IMG_8211
関連記事
-
-
今年も開催します!太陽めがね「メガネ2本目半額セール!」年に一度の特別企画です!!
今年も開催します!太陽めがね「メガネ2本目半額セール!」年に一度の特別企画です!! ということで、思えば、昨年は開始時期はまだ新型コロナの話は金沢ではまだあまり …
-
-
なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って…
なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って… どっか連れて行かなきゃいけない立場でした…………(-_-;) #太陽めがね#夏休み旅行…やっぱり行かな …
-
-
無色レンズで「まぶしさやチラつき」を減少させるレンズ。ニコンシークリアブルーが登場です
今年の流行りのメガネレンズについては以前、こちらの記事でもご紹介しました。 今回「ニコン」さんから発売された「新コーティング(ニコンシークリアブルー)」のご紹介 …
-
-
大きいL,LLサイズのメガネフレームが入荷!レンズサイズが60mmや62mmなどがあります
久しぶりの更新でごめんなさい。 今日は大きいLサイズ、いやLLサイズ、いやいやXLサイズのメガネフレームが入荷!ということで、大きいサイズのメガネのご紹介です。 …
-
-
鳥取県にあるその名も「金持神社」の商売繁盛の絵馬
お客様でもある某保険会社の方から年末に絵馬のお話がありました。 聞けば、鳥取県にあるその名も「金持神社」という神社があり、商売繁盛の絵馬を新年に祈願します。との …
-
-
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました!
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました! 長い長い登り坂を自転車で毎回挑むけど……なかなか止まらずに登り切ることは難しい……足はガクガク、息も …
-
-
偏光モデルあり。リーズナブルで高性能なセイコー(seiko)ブランドのサングラス
今日は一般的な形のサングラスのご紹介。紳士向けに発売された2010年モデルのサングラスのご紹介です。 時計でおなじみのSEIKO(セイコー)ですが、実はメガネ業 …
-
-
メガネ屋さんを選ぶ際の基準にしてください。認定眼鏡士の資格登録証が届きました。
今日、日本眼鏡技術者協会から認定眼鏡士の登録証が送られてきました。 なんだか、漢字だらけですが、この「認定眼鏡士」という言葉、覚えといて損は無い言葉です。 実は …
-
-
太陽めがね30年記念企画6月の当選者に商品をお渡ししてきました
太陽めがねでは創業30年記念セールをこの一年間行っております。 そこでは、金額に応じて3重の喜びと題し、お客様に様々な特典・プレゼントを行っております。 その中 …
-
-
フルラ(FURLA)メガネフレームが入荷。イタリア製はデザインが違う!!
フルラ(FURLA)の新作メガネフレームが入荷してきました。 このフルラ(FURLA)、イタリアのブランドでして、 『女性たちのために、高品質で機能的、しかもバ …