丸メガネでしかも跳ね上がる「跳ね上げ丸メガネ」のご紹介
今日は丸メガネのご紹介。
太陽めがねではジョンレノンブランドのメガネをはじめ、アミパリさんなどのいろんな丸メガネを扱っております。
おかげさまで、男女問わずご来店いただいております。
そんな丸メガネですが今日はなんと特別な丸メガネのご紹介。
それはなんと跳ね上がる丸メガネです!!
よく跳ね上げメガネって言われているタイプの丸メガネのはね上げメガネになります。
写真の方がわかりやすいので写真でご紹介
見た目は普通の丸メガネですが…
なんとレンズ部分がポンと跳ね上がるんです^_^
おお〜スゲ〜🎵
このようになるにはメリットがあるからです。
近視の方は老眼になると眼鏡を外した方が見やすくなる事が多くなります。
そのため遠くと手元を見る為にメガネをかけたり外したりが多くなります。
いちいち眼鏡を掛けたり、外したりは面倒くさい。
そんな時に便利なのがこの跳ね上げ構造。
メガネを掛けたままレンズ部分のみが跳ね上がるので便利という訳です。
横から見るとこんな感じ。
このモデルは機構部分にバネを内蔵していますので、比較的パチっ、パチっとリズム良く跳ね上がります。
すごいですねー。面白いですね〜〜
最近では、近視のレンズだけで使うよりも、遠近両用レンズを入れて使用する方も増えています。
デザインや機構も含め、おしゃれと見るか?どう見るか?皆さんどうでしょうか?
関連記事
-
TUMI(テゥミ)の新作メガネフレームが入荷しております
TUMI(テゥミ)の新作メガネフレームが入荷しました。 15年12月上旬発売予定となっていますが、入荷しました♪ 今回もクオリティ、デザイン、そして機能性。それ …
-
樹脂製メガネ(セルフレーム)の掛け具合の悪さを解消します。鼻のずり落ちもこれで解決
メガネの掛け具合についてです。この掛け具合というものは非常に難しく、私たち眼鏡士にとっては一生勉強といった分野かもしれません。 フィッティングと言われる物です。 …
-
マサキマツシマの新作メガネフレーム。パワーストーンコレクションその5(タイガーズアイ)
人気のメガネフレーム「マサキマツシマ」のパワーストーンコレクションのご紹介その5です。 いよいよこのモデルを含め残り2モデルとなりました。 パワーストーンコレク …
-
高度管理医療機器の販売に必要な継続的研修受講
難しい漢字の多い今日のタイトルですが、本日高度管理医療機器の販売に必要な営業管理者の継続的研修を受けてきました。 高度管理医療機器という難しい名前とメガネ店との …
-
年内にメガネが欲しい!明日がポイントです
クリスマス・イブだな〜と昨日思い、歌でもあるように「♪もう、いくつ寝ると〜お正月〜♪」だな〜と店内のクリスマス飾りの片付けを見ながら思っていたのですが、気がつく …
-
鼻パッドが無いメガネNEOJIN(ネオジン)の男性用メガネフレーム
鼻パッドが無いメガネNEOJIN(ネオジン)の男性向けフレームが入荷しました。 先日、12/3の記事なんとビックリ!鼻パッドが無いメガネが誕生しました。その名も …
-
ついに達成!yahooで「太陽めがね」が一位に♪
昨日、「たいようめがね」で一位だったので、気分を良くし今日はどうなったかな?と思って検索したところ、ついに!!「太陽めがね」で一位になっているじゃないですか!? …
-
ラインアートの男性モデルが登場。見えない手で抱きかかえるような感覚のメガネです
「奇跡の掛け心地」のメガネである、ラインアートの男性モデルが登場しました。 まるで見えない手で抱きかかえるような不思議な感覚のメガネです。 特徴はなんと言っても …
-
映画「めがね」が金沢でも公開!太陽めがね鳴和店では試写会を行います。
テレビやラジオなどで見たり、聞いたりされた方もいらっしゃるかとは思いますが、 この度、金沢でも映画「めがね」が上映されます!! そこで …
-
2019秋の展示会報告その1~ルックス・レイバン編~
秋はメガネの展示会シーズン!新型などが各メーカーから発表になり、それに合わせて展示会が開催されます。 今年も10月に開催され東京まで行ってきました。 で、まず最 …