金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

液体レンズで度数が調節できるメガネ「アドレンズPOV」入荷しております

      2014/11/01

ついに出た!液体レンズで度数を自分で調整出来るメガネ・アドレンズPOVが入荷しました。

このアドレンズPOVは度数を自在に変えることができるメガネで発展途上国や災害時などに使えるメガネとして発売さました。そんなときに東日本大震災が発生。アドレンズエマージエンシーという初期モデルも被災地へ送られました。

太陽めがねでもアドレンズエマージンシーを販売し、物珍しさと防災への関心からお客さまの反応も良かったです。

 

adre.jpg

なんと、今回のモデルは漫画の世界にはあったかもしれない、「液体メガネレンズ」!!

レンズ部分が液体になっており左右のつまみをまわして調整することにより近視から遠視まで左右別々にレンズの度数が可変で調整出来るという優れものです。

以下、メーカーの説明文です

アドレンズp.o.v.を持てば、さまざまなことが変わります。
まず、あなたは最新の技術を身につけ、自分で自分の視力が矯正できるようになる。
さらに、視力で困っている開発途上国の人を助けることもできる。
あなたに必要なのは、アドレンズ p.o.v.を手に入れて、ダイアルをまわすだけ。
あとは、世界初の液体レンズテクノロジーにまかせてください。
さあ、あなたも何かを変えてみませんか?

・調節ダイヤルを回すだけで、左右別々に度数を調節
・広範囲の度数調節
(-4.5 から+3.5 D(ディオプター))・衝撃に強く耐久性に優れたポリカーボネート
(レンズ部分)、TR90(フレーム部分)を採用
・調節可能なフレーム
(鼻パッドおよびテンプル)
・眼鏡枠寸法 34 □ 29 135mm
・瞳孔間距離 66 mm
・該当するISOの安全、品質基準に準拠

ad1.jpgad4.jpgad5.jpg

1つづつ専用のハードケース入っています。

P1020299.JPG

P1020298.JPG

ちなみにグリーンはこんな感じです。

以外と人気で在庫が少なくなっております。

ネットでも販売しております。

詳しくはこちらをどうぞ

 - めがね・メガネ・眼鏡の商品情報等

  関連記事

ポチッと1発お願いします
ブログでは紹介しきれない商品も沢山あります

太陽めがねには日々商品が入荷してきます。というか、色んなメーカーから毎日のように商品が入荷します。 入荷する商品も子供用から学生向き、紳士・婦人でも若い方から年 …

mega.jpg
メガネ店のIT化。意外と知られていないかもしれませんが結構ハイテクです

メガネ屋さんでメガネを注文してから行う仕事はいろいろありますが、その中で重要なの仕事の中に、お客様に合ったメガネレンズを「メーカーに注文」することがあります。 …

HI3A0166.JPG
年内のメガネの出来上がりはお早めに。納期のご案内

 世の中はクリスマスムードいっぱいですが、なんとなく実感がわかない太陽めがね店長です。 なんでかな~と考えてみると、今年の金沢は「暖かい!」(今のとこ …

mi.jpg
大好評!ミュニックアイウエアーがまたまた入荷

カラーリングとそのデザイン。造りの良さなどで大好評のドイツのアイウエアー「ミュニックアイウエアー」が、またまた入荷してきました。 今回のモデル、正面からは全体的 …

スポーツの危険から眼を守る!スポーツ用メガネ。スワンズアイガード「ガーディアン」シリーズ

スポーツの季節になりました。 屋外のスポーツではサングラスが思い浮かぶと思いますが、サングラスと共に、スポーツのメガネといえば スポーツの危険から眼を守る!スポ …

20080810.jpg
金沢市鳴和太陽めがねの商品情報ページを開設

太陽めがねホームページに実はこれまで空白だった個所があります。それが「商品案内」のページ。 作成しようと思い、スペースは空けてあったのですが、作成出来なくズルズ …

fgc-pop1.jpg
花粉症や黄砂の季節です。マスクをしても曇らないメガネレンズがあるんです!

約「一週間のご無沙汰です~」(昔の有名なフレーズみたいですが) バタバタしてしておりまして、すっかりブログの更新が滞ってしまいました。ごめんなさい。 おかげさま …

P1030909
レイバンフェアーも残すところあと3日!12日までですよ~

レイバンフェアーも残すところあと3日!12日までとなりました。 折角の機会なので是非とも皆さんに見ていただきた~い!ということで、ご紹介 でも、ただ、ご紹介だけ …

HI3A0333.JPG
高度管理医療機器の販売に必要な継続的研修受講

難しい漢字の多い今日のタイトルですが、本日高度管理医療機器の販売に必要な営業管理者の継続的研修を受けてきました。 高度管理医療機器という難しい名前とメガネ店との …

プリズムメガネの作成例です。一般的には強度プリズムになるかな

今日は、プリズムメガネ(レンズ)についてのお話。 最近雑誌やテレビなどでも目にすることが多くなった「プリズム」という言葉。 物が2重に見えたり、寄り目が難しい、 …