IMG_9971
関連記事
-
-
選挙は国民の権利。今日は金沢市長選挙です
今日は、金沢市長選挙でした。ということで、妻と一緒に私たちの投票所である、鳴和中学校へ。 自分が卒業した中学なのですが、立ち入りが出来るのはこのような機会だけ。 …
-
お知らせ(訃報)
2021年2月28日、創業時より当社に勤務しておりました、社員 飴谷正一(あめたに しょういち)ですが、 病気の為、ご逝去されました。謹んでお知らせ致します。 …
-
-
お子様メガネでおなじみトマトグラッシーズの『グッドデザイン賞』盾が到着
お子様メガネでおなじみトマトグラッシーズの『グッドデザイン賞』盾が到着しました~ トマトグラッシーズと言えば、カラフルで、カラーの種類も豊富。そして、丈夫という …
-
-
オークリーのニューカラーが入荷!人気のFLAK2.0の新カラーです
明後日は第2回目の金沢マラソンです。金沢で開催されるフルマラソン。参加の方は是非頑張っていただきたいと思います。 さて、マラソンにもピッタリんのオークリーサング …
-
-
新作メガネの展示会in東京・恵比寿
久しぶりに東京へ来ました。毎年この時期に行われる展示会に来るためです。 数多くの商品を見ましたが、疲れたのでとりあえずは写真のみのUPです。 詳しくはまた後日 …
-
-
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました!
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました! 長い長い登り坂を自転車で毎回挑むけど……なかなか止まらずに登り切ることは難しい……足はガクガク、息も …
-
-
パソコン用メガネについて北國新聞さんに取材いただき掲載いただきました
パソコン用メガネについて北國新聞さんに取材いただき掲載いただきました。 今話題のパソコンメガネ(PCメガネ)について取材をしたいと連絡があったのが先週末。最初は …
-
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その3)
さて、いよいよ最終日。 今日は夕方には飛行機に乗らなければならないので、早い時間から活動開始。 会場に早めに到着し。各ブースを見て回り、発注開始。 おなじみカザ …
-
-
新聞社から取材を受けました。太陽めがねの「すべらないメガネ拭き」
新聞社から取材を受けました。何で取材を受けたかと言いますと、「すべらないメガネ拭き」についてです。 この度、太陽めがねでは受験シーズ …
-
-
メガネに続いてパソコンも買い替え。移行が大変
先日メガネを変えましたが、実はパソコンも買い替えていました。 これまで使っていたPCが5年以上経ち、作業の効率が悪くなってきたのと壊れる前にと思い、昨年11月ご …