金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

今年も更新完了。高度管理医療機器販売の為の管理者継続研修を受験してきました

   

太陽めがねではコンタクトレンズと補聴器の販売も行っております。

コンタクトレンズは「度付きでも度無しでも、普通のもカラコンでも、ワンデーの使い捨ててでもハード」でも全て「医療機器」となっております。

しかも、「高度管理医療機器」という分類になっており、 2005年4月の薬事法の改正によりコンタクトレンズは透析器、人工骨、人工呼吸器などと同様の高度管理医療機器として、副作用・機能障害を生じた場合の人体へのリスクが高いものと、位置づけられました。

ということで、販売には都道府県への高度管理医療機器販売の「許可」と「販売管理者」の設置が義務となっており、かつ「継続的な研修」が必須となっております。

(補聴器も医療機器でして、販売には管理医療機器の届出と販売(賃貸)管理者の設置が必要になります)

前置きが長くなりましたが、先日「継続研修」を受講してきました。

IMG_5736

毎年、早い時期に開催されているのですが今年は別け合ってなかなか出席できず11月とちょっと年内ギリギリのタイミングで受講。

しっかり約2時間半講義を受けてきました。

IMG_5737

でも、こういう機会って大事ですね。

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - めがね・メガネ・眼鏡の商品情報等, めがねの知識

  関連記事

gf16_ills.gif
ゴルフに最適!ヘッドが見える。スコアも書ける

この時期スポーツされる方は多いと思いますが、今日はゴルフに最適なめがねレンズの紹介です。先日、60才台のお客様が遠近両用でゴルフをしているのだが、「ヘッドは見え …

のとしん鳴和支店さまにてEVP(アイビジョンプロジェクト)のパネル展を開催しております

本日より、のとしん鳴和支店さまにてEVP(アイビジョンプロジェクト)のパネル展を開催しております。 先週末に設置して来ました。 スペースの関係もありますので、皆 …

P1000922.JPG
メガネレンズのキズはこんな感じ!キズは取れないんです

メガネを使用している方から本当に多い質問がレンズのキズに関するもの。金沢・太陽めがねでも多い質問です。 このレンズもキズとコーティング剥げが激しいです。 プラス …

060818_1833~0001.jpg
大人気!ミュニックアイウエアーが再入荷。カラーが決めてです

ドイツのマイスターメガネ屋さんが作る「ミュニックアイウエアー」 そのデザインと色使いが他の商品には無い特徴で大人気に商品です。 この暑い夏ですが、今年はメガネブ …

mi.jpg
大好評!ミュニックアイウエアーがまたまた入荷

カラーリングとそのデザイン。造りの良さなどで大好評のドイツのアイウエアー「ミュニックアイウエアー」が、またまた入荷してきました。 今回のモデル、正面からは全体的 …

P1000273.JPG
アパレルではペールカラーが流行とか。さてめがねでは?

今年の春夏はペールカラーが人気とアパレル業界では言われているとか。 「ペールカラー」って??なんとなくのイメージしかわからなかったので調べてみると「ペール」とは …

ポチッと1発お願いします
目に入れるコンタクトなのに、度無しカラーコンタクトは雑貨だった。度付きのコンタクトは高度医療管理機器です

目に入れるコンタクトレンズ。多くの方が使っていますが、目の上に直接乗せるという性質上、非常にデリケートなもので、使い方を誤ると眼に障害が起きてしまうなどの問題が …

ポチッと1発お願いします
コンタクトとメガネは仲良く使い分け

金沢・太陽めがねからお知らせ
コンタクトレンズとメガネは仲良く使い分けてくださいね。

ポチッと1発お願いします
ブログでは紹介しきれない商品も沢山あります

太陽めがねには日々商品が入荷してきます。というか、色んなメーカーから毎日のように商品が入荷します。 入荷する商品も子供用から学生向き、紳士・婦人でも若い方から年 …

adre.jpg
液体レンズで度数が調節できるメガネ「アドレンズPOV」入荷しております

ついに出た!液体レンズで度数を自分で調整出来るメガネ・アドレンズPOVが入荷しました。 このアドレンズPOVは度数を自在に変えることができるメガネで発展途上国や …