画期的メガネレンズ「セイコー オーガテック 」本日発売。セイコー オーガテックは新しいメガネレンズです
セイコーといえば時計を思い浮かべる方やセイコーエプソンなどのプリンターを思う方も多いと思いますが実は、セイコーは昔からメガネも作っています。
メガネフレームはもちろんですが、精密技術開発の中で光学技術も培われ、メガネレンズに関しては販売量においても、レンズ性能においても日本のトップメーカーです。
今回、そのセイコーから画期的なメガネレンズが発売されました。その名は「セイコー オーガテック」
何が画期的かと言いますと、通常メガネレンズには光学的性質(透過率向上)を上げるためにレンズ表面にとても薄い皮膜が施されています。
プラスチックレンズの場合、その皮膜はこれまでレンズ素材と違った素材の為、炎天下や夏の車の中、サウナなどにメガネを置いておくとメガネレンズ自身の膨張率と皮膜との膨張率が異なるため、メガネレンズ表面がマスクメロンのようにひび割れが入ってしまい、多くのお客様にご迷惑をおかけしていました。
今回発売の「セイコー オーガテック」は皮膜をメガネレンズ素材と同じ”有機複合物”にすることに成功!これにより膨張率が同じになり、日常の取り扱いではレンズ表面にクラック・コートハガレが起きず、熱・キズ・汚れ・衝撃・紫外線の5つに強いメガネレンズが出来あがったと言うわけです。
実は、私もまだ、現物は見ていないのですが期待できるメガネレンズです。
セイコーのリソースはこちら
エプソンからのリソースはこちら
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊
関連記事
眼精疲労やパソコンに好評のbui・ビュイに超薄型レンズが誕生♪度数が強い方もバッチリ
金沢・太陽めがねでは眼精疲労に効果があるといわれているメガネレンズ「ビュイbui」を取り扱っております。 おかげさまで「ブログを見たんですけど」という方や「外回 …
-
ニコンセンチュリーAI ニコンが誇る遠近両用メガネレンズのご紹介
太陽めがねはメガネ専門店でして、フレームはもちろん、レンズメーカーも様々なメーカーさんのレンズを扱っております。 当店で扱っているメーカーさんだと、 有名どころ …
眼の健康を守るメガネレンズ誕生。紫外線カットと見やすさがUPするレンズです
「眼の健康を守る」メガネレンズが誕生しました。 そのレンズは「ブルーライトケアレンズ」と言います。 ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よ …
太陽の光を浴びると色が変化するメガネレンズがお勧め。ニコントランジションズビューテクト
毎日暑い日が続きますね。みなさんは、夏バテは大丈夫でしょうか? 今日は、太陽の光を浴びるとレンズに色が付くレンズ、調光レンズのご紹介です。(水面のギ …
メガネレンズに加えられる物は色だけではありません。ミラー加工も出来ます
みなさまいかがお過ごしでしょうか?全国的には梅雨ですが、北陸地方はまだ梅雨入りしていません。なんとなくじめじめした日もあるのですが、今日は良い天気、しかも暑くな …
レンズのキズ・傷はなぜ起こる?レンズのキズ・傷の修理は可能か?
「メガネレンズにキズ・傷が入ったが直らないか?」というご質問を良く聞きます。太陽めがねとしても直してあげたいのですが、レンズに入った傷・キズを直すことは出来ませ …
「世界一の薄型」メガネレンズはどんどん進化していきます
強度の近視の方ですとレンズの厚みを気にする方が多いと思います。 また、出来上がったメガネを見たときに店頭に並べて合った時のフレームのイメージと違う。と思われるこ …
セイコー・SEIKOレンズセミナーin富山
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 メガネ業界も他業種と同様に様々な商品が日々開発され販売されてい …
サングラスの中でも眼に優しいサングラスは偏光レンズのサングラス。太陽めがねではコダック(kodak)の偏光サングラスを取り扱っております
サングラスの中でも「ツウ」の方が好むサングラスに「偏光レンズサングラス」があります。(特に釣りをされる方などは必須ですね) この「偏光」ですが、くレンズの色が太 …
先日の眼精疲労に効く「BUI・ビューイ」を作りました
2/14のブログでご紹介した眼精疲労でお悩みの方への新開発レンズ「BUI・ビューイ」ですが、昨日お客様にお話したところ試して見たいと言うことで早速製作しました。 …