新聞掲載!すべらないメガネ拭きを鳴和中学校へ贈呈してきました
昨日、すべらないメガネ拭きを母校である鳴和中学校に届けてきました。
今朝の北国新聞にもその様子が掲載されました。
一応、贈呈式という形ですが、そんなすごい事ではないので、校長室での贈呈に。
実は、写真にも載っている、現在の鳴和中学校「新保校長」は私が実際なる鳴和中学校時代、クラスは違いましたが、同学年を受け持っていた担任の教諭でした。
卒業以来お会いしていなかったのですが、久しぶりにお会いして、なんだか恥ずかしいやら・照れくさいやら。また、偉ぶった感じももちろんなく、本当にやさしく教諭時代と同じように接していただきました。
おかげさまで、皆さんに名前だけではなく、「すべらないし、メガネが拭きやすい」と機能面でも満足していただいている声をいただきました。
金沢は今日、私立高校の受験でした。
受験生の皆さん、まずはお疲れ様でした。今日は、ゆっくり休んでくださいね。
この後、公立高校受験の方はちょっと一服してまた、2/8の推薦試験、3/11の一般試験に向けてがんばってくださいね
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
関連記事
-
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行いました。
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行うことが出来ました。 店長の母校でもあり、太陽めがねがある鳴和にある鳴和中学校の3年生全員 …
トミカ(TOMICA)のメガネ拭き(トレシー)が登場しました。大人も子供も大好きです
男の子なら子供だけでなく、大人も好きな「トミカ」にこの度メガネ拭きが登場しました。 その名も「トミカトレシー」です。 トミカが発売され40周年という節目でもある …
-
今年も「合格祈願 すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校に贈呈して来ました
今年も「合格祈願 すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校に贈呈して来ました! いや~今年もこの季節になりました。2008年から毎年行っている「すべらないめがね拭き」 …
太陽めがね4月チラシ完成!さくら満開の金沢です
太陽めがねの4月チラシが完成しました。 今回はさくら咲く季節ということで、印刷も桜色です。 好評のメガネ一式¥8000セールを好評開催中です。 & …
トレシーはメガネ拭きの代名詞。東レが生んだトレシーに新柄が登場。これで、メガネがピッカピカに
トレシーと言えば、メガネ拭きの代名詞として多くの方に認知いただいているメガネ関連にしては珍しいブランド名で購入いただいているメガネ拭きです。このトレシーは繊維で …
-
今年も「合格祈願すべらないめがね拭き」を鳴和中学校へ贈呈して来ました。
今年も「合格祈願すべらないめがね拭き」を鳴和中学校へ贈呈して来ました。 早いもので、最初に贈呈してから今年で9年目となります。 まずは、地元「鹿島神社」へご祈祷 …
トレシーの新柄が入荷!トレシーはメガネ・めがね・眼鏡拭きの代名詞
先日のブログでご紹介したトレシーの新柄が早速入荷してきました。 写真の上部8枚が新柄で下の2枚が継続柄です。 最上部の2枚なんて結構いい柄だと思いませんか? メ …
-
メディア掲載情報!合格祈願すべらないめがね拭きの新聞記事
昨日行った、すべらないメガネ拭き贈呈の様子が、メディアに掲載していただきました。ありがとうございます。 地元、新聞の北国新聞さんと北陸中日新聞さんの2018/1 …
めざせ合格!!さくら咲く♪合格祈願メガネ拭き特設ページに喜びの声を募集
太陽めがねホームページにこのたび「合格祈願!すべらないメガネ拭き」の特設ホームページを開設しました。 いよいよ受験本番を迎えるにあたり応援しようと思った次第です …
-
今年も贈呈してきました!「合格祈願 すべらないめがね拭き」
今年も受験の時期となりました。 受験と言えば太陽めがねの「合格祈願 すべれないめがね拭き」!ということで今年も地元鳴和中学校の3年生全員に贈呈して来ました。 ま …