金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

眼精疲労でお悩みの方へ!新発想レンズ「ビューイ・BUI」

   

最近パソコンなどの使用が増えているため、眼精疲労でお悩みの方が増えています。
当店でも、最近眼が疲れて・・・とおっしゃる方がよくいらっしゃいますが、最近お勧めしているのがこれ!
P1000270.JPG
BUI・ビューイレンズは度数の変化では無く、レンズの表面加工により、眼に対してやさしさを提供するものです。
レンズ表面の蜂の巣状のコーティングにより無色レンズでありながら光のまぶしさを和らげ、眼精疲労を予防すというもの。
わかりやすく言うと、太陽を見たときにそのまま見るとまぶしくて見えないけど、木陰からだと見えますよね?そんな感じかな。
P1000271.JPG
見た目には通常のレンズと変わらないので、すべての生活で使える常用めがねとして使用できます。
店頭にはレンズ現物がありますので一度ごらんになってみませんか?
使用した友人の話では「楽になった〜」と言ってました。

 - メガネレンズ, bui ビュイ

  関連記事

太陽新聞4月号出来上がり~

太陽新聞4月号出来あがっております。 今月は「レンズレンジャー」ということで、これからの季節に欲しくなる、メガネレンズの「色」について書いてみました。 同時に紫 …

syakou.jpg
普通のサングラスとはちょっと違う「遮光眼鏡」(遮光レンズ)のご紹介

普通のサングラスとはちょっと違う「遮光眼鏡」(遮光レンズ)のご紹介です。 遮光レンズ・遮光グラスなどの呼び名でも呼ばれているメガネのことです。 この遮光眼鏡です …

hoya200810.jpg
遠近両用メガネ無料相談会への多くのご来場ありがとうございました。

  昨日行われた、遠近両用メガネ無料相談会には多くの方にご来店いただきありがとうございました。 メーカーさんのご協力もあり無事終えることが出来ました。 …

rirakusi.jpg
祝!リラクシー販売

今日、先日ご注文いただいた「ニコン・リラクシー」が入荷してきました。 ニコンリラクシーは以前このブログでも紹介しましたが、パソコンなどにより疲れ目を感じる30歳 …

ニコンセンチュリーAI ニコンが誇る遠近両用メガネレンズのご紹介

太陽めがねはメガネ専門店でして、フレームはもちろん、レンズメーカーも様々なメーカーさんのレンズを扱っております。 当店で扱っているメーカーさんだと、 有名どころ …

bui2.jpg
bui(ビュイ)レンズはカラー染色も可能。金沢・太陽めがねからのご提案。サングラスにも出来ます

「眼精疲労」でお悩みの方は結構いらっしゃると思います。金沢・太陽めがねがそんな方へ是非お勧めしたいのがこのbui・ビュイレンズ。 良く聞く「疲れ眼」と「眼精疲労 …

vari.jpg
度付きのサングラスの色は自由自在。好きな色・濃さでメガネが作れるんです。

上の写真はメガネレンズ用カラーサンプルの冊子です。 以前のメガネレンズの色ははレンズメーカーごとに独自にカラーを設定していました。つまり、同じような茶色でも、ニ …

ポチッと1発お願いします
HOYAのメガネレンズ・フレーム

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。  昨日のブログでセイコーさんについてご紹介しました。 これまで、 …

P1000856.JPG
疲れ眼に「bui、ビュイ」レンズとマサキマツシマのメガネの組み合わせ。おしゃれでbui・ビュイ効果バッチリメガネ

先日、友人がやってきて、「最近眼が疲れるんだな〜」ちょっと視力測定してみて!と言われました。 早速測定してみると、乱視が結構ある。「近視や遠視ではなく、乱視のみ …

golf.jpg
ゴルフが快適に!使っている人はスコアアップのゴルフ用メガネ

ゴルフをされている方専用のメガネレンズのご紹介です。 最近、ゴルフをなさっていて「遠くは見えるけど、スコアが書きにくい」や「まぶしくてラインが見えにく」などあり …