金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

2017011702

   

 -

  関連記事

image/taiyomeganeblog-2006-09-06T16:42:40-1.jpg
東京は恵比寿での展示会3

そして、フロア違いの眼鏡機器メーカー「ニデックの」展示会&講演会へ。 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元 …

「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。今日はお店の近くの「のとしん」さんで献血しているそうなので、早速行ってきました️無事に400ml献血できました️あっという間に終わったなぁ。800mlくらいはとってもらっても全然大丈夫そうw献血は16時までしているそうです。お近くの方は是非、献血に️#太陽めがね#今年も献血できました!#400mlと言わずにもっととってw
「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。

「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。 今日はお店の近くの「のとしん」さんで献血しているそうなので、早速行ってきました️無事に400ml献血できました️あっ …

HI3A0505.JPG
認定眼鏡士は安心のメガネを提供するメガネのスペシャリストです。今年も講習を受講してきました。

  今年も日本眼鏡技術者協会の講習会がありました。 メガネ店を行うにあたっては特に資格などは無い。ということは以前お話しましが、(以前の記事メガネ屋さ …

ポチッと1発お願いします
今年もやってきた!「メガネ2本目半額セール」いよいよ本日より開催です

今年もやってきた! 「メガネ2本目半額セール」がいよいよ本日より開催です。 この「メガネ2本目半額セール」は太陽めがねが年に一度の創業祭として行っているセールで …

ポチッと1発お願いします
ブログの「お気に入りリンク」に新たに追加

この太陽めがねブログ、おかげさまで何とか続いております。 途中、アクシデントにより旧ブログにから今のブログに移りましたが、順調です。 さて、このブログの左下に「 …

CA310224.jpg
ガーデンシクラメンがお出迎え!30年記念。くじ引きの景品です

色とりどりの花が太陽めがねにいっぱいです。 金沢・太陽めがねの30年記念セールでは、¥5000以上お買い上げの方はまず、空クジ無しのくじ引き、¥10000以上の …

CA310208.jpg
ビビットムーンとプラスミックスのポスターに衣替え

すっかり寒くなった金沢ですが、ふと店内を見るとまだ、ディスプレーが秋のまま!これは、イカン!と思うのですが、なかなかはかどらず、今日はポスターの架け替えに終わっ …

rirakusi.jpg
祝!リラクシー販売

今日、先日ご注文いただいた「ニコン・リラクシー」が入荷してきました。 ニコンリラクシーは以前このブログでも紹介しましたが、パソコンなどにより疲れ目を感じる30歳 …

ちゃんとでた~!太陽めがね新春セールで半額がでました~!

太陽めがねで絶賛開催中の新春初売りセールですが、 トランプでピッタリ当てま賞というセールを行っています。 新春セールについてはこの記事をご覧ください トランプで …

P1000917.JPG
マサキマツシマの新作メガネフレームのご紹介。また、すばらしい

  マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷してきました。毎回の事ですが、今回のモデルの非常にかっこいいです! マサキマツシマはその名の通り日本人デザ …