子供用メガネが充実!太陽めがねはお子様のメガネもしっかり対応します
春になると子供用メガネについて気になさる方が増えてきます。
学校での検査もあるからなんですが、
こどもの視力は大人と違い、進行が早いことも多く、
また、こどもさん自身が見える・見えないの区別がつき難く、自分で訴えることが少ない為、知らず知らずのうちに悪くなっているということも多いです。
お子さんについては基本的には眼科さんでの受診をお勧めしていますが、こども用メガネについては大人用のメガネ以上に気をつける点があります。
・お子さんの顔のサイズにあっているかどうか?
・強度の問題は?
・アフターパーツの有無は?
などなど
大人用と同じように見える子供用のメガネですが、お鼻の部分の長さや腕の長さが大人用と比べると短く作られています。
また、強度についても、テンプル部分は掛けやすく、形状記憶になっていますが、レンズを留める部分などの強度を必要とする部分は頑丈に作られています。
アフターパーツの有無についての重要なところ。
子供さんの場合、ちょっとしたことでメガネが破損することも多いのですが、メガネはパーツの交換で直ることが多いんです。
破損で、毎回メガネを買い替えるのは費用的に負担が大きいですが、パーツ交換の場合は費用も抑えられます。
でも、やっぱりデザインも重要ですよね?
写真のBeBeなどはテンプルのデザインもかわいくなっています。
価格もお求めやすくなっております。
子供のメガネもやっぱり太陽めがね。お待ちしております
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
関連記事
-
「小学生のメガネはまず眼科での検診をお勧めします」とのお知らせが来ました
「小学生のメガネはまず眼科での検診をお勧めします」とのお知らせが来ました。 送り主は「眼鏡技術者国家資格推進機構」という団体です。(http://www.meg …
-
スポーツ用メガネの大定番!スワンズのアイガードより新シリーズ「フォワード」登場
スポーツ用メガネの大定番!スワンズのアイガードより新シリーズ「フォワード」登場しました! これまで実績のあるスワンズアイガードSVS-700シリーズなどを踏まえ …
-
ゴッシュ(gosh)の新作メガネフレームのご紹介。とにかくかわいい♪
ゴッシュ(gosh)の2016年モデルが入荷して来ました。 毎年、新しいテーマに沿ったフレームを展開する gosh(ゴッシュ)ですが、 2016年のテーマは『 …
-
大好評の形状記憶合金に子供モデルが登場。小さいメガネでお子様もバッチリ
太陽めがねの人気商品のひとつに形状記憶合金でできたメガネがあります。このメガネ、その名のとおり、曲がっても、伸ばしても大丈夫!とても柔軟性があります。しかも、「 …
-
スポーツ用度付きメガネ「プロギア」のご紹介。ガッツリスポーツをされるお子様におすすめのメガネです
今日は、度付きが出来るスポーツ用メガネのご紹介。野球やサッカーはもちろん、バスケットやバレーなどでメガネを壊したり、曲がったりする事は多いと思います。とくにガッ …
-
メディア掲載 花粉対策メガネで取材していただきました~花粉メガネありますよ~
花粉の時期になりました!今年は雪が少なく、金沢でも例年より早く飛散が始まったとの情報が、 そんな中、地元紙北國新聞夕刊にメディア掲載 花粉対策メガネで取材してい …
-
軽くて丈夫で壊れにくい!KOOKI・マスナガの子どもめがねに新シリーズ登場
軽くて丈夫で壊れにくい!KOOKI・マスナガの子どもめがねに新シリーズ登場です。 増永眼鏡は福井県にあるメガネフレームメーカー。品質の高さで有名なメガネメーカー …
-
子供用のメガネも取り揃えております。太陽めがねの子どもさん用メガネ
春になると大人の方はもちろんですが、子どもさんが学校での視力検査によってメガネが必要だよ!といわれる時期です。 最近の学校の検査は昔のように児童一人一人の視力を …
-
今年の「子育て支援メッセは」はWEBでの開催となります。
太陽めがねも参加しているEVP(アイビジョンプロジェクト)ですが、毎年、「子育て支援メッセ」に参加し、幼児の皆さんに「みる」ことの大事さの啓蒙活動を行ってきまし …
-
子供用メガネに必要なことは?これが重要なんです
子供用のメガネフレームの新商品が発売されたので、ちょっと子供用メガネに付いて書いてみたいと思います。 まず、子供用メガネで重要なことは ・ホールド感 ・安全性 …