金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

10連休に向けて。眩しさも紫外線もブルーライトもカットするメガネはいかがでしょうか

   

いよいよ、平成もあとわずかになりました。
世の中は10連休となります。

めったにない10連休。お盆やお正月の様に帰省もそんなにないかもと思いつつ、海外旅行などの予約も多いとか。
海外までとは行かないまでも、ちょっと遠出という方は多いかなと思います。

そんな中で気になるのは「紫外線」!なんとこの時期が実は一年で一番強い時期なんです。
眼の保護に為には適切なメガネ・サングラスの使用をと思うのですが、そんな中、「眩しさも紫外線もブルーライトもカットするメガネ」があるってご存知ですか?

それが、このトランジションズ(調光レンズ)と言われるメガネです。

どんなものかと言いますと、ザックリいえば、紫外線に反応してレンズの色が変わるメガネです。
外に出て、紫外線を浴びるとレンズに色がついて、眼を保護。室内などで紫外線を浴びなくなると、レンズの色が無色に近いところまで戻っていく
というものです。

便利ですよね~。で、まぶしさも、紫外線も、ブルーライトもカットしていくという訳です。

色も昔は茶色とネズミ色だけでしたが、今は複数の色があります。

ただ、濃くなるのは30秒ほどで濃くなりますが、薄くなるのには3分はかかりますのでその辺はご注意を。

でも、結構使い勝手の良いレンズですよ。

色の見本は店頭にありますので、是非現物を見てみてください~

お待ちしております

 - メガネレンズ, サングラス, セール案内・広告など

  関連記事

寒さと雪の中、日差しがまぶしい方へ、偏光サングラスを通した見え方のご紹介

全国的な大寒波です。とにかく気温が低い。日中もほぼ氷点下の金沢です。 ただ、今回はずっと降りっぱなしではなく、時々お日様も顔を出します。 そうなると、まぶしい! …

ポチッと1発お願いします
いよいよ残り後わずか!メガネ2本目半額セールのラストです

「メガネ2本目半額セール」がいよいよ残り後わずかとなりました。 おかげさまで期間も3月末までなんですが・・・なんですが・・・ 今週に入り、お客さまから 「3月末 …

premcoat02.gif
ニコンが作った最強レンズコーティング「ニコンSEECLEAR(シークリア)」

日本の光学機器メーカーの先駆者として「見る」ということにこだわり、常に最先端の技術を切り拓いてきたニコン。 今回、そのニコンから新しいレンズコーティングが加わり …

CA310230.jpg
Pinky&Dianne(ピンキー&ダイアン)の2007年新型サングラス

Pinky&Dianne(ピンキー&ダイアン)の2007年新型サングラスが金沢・太陽めがねに入荷しました。 今年のモデルもピンキーらしい「COOLでS …

2020太陽めがねレイバンフェアー開催中!5/31まで

2020太陽めがねレイバンフェアー開催中!5/31までとなっております。 毎年恒例?のレイバンフェアー。実は昨年から計画しておりまして、こんな時期ではありますが …

太陽めがね感謝祭を5月21日(日)に開催します!

告知 今度の日曜日5/21に太陽めがね店頭で「太陽めがね感謝祭」を開催させていただきます。 これは、日頃ご愛顧頂いただいておりますお客さま、地域の皆様などに楽し …

ポチッと1発お願いします
とにかく薄く!!世界一薄い1.76素材を使った、しかも両面非球面設計の究極メガネレンズ

今日はレンズのお話ですが、ちょっとマニアックかもしれません。でも度数の強い方は必見です。 とにかく薄く!!世界一薄い(プラスチック)1.76素材を使った、しかも …

ポチッと1発お願いします
ローデンストックとピンキー&ダイアンの新作サングラスが金沢・太陽めがねに入荷!

  ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。  ローデンストックと言えば、ドイツが生んだ有名なメ …

taiyo_tirasi_nyuko_140804.jpg
年に一度の大サービス太陽めがね「在庫処分市」開催中です!

今年もやります!年に一度の太陽めがね「在庫処分市!」9月30日まで開催しております。 おかげさまで、毎年好評の為、開催させていただいているのですが、 なんと、レ …

偏光サングラスと普通のサングラスをレイバン(Rayban)で動画で比較してみました

今日は、初めてだと思うのですが動画を使っての比較のご紹介。 この時期になると欲しくなってくるのが「サングラス」! メーカーさんの話によると今年はかなりサングラス …