太陽めがねのメガネは一式¥8000からあります。
太陽めがねではメガネ1式¥8000(税込)からございます。
今日は、そのご紹介。
金属モデルや樹脂モデルなどの結構な本数をご用意しております。
その中から樹脂モデルの1部をご紹介。
ウルテム素材のメガネが当店での人気シリーズです。
その人気の秘密は軽さと・弾力性!
ほんとにかけ心地が良いです。
こちらのTRシリースはカラーもきれい~
使用レンズもHOYA製の1.60薄型。もちろん紫外線カット機能+撥水加工と基本性能バッチリのレンズ。
税込¥8000メガネセットのご紹介でしたm(__)m
関連記事
-
驚くほどの軽さと、 安定のホールド感。「ラインアート」フェア開催中!
驚くほどの軽さと、 安定のホールド感。「ラインアート」フェアを太陽めがねで開催しています! 期間は12月9日まで!期間中は店内に200本のラインアートを展示! …
-
マサキマツシマ2015新作コレクションVOL.1入荷
マサキマツシマ2015新作コレクションVOL.1が入荷しました! 今回もなかなかマサキらしいエッジの効いたデザインとなっています。 今回発表になったのは品番MF …
-
松雪泰子のビビットムーンの新作がやっと入荷。ポスターモデルとPOPモデルはこれです
今日、明日とメガネ一式¥8,000の大セール中の太陽めがねです。 おまちかねのビビットムーンの新作メガネフレームが入荷してきました。 (このメガネは¥8,000 …
-
人気のクロニックCH046が壊れた!でも大丈夫壊れたメガネは直せます
太陽めがねはメガネ屋さんですのでめがねを売るのはもちろん大事なのですが、売る事と同様に大切にしている事があります。 それは「アフターサービス」! メガネは販売し …
-
私・店長のオニューのメガネ。ニコンシーマックス5ASTOPと奮発
今日は私、店長のメガネのお話。 実は、今日メガネを新調しました〜!「わーいうれしい秊」 今回のメガネフレームは写真のフレーム。COREという鯖江の …
-
THE 291はメガネフレームのブランド。 「技」をつきつめると、「美」が見えてくるメガネ達・その2
先日のブログでご紹介したTHE291の別フレームのご紹介 同じTi:DUですが、またちょっと違った雰囲気のものです。 今回もそのフレーム名の通り、Ti(チタン) …
-
大きいサイズのメガネで人気のマンハッタンデザインスタジオから、藤波 辰爾モデルが登場です!
大きいサイズのメガネで人気のマンハッタンデザインスタジオから、藤波 辰爾モデルが登場です! ぽっちゃりさん用として、大きいサイズのメガネとして、しかもいまどきの …
-
遠近両用レンズといえば「バリラックス」これを知っている方は結構メガネ通の人!?
さて、昨日のニコンが今度発売する新レンズ「その2」です。 「遠近両用レンズと言えばバリラックス」というキャッチフレーズをご存知でしょうか?かなり昔に使われた物な …
-
金沢・太陽めがね。kodak・コダックの偏光レンズのカラー紹介ラスト
ついにと言うか、やっと最後のコダックの偏光レンズカラーのご紹介になりました。 最後ぼご紹介するレンズカラーはグリーン系とピンク系の2色。「オリーブグリーン」と「 …
-
HOYAのメガネレンズ・フレーム
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 昨日のブログでセイコーさんについてご紹介しました。 これまで、 …