金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

「小学生のメガネはまず眼科での検診をお勧めします」とのお知らせが来ました

   

「小学生のメガネはまず眼科での検診をお勧めします」とのお知らせが来ました。

送り主は「眼鏡技術者国家資格推進機構」という団体です。(http://www.megane-license.org/index.asp?patten_cd=12&page_no=3)
眼鏡技術者としての知識や技能の標準化のために、任意の「認定眼鏡士」制度を運用する(公 社)日本眼鏡技術者協会が中心のメンバーで構成される眼鏡技術者資格制度推進委員会(大頭仁委員長)と、製造・販売・卸商社等の有力な業界関連団体で構成 される日本眼鏡関連団体協議会(白山晰也代表幹事)の連名で、2011年10月13日に設立された団体です。
推進機構では、生活者の方々が安心してメガネをご購入いただけるように、海外の先進国ではすでに確立されている「眼鏡技術者の国家資格制度」と、眼鏡店設置に係わる許可制の確立に関する社会的啓蒙活動を続けております。

ま、団体の説明などは上のリンクをご覧いただくとして。子どものメガネについてです。

P1030878

このPOPに書いてあるように、子どもさんの眼というのは非常に敏感といいますか、力が有り余っているといいますか、特に始めてのメガネの場合、眼鏡店では正確な度数が出ない可能性があります。

まずは、眼科さんでの検査・測定をお勧めしますが、その後が問題です。

P1030879

当店にも、たまにいらっしゃるのですが大人用メガネや、大人用の小さいサイズのメガネをお子様に掛けさせるケースがあります。

価格やデザインなどで選ばれている事が多いのですが、折角眼科さんできちんと測っても、発行される処方箋がきっちりしていても、肝心のメガネになった時に正しく掛けて・見えるメガネになっていない場合があるんです!

「え!度数が合ってて、メガネになればいいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、そこには大きな問題な・・・

それは、実際の顔のサイズにあっているか?掛け具合などの問題はないか?はたまた、ぶつかった時などの安全性は?破損や故障時のパーツなどの対応は・・・などなど子供用には子供用である所以があるんです。

その辺りをきちっと見て、ご相談・提案するのが私たち「眼鏡専門店」のお仕事。

もちろん、レンズの性能を最大限発揮できるように加工するのも私たち眼鏡技術者の仕事です。

ということで、正しく眼を検査していただき、正しいメガネを掛けて頂きたいと思います。

 

2015031312001503132

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

201502212

メガネ2本目半額セール開催中!

 - 子供用メガネ 幼児用メガネ, めがね・メガネ・眼鏡の商品情報等, めがねの知識

  関連記事

ポチッと1発お願いします
メガネに関する色んな疑問に答えます。

ちょっとだけ冬らしく、寒くなった金沢です。 とは言っても聞くところではお隣の富山や福井は雪が多いらしいのですが、金沢はちょっとだけ。 今日も日中は日が照り、雪も …

01_lenze_image01.gif
この時期は偏光めがね

今日お客さまが偏光レンズの入ったサングラスって何?とご来店されました。 偏光レンズとは、ギラつくまぶしい光の反射だけをカットしてくれるレンズのことです。 一般の …

kaki.JPG
明日8/14、太陽めがねは夏季休業をさせていただきます

誠に申し訳ありませんが明日8月14日(日)は夏季休業をさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 なお、15日からは営業いたしますの …

otukiai.jpg
メガネと快適にお付き合いいただくために

メガネと快適におつきあいいただくためにという小冊子を以前メーカーから頂きました。知ってるようで知らないメガネレンズについてちょっとご紹介したいと思います。 &n …

yahoo2.jpg
ついに達成!yahooで「太陽めがね」が一位に♪

昨日、「たいようめがね」で一位だったので、気分を良くし今日はどうなったかな?と思って検索したところ、ついに!!「太陽めがね」で一位になっているじゃないですか!? …

P1020965.JPG
子供から大人まで、スポーツ用度付きメガネのご紹介

今日は、子供から大人まで、スポーツ用度付きメガネのご紹介です。 特に子供さんなのですが、クラブ活動や部活なので、サッカーやバレーボール、バスケットボール、などな …

pro1.jpg
スポーツ用度付きメガネ「プロギア」のご紹介。ガッツリスポーツをされるお子様におすすめのメガネです

今日は、度付きが出来るスポーツ用メガネのご紹介。野球やサッカーはもちろん、バスケットやバレーなどでメガネを壊したり、曲がったりする事は多いと思います。とくにガッ …

もう一度書き込み

ブログの書き込みテスト どうなったか? 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品 …

P1020490.JPG
子供用メガネは認定眼鏡士のいる太陽めがねへどうぞ

桜が満開の金沢です。すっかり温かくなりました。この時期になると、ご要望があるのがお子様のメガネ。 いわゆる子供用めがねについてです。 太陽めがねではもちろん、子 …

カレンダー
*告知*ゴールデンウイークにメガネが欲しい人へ

いつも太陽めがねブログをご覧いただきありがとうございます。 さぁ、もうすぐゴールデンウイークです。日頃なかなか行けない海外や国内旅行にドライブなど楽しみが一杯だ …