メガネレンズに加えられる物は色だけではありません。ミラー加工も出来ます
みなさまいかがお過ごしでしょうか?全国的には梅雨ですが、北陸地方はまだ梅雨入りしていません。なんとなくじめじめした日もあるのですが、今日は良い天気、しかも暑くなってきました。
暑くなると欲しくなる物?今年はおもいっきり使えないかもしれない「エアコン」とか、「アイス」などが思い浮かびますが、サングラスもアイテムの1つかと思います。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
でも、今日は色の濃いいわゆる「サングラス」とはちょっとちがった切り口のご紹介。
「ミラーレンズ」のご紹介です。(もちろん度付き可能です)
まずは、現物を見ていただこうということで下の写真をご覧下さい。
上のレンズ4枚あるんですが、それぞれにミラー加工というコーティングが表面に施してあります。
写真一番右から「ピンク」、「ブルー」、「シルバー」、「ゴールド」となっています。同じ光がそれぞれで違う反射光になって見えるかと思います
ミラーとはその名の通りレンズの表面が鏡のように反射するように施されたレンズで色が薄く、目の表情が見え、正面から見た色具合、横から見た色具合と見る方向で微妙にイメージが変わる、淡い反射光でライト感覚のファショナブルミラーレンズです。
このサンプルは見本自体に色は付いていません。
もちろん、無色のレンズに「ミラー加工」だけ付ける場合もありますが、通常はレンズ自体に色をつけて、その上に「ミラー加工」をすることが多いです。
なぜミラー加工か?答えは「カッコイイから」!「見た目にこだわりたい」それです!!
他人のメガネとはちょっと違う、単なるサングラスと違いを出したい。などの方にオススメです。
もちろん、度付きも対応しますし、偏光レンズにも対応します。
度付き偏光サングラスでしかもミラー付き。かなりカッコイイオリジナルサングラスになると思います。
サンプルはいつでも店頭にありますのでお気軽におたちより下さい。
お待ちしておりま~す
関連記事
-
太陽めがねはレイバン純正度付きメガネレンズの取扱店です
今日は太陽めがねはレイバン純正の度付きメガネレンズ取扱店でというお話。 レイバンと言えば、言わずと知れたサングラスの超有名ブランドですが、サングラスだけでなく、 …
-
遠近両用メガネ無料相談会への多くのご来場ありがとうございました。
昨日行われた、遠近両用メガネ無料相談会には多くの方にご来店いただきありがとうございました。 メーカーさんのご協力もあり無事終えることが出来ました。 …
-
偏光レンズとはどんなもの?KODAKの偏光レンズを金沢・太陽めがねでは取り扱い
皆さんご存知のカメラで有名なkodak(コダック)ですが、実はメガネレンズも作っています。金沢・太陽めがねではkodak・コダック製のメガネレンズも扱っておりま …
-
2010初夏の遠近両用メガネフェアー開催中です
太陽めがねではただいま、遠近両用メガネフェアーを開催です。 遠くも近くも快適な遠中近両用メガネを始め、パソコンやデスクワークなどに最適な近々両用めがねなどメガネ …
-
このコーテング、ニコン史上最高!
今日は世界の「ニコン」が開発した傷に強いコーテングのお話。 めがねレンズには光学的な性能を上げるために表面に何層かのコーティングが施されています。 しかし、その …
-
眼精疲労でお悩みの方へ!新発想レンズ「ビューイ・BUI」
最近パソコンなどの使用が増えているため、眼精疲労でお悩みの方が増えています。 当店でも、最近眼が疲れて・・・とおっしゃる方がよくいらっしゃいますが、最近お勧めし …
-
プリズムメガネの作成例です。一般的には強度プリズムになるかな
今日は、プリズムメガネ(レンズ)についてのお話。 最近雑誌やテレビなどでも目にすることが多くなった「プリズム」という言葉。 物が2重に見えたり、寄り目が難しい、 …
-
普通のサングラスとはちょっと違う「遮光眼鏡」(遮光レンズ)のご紹介
普通のサングラスとはちょっと違う「遮光眼鏡」(遮光レンズ)のご紹介です。 遮光レンズ・遮光グラスなどの呼び名でも呼ばれているメガネのことです。 この遮光眼鏡です …
-
遠近両用レンズといえば「バリラックス」これを知っている方は結構メガネ通の人!?
さて、昨日のニコンが今度発売する新レンズ「その2」です。 「遠近両用レンズと言えばバリラックス」というキャッチフレーズをご存知でしょうか?かなり昔に使われた物な …
-
10連休に向けて。眩しさも紫外線もブルーライトもカットするメガネはいかがでしょうか
いよいよ、平成もあとわずかになりました。 世の中は10連休となります。 めったにない10連休。お盆やお正月の様に帰省もそんなにないかもと思いつつ、海外旅行などの …