ニコンセンチュリーAI ニコンが誇る遠近両用メガネレンズのご紹介
太陽めがねはメガネ専門店でして、フレームはもちろん、レンズメーカーも様々なメーカーさんのレンズを扱っております。
当店で扱っているメーカーさんだと、
有名どころでは、HOYA,ニコン、セイコー、東海光学をはじめ、アサヒオプティカル、コダックレンズ、エスエイビジョン、イトーレンズ、伊藤光学、昭和光学などなどいろんなメーカーのレンズを販売させていただいています。
理由はいくつもあるのですが、例えば、レンズメーカーによって商品のバリエーションが違うとか、レンズメーカーによって出来るレンズ・出来ないレンズがあるとか、ありますし、遠近両用レンズの場合は各社でレンズの味付けと言いますか、設計が違います。実は、同じ度数でも見え方・感じ方が全然違います。
これまでお客さまがご使用になられていたレンズによってもその感じ方が変わりますので、これまで使用していたレンズのメーカーや種類も参考にします。
度数はもちろんですが、それ以外の要素などなどの理由があり、いろんなレンズメーカーを扱っています。
で、その要素を元に最適なレンズを予算面やフレームデザインなどを考えてお勧め、選択させていただくのが私たちの仕事でもあります。
そんな中、ニコンさんより(正確にはニコン・エシロール社)より大型遠近両用レンズの新商品が出ております。
それが「センチュリーAIシリーズ」です。
到達点は「私だけのオートフォーカスレンズ」
遠く、中間、手元等どの距離にもスムーズに、瞬間にピント合わせができる。まるでオートフォーカスのような私だけのメガネレンズをテーマに作られました。
昨年、創立100周年を迎えたニコンは光学技術をさらに強化。最強の光学設計チームが開発した遠近両用メガネレンズとなっております。
この時点で感じた方もいると思いますが、はい!ハイエンドな遠近両用レンズとなります。一番安いクラスで7万円ほど(2枚1組)します・・
ただ、
・ラクな視線でスムーズなピント合わせができる遠近両用レンズをお求めの方に
・加入度(近くを見る度数)が進んだ方に
・個人に合わせた最高の見え心地をお求めの方に
はお勧めです♪
このセンチュリーAIシリーズにはセンチュリーAIとセンチュリーAIプレミアムのモデルをご用意。
素材も、1.60素材から超薄型の1.74素材。太陽の光で色の変わる調光モデルもあります。
太陽めがねではセンチュリーAIのテストレンズをご用意。店頭で見え方を体験できます。
ただし、ここまでハイエンドのレンズだと、テストレンズでは本来の商品の見え方にはなりません。
このテストレンズの見え方より「良く見える遠近両用、もしくはどんなに悪くてもこの見え方まで」と思っていただいた方がいいかと思います。
詳しい商品説明はメーカーのホームページをご覧いただければと思います。
http://www.nikon-lenswear.jp/category/century-ai/

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
畳むと栞のように薄くなるメガネフレーム。その名もそのまま「栞(しおり)」です
畳むと栞のように薄くなるメガネフレーム。その名もそのまま「栞(しおり)」のご紹介です。 「栞(シオリ)」は2016年にその名の通り栞のように薄くなる機能性をもた …
-
-
秋の新レンズ情報第2弾。ニコン両面非球面「DAS」シリーズ
昨日に続いてレンズのお話。午前のHOYAさんに続いて午後からはニコンさんのレンズセミナーでした。 今回ニコンさんは「単焦点」と「ブランド力」で勝負みたいです。 …
-
-
ニコンから最高級遠近両用レンズが新発売!NKシープラウド
「カメラはニコン、メガネもニコン」ってちょっと古いニコンのキャッチフレーズですが、このたびニコンから新しい遠近両用メガネレンズが発売されました。 その名は「ニコ …
-
-
遠近両用メガネ無料相談会への多くのご来場ありがとうございました。
昨日行われた、遠近両用メガネ無料相談会には多くの方にご来店いただきありがとうございました。 メーカーさんのご協力もあり無事終えることが出来ました。 …
-
-
レイバン・シューターRB3138を度付きサングラスにしたのですが・・なんと!
日差しが強い時期になってきました。太陽めがねではレイバンのサングラスも取り扱っております。 もちろん、メガネ屋さんのでサングラスそのままでの販売も致しますが、度 …
-
-
眼精疲労やパソコンに好評のbui・ビュイに超薄型レンズが誕生♪度数が強い方もバッチリ
金沢・太陽めがねでは眼精疲労に効果があるといわれているメガネレンズ「ビュイbui」を取り扱っております。 おかげさまで「ブログを見たんですけど」という方や「外回 …
-
-
画期的メガネレンズ「セイコー オーガテック 」本日発売。セイコー オーガテックは新しいメガネレンズです
セイコーといえば時計を思い浮かべる方やセイコーエプソンなどのプリンターを思う方も多いと思いますが実は、セイコーは昔からメガネも作っています。 メガネフレームはも …
-
-
ゴルフが快適に!使っている人はスコアアップのゴルフ用メガネ
ゴルフをされている方専用のメガネレンズのご紹介です。 最近、ゴルフをなさっていて「遠くは見えるけど、スコアが書きにくい」や「まぶしくてラインが見えにく」などあり …
-
-
パソコンで目が疲れている方へ
めがね屋さんなのでめがねに関する話。 この度、ニコンから新開発のメガネレンズが出来上がりました。対象は「疲れ眼世代」をはじめとする現代人のためのめがね。詳しくは …
-
-
スワンズ(SWANS)度付き特殊スポーツサングラスのご紹介 偏光ミラー加工です
スワンズ(SWANS)の度付き特殊スポーツサングラスのご紹介です。 純日本生まれのスポーツサングラスブランドとして有名な人気ブランドのスワンズ。人気の秘密はやは …