好評販売中の合格祈願「すべらないメガネ拭き」 実は新バージョンなんです
太陽めがねが企画した「合格祈願 すべらないめがね拭き」。
4月の太陽めがねチラシでもお知らせの通り、現在販売させていただいております。
今年の冬に地元、鳴和中学校の受験生にプレゼントさせていただいたところメガネ拭きの性能はもちろん、願掛けとして良かったと好評でした。
また、前から友人などに「めがね屋さんって入りにくい雰囲気があるよね」と言われておりこれを何とか解消できる方法が無いかな~
(メガネ店への敷居を低くして、気軽に来店できる方法)を考えていました。
そこで、この合格祈願すべらないメガネ拭きを販売させていただく事にしました。
今回、これを機に第2弾として新バージョンを製作しました。それがこちら!
合格の文字をメガネをイメージしたイラストにしてみました。
カラーもピンク、ブルー、グリーン、イエローの4色あります。
黄色は金運があがるかも?と言ってご購入いただく方が多いですよ!
価格は実費の1枚¥100です。
受験だけでなく、資格試験やプレゼンなど「ココ!」という時にいかがですか?
プレゼントにも良いと思います。
関連記事
祝!新聞掲載。受験生への応援グッズ「すべらないメガネ拭き」
祝!新聞掲載!! 今日の北国新聞の金沢版に太陽めがねの「すべらないメガネ拭き」が紹介されました!! 昨日、ご紹介するのを忘れてしまった肝心のメガネ …
「ドラえもん・どらえもん・ドラエモン」店長が大好きなキャラクターのメガネ拭き
店長が子供の頃から大好きなキャラクター「ドラえもん」からメガネ関連グッズがついにでました。これまでもメガネケースとかメガネフレームとかで「ドラえもん」が無いのか …
トミカ(TOMICA)のメガネ拭き(トレシー)が登場しました。大人も子供も大好きです
男の子なら子供だけでなく、大人も好きな「トミカ」にこの度メガネ拭きが登場しました。 その名も「トミカトレシー」です。 トミカが発売され40周年という節目でもある …
東レのトシシーはメガネ拭きの代名詞。メガネ店向けの大判サイズが出ました
メガネを買うとほとんどの場合、メガネケースとメガネ拭きが付いてくると思います。 このメガネ拭き、実は大変高性能な超極細繊維で出来ていまして、レンズを傷つけること …
-
今年も合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を行うことができました!
今年も合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を行うことができました! 本日、毎年恒例となった、「合格祈願 すべらないメガネ拭き」の贈呈に鳴和中学校に行ってきました! …
-
2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました
2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました。 2021年1月27日今年も鳴和中学校の3年生に合格祈願すべらな …
お子さんやご家族で、そしてペットなどなんでもOK。1枚から出来るオリジナルメガネ拭きはどうですか?
先日のIOFT(メガネの展示会)にて興味深い商品を見つけました。 それは「1枚から作れるオリジナルメガネ拭き」です。 お好きな写真や画像をメールで添付していただ …
-
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行いました。
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行うことが出来ました。 店長の母校でもあり、太陽めがねがある鳴和にある鳴和中学校の3年生全員 …
-
メディア掲載情報!合格祈願すべらないめがね拭きの新聞記事
昨日行った、すべらないメガネ拭き贈呈の様子が、メディアに掲載していただきました。ありがとうございます。 地元、新聞の北国新聞さんと北陸中日新聞さんの2018/1 …
-
今年も「合格祈願すべらないめがね拭き」を鳴和中学校へ贈呈して来ました。
今年も「合格祈願すべらないめがね拭き」を鳴和中学校へ贈呈して来ました。 早いもので、最初に贈呈してから今年で9年目となります。 まずは、地元「鹿島神社」へご祈祷 …