幼児から小学校までのお子様に最適なメガネ「トマトグラッシーズ」のご紹介
2017/10/08
幼児から小学校までのお子様に最適なメガネ「トマトグラッシーズ」のご紹介です。
太陽めがねでは子供用のめがねにも力を入れています。これは「めがね専門店として」子供の成長期にとても大切な「目」からの情報をきちんと与えてあげたい。
そして認定眼鏡士としてきちんとおすすめできるメガネを提供したいという事からです。
特に、乳幼児から小学校低学年は治療の為のメガネという意味合いが大きく、(治療という事はデザイン重視ではなく、普段の生活でキチンと掛けて、眼に正しい作用を行ってもらうメガネという事です)しっかりしたメガネが必要です。「小児弱視等の治療用眼鏡療養費の支給」も治療となってます。
ただ、しっかりしたメガネと言っても、子供さんたちは活発に動きますし、転んだり、ボールが当たったり、お友達と喧嘩したり、兄弟でメガネを取り合ったり、とにかく耐久性が必要です。
一方、メガネ屋さん的にはメガネがきちっと目の位置に掛かって、正しい性能を発揮してほしい。
そんな要望を少しでも満たすめがねがこの「トマトグラッシーズ」です。
お子様向けに可愛いデザインが多くなっています。
中身はどんな感じかといいますと。
ケースはこんな感じ。
でね、中を開けると・・・
じゃーん!
ちょっと専門的で分かりにくいかもしれませんが、各種パーツが予備で入っています。
また動きが多い子供たちの為に、最初から専用のメガネバンドも付いています。
内容は耳にかける部分のパーツ(モダン)が左右1組分、鼻のパーツ(鼻パッド)が2組、メガネバンド1組、そしてドライバーです。
この中でも特に使うのは鼻パッドです。
動きが激しい子供たちは鼻部分がとにかく壊れがち(これは販売してて実際に体感してます)
パーツの予備が付いている事は親御さんからもたすかりますとの声が多いです(^^)!
そして、肝心のメガネですが、モダン部分は外れるようになっていまして、フレーム部分を切って長さを調整します。
これにより、小さいお子様の頭、耳にしっかりと掛るようになります。そして、もし成長して長さが足りなくなったら、モダン部分の長さを調整して長くすることが出来ます。
そして、メガネが完成!
今回、お願いしてかわいい女の子にモデルになってもらいました~
初めてのメガネ。弱視治療用メガネです。ママにどう?似合ってる~♪
にっこり!メガネに大満足です。
大事に使ってね~
もちろん、太陽めがねは弱視治療用メガネの対応を行っております。補助についてもお気があるにご相談ください。
追記:トマトグラッシーズが「2017年度グッドデザイン賞」を受賞しました~♪
受賞したのはTOMATO GLASSES Kids Aという最初からあるモデルです。
審査委員の評価は
成長する子どもの身体的特性に最大限配慮して、多様な大きさと素材をそろえたメガネである。形態が持続的に成長、変化する顔の中でも特に軟弱な鼻骨への圧迫を考慮し、身体的、心理的な安定感を高め、究極的に製品とブランドの信頼性を確立した優れた事例である。
との事。
おめでとうございます~

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
マサキマツシマ・プレミアムコレクションメガネフレーム。特典は・・・
昨日、マサキマツシマ・プレミアムコレクションシリーズには特典がありますとご紹介しました。 で、その特典とは!! 「じゃーん!」専用コレクションケー …
-
-
これぞ日本!職人の技
このめがね枠何で出来ていると思います?これは全てべっ甲で出来ているめがねなんです。べっ甲のめがねってタイマイと言う海亀から取れるものなのですが、このなんともいえ …
-
-
樹脂製(プラスチック)フレームが大量入荷!純国産の商品です
樹脂製(プラスチック)製のメガネフレームが入荷しました。この樹脂製昔はセルロイドで作られていたのでセルフレームと今でも呼ばれることが多いですが、セルロイドは燃え …
-
-
丸メガネでしかも跳ね上がる「跳ね上げ丸メガネ」のご紹介
今日は丸メガネのご紹介。 太陽めがねではジョンレノンブランドのメガネをはじめ、アミパリさんなどのいろんな丸メガネを扱っております。 おかげさまで、男女問わずご来 …
-
-
軽くて・変ってて・丈夫なメガネフレームCoreの登場です
ちょっと個性的なメガネフレームのご紹介。このフレームCoreという名前のフレームなのですが特徴はまずそのデザインと色使いだと思います。 加工が難しいチタン素材を …
-
-
鼻パッドが無いメガネNEOJIN(ネオジン)の男性用メガネフレーム
鼻パッドが無いメガネNEOJIN(ネオジン)の男性向けフレームが入荷しました。 先日、12/3の記事なんとビックリ!鼻パッドが無いメガネが誕生しました。その名も …
-
-
軽くて・強いメガネ一見矛盾するメガネですが、ジュラルミン製のメガネが解決します
もっと、「軽いメガネ」が欲しい!「しっかりとしたメガネ」が欲しい。 との要望が結構あるメガネ業界ですが、実はこの2点の両立はやや難しい物があります。 軽いメガネ …
-
-
GUCCI新作第2弾!ステキな大人のフレーム
GUCCI新作第2弾! ステキな大人のフレームが、またまた3本入りました!! ちょっと早いですが、クリスマスプレゼントにいかがでしょうか? ぜひぜひ見にきてくだ …
-
-
松雪泰子のビビットムーンの新作がやっと入荷。ポスターモデルとPOPモデルはこれです
今日、明日とメガネ一式¥8,000の大セール中の太陽めがねです。 おまちかねのビビットムーンの新作メガネフレームが入荷してきました。 (このメガネは¥8,000 …
-
-
Kazuo Kawasakiのリムレスシリーズ。ファーストモデルのMP-631は今も健在です
人間工学に基づいたアイウェアデザイン、「Kazuo Kawasaki」。 川崎和男氏の設計を、福井にあるフレームメーカー増永眼鏡の技術力で、忠実に具現化したブラ …