角矢甚治郎の新作が入荷しております。
角矢甚治郎のメガネの新作が入荷しております。
角矢甚治郎プロフィールについて改めてご説明しますと。
セルフレームの手造り眼鏡に一業一貫すること三十有余年・・・セル職人”角矢甚治郎”。
非常に複雑な作業工程を一人でこなす匠の技は、セル職人の中でも突出した存在であり、その熟練された本手造製法は、型出し・やすりがけから最終の磨き作業まで、一切機械に頼らず、一本一本を丹念に仕上げられています。
今では希少価値である、”本セルロイド生地” と幻の “七枚蝶番” を継承する甚治郎フレームは、まさに職人としての技術と努力の結晶が造り出した、極上の掛け心地をお約束する至上の逸品です。
今回その25から29までが発表となっております。
新作も含め、これまでの人気モデルも含めラインナップ
写真下、こちらが今回の店長おすすめの品番その29です。
レンズサイズは47mmと小さめ、最近はやりの丸いモデルす。
線も補足、セルロイドにありがちな重さと重たさを軽減しています。女性に似合う形とラインかと思います。
これはカラーは茶ささになります。
そして、男性には下のモデルかな。その27です。
サイズは56mmとゆったりめ、でもめっちゃ多いな感じはありません。
こちらは線が太すぎず細すぎずといった感じです。
もちろん、どちらのモデルも遠近両用にも対応している大きさです。
この様な樹脂フレームは使用しているとどうしても白く白濁した感じになりますが、それも大丈夫。
「磨き」という事が出来まして、磨けばまた元の輝きにメガネが元通りになります。
もし、今お持ちのメガネが白くなっている方太陽めがねにお持ちいただければメンテナンスいたしますのでお持ちください~
関連記事
-
年内のメガネの出来上がりはお早めに。納期のご案内
世の中はクリスマスムードいっぱいですが、なんとなく実感がわかない太陽めがね店長です。 なんでかな~と考えてみると、今年の金沢は「暖かい!」(今のとこ …
-
マサキマツシマ2017フレームモデルが入荷しております~
☆マサキマツシマ2017新作フレーム入荷☆ マサキファンの皆さま待望の新作でました! 機能性に配慮されつつも、毎回独創的でクールなデザインで楽しませてくれるマサ …
-
軽くて・強いメガネ一見矛盾するメガネですが、ジュラルミン製のメガネが解決します
もっと、「軽いメガネ」が欲しい!「しっかりとしたメガネ」が欲しい。 との要望が結構あるメガネ業界ですが、実はこの2点の両立はやや難しい物があります。 軽いメガネ …
-
GUCCI・グッチのメガネが入荷しています~
1月の展示会にて発注したグッチのメガネが入荷しております。 ちょっと前に入荷していたのですが、紹介するのを忘れていました(^_^;) 今回ご紹介するのはレディー …
-
これぞ日本!職人の技
このめがね枠何で出来ていると思います?これは全てべっ甲で出来ているめがねなんです。べっ甲のめがねってタイマイと言う海亀から取れるものなのですが、このなんともいえ …
-
ついに!Part2「めがね 金沢」でyahoo一位に!
yahooの検索シリーズです。今日、また検索していたらビックリ!「めがね 金沢」でなんとトップじゃないですか!!Yahoo!登録サイトは登録が有料なので、除外す …
-
メガネフレームの「グッドデザイン賞」今年はマサキマツシマが受賞
太陽めがねブログでもおなじみのメガネブランド「マサキマツシマ」が2007年グッドデザイン賞を受賞しました~!! (グッドデザイン賞についてはこちらのサイトをご覧 …
-
マサキマツシマのメガネフレームも入荷!これまたかっこいい!!
マサキマツシマのメガネフレームが入荷してきました。今回の物は前回人気だった品番MF-1075、1077のリピート入荷です。 さすが、人気商品なんと、入荷当日(値 …
-
*告知*ゴールデンウイークにメガネが欲しい人へ
いつも太陽めがねブログをご覧いただきありがとうございます。 さぁ、もうすぐゴールデンウイークです。日頃なかなか行けない海外や国内旅行にドライブなど楽しみが一杯だ …
-
大きいサイズのメガネフレームが入荷!ただ大きいだけでなくおしゃれさもあります。
大きいサイズのメガネフレームが入荷しております。 ということで、ご紹介をと思い写真を撮ったのですが、「うーん」大きさが伝わらない・・ 最初にご紹介するのは「AI …