコンタクトレンズをされているとは思いますが、普段はメガネでそのためだけにコンタクト …

pro1.jpg
スポーツ用度付きメガネ「プロギア」のご紹介。ガッツリスポーツをされるお子様におすすめのメガネです

今日は、度付きが出来るスポーツ用メガネのご紹介。野球やサッカーはもちろん、バスケットやバレーなどでメガネを壊したり、曲がったりする事は多いと思います。とくにガッ …

スポーツゴーグル(スポーツめがね)は大人用と子供用があります。

スポーツゴーグル(スポーツめがね)は大人用と子供用がありますというお話。 太陽めがねではお子様のメガネにも力を入れていますが、スポーツをするお子さんにはスポーツ …

P1020086.JPG
子供用のかわいいメガネ「gosh」(ゴッシュ)のご紹介

今日はこども用メガネのご紹介。 goshの樹脂製メガネフレームです。通常お子様向けのメガネは金属製が多いのですが、これは耐久性や目立つ・目立たないの兼ね合いがか …

riba.jpg
大好評の形状記憶合金に子供モデルが登場。小さいメガネでお子様もバッチリ

太陽めがねの人気商品のひとつに形状記憶合金でできたメガネがあります。このメガネ、その名のとおり、曲がっても、伸ばしても大丈夫!とても柔軟性があります。しかも、「 …