金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

補聴器は使いにくいという方に。携帯助聴器「ボイスメッセ」のご紹介

      2015/02/06

太陽めがねでは補聴器も取り扱っていますが、残念ながら補聴器が合わない方やそこまでいらない方もいらっしゃいます。そんな方にオススメするのがこのハンディ助聴器「 ボイスメッセ」です。

先日、当店にいらっしゃったお客様で年齢が85才の女性の方だったんですが、以前使っていた補聴器が都合が悪いので何か良い方法は無いか?という物でした。

これまで他店で購入されていたんですが、耳の中に入れる耳あな式補聴器を使用されていました。

しかし、小さくて入れにくいし、聞こえも悪い。なんとかならないかと。聴力などを測定した所ほどほど低下しているのですが、これは最近のデジタル補聴器なら全然問題がない範囲。しかし、問題は耳穴の形と向きだったんです。

このご婦人のお話では以前の「耳あな式は下を向くと外れる事があり不安だ。」でも、買ったお店に持っていった店員さんは「さっと」上手く入れてくれた。というお話でした。

そこで、耳穴を確認してみると・・・う~ん、確かに入れにくい。耳穴の形状や耳の奥に向かっている入り口がちょっと曲がっていて、耳たぶを引っ張って、耳穴を外から見える用にしないと、補聴器が上手く耳に入りません。

85歳のご婦人が片手に補聴器を持った状態で装着するのは難しそうでした。

また、本人さんも耳に中に入れるのは何か馴れない。ということで、今日ご紹介するボイスメッセをご紹介した所、気に入っていただいたというわけです。

改めて、ご紹介。

携帯助聴器「ボイスメッセ」です。

コンセプトは「簡単に使えて、はっきり聞こえる、必要な時にすぐ使える」です

gaikan.jpg

 

面倒なスイッチや機能は最小限に抑えてあります。本体は握りやすい丸みを帯びたデザインでパープルの色

操作のボタンも2つしか付いていません。

使い方もとにかく簡単。

1.本体横にあるスイッチをon側に動かす。

(スイッチも大きくて動かしやすく出来ています。またonになると赤い表示が表れるので、わかりやすいです)

 

suicci1.jpg  suicci2.jpg

 

これで電源が入りました。なんと!これでもう、聞こえます。

本外上部にある切れ目から音が出ていますので、電話のように持って、耳に当てるだけで聞くことができます。

hontai.jpgmaikkubu.jpg

この用に使い方は非常に簡単です。

でも、スイッチの入れっぱなしが心配ですよね。電池がすぐになくなってしまうのでは?などのご心配もあると思います。

ところがその部分はしっかり対応。安心機能として、電源を入れて約5分経つと、スイッチがonの状態でも自動で停止します。これで、消し忘れても安心です。

そしてその後聞くときは本体真ん中になるpuchの丸いスイッチを押すだけ。すると、再度電源が入り、また5分動きます。(主電源はonの時のみ)

使う方にはとにかく、「横のスイッチを赤が見えるように(on)にして、聞こえなくなったら真ん中のボタンを押せば良いのよ」と伝えるだけ、本当にこれだけです。

 

maik.jpg

強いていえる注意点としては、音を拾うマイクは本体下部のこの穴から拾っています。その為この穴を手などで塞いでしまうと、ハウリングを起こしたり、聞こえなくなってしまいます。

 

また、付属品として首から提げる為のストラップと両耳用イヤホンがついています。イヤホンを付ければ本体を持つこと無く、音を聞くことが出来ます。また、イヤホン使用時は本体側のスピーカーからは音は出ない設計となっています。

iyahon.jpg

電池ですが、手に入りやすい単4乾電池2本を使用。裏蓋をあけるとこのようになっていますので、入れ替えも安心です。

 

debbcui.jpg

買ったその日からすぐ使えるように、電池も付属しています。nakqmi.jpg

 

規格・サイズ

■サイズ:120×40×21mm

■本体重量:55g

■電源:単4電池2本

■消費電力:55W

■連続使用:150時間(アルカリ電池)

■付属品:両耳イヤホン/ネックストラップ/電池

ボイスメッセはこちらで販売しておりますhttp://wkwkshop.com/goods/post-2.shtml

 

 - 補聴器

  関連記事

widex1.jpg
より快適に生活する為に、補聴器のご紹介

太陽めがねでは「補聴器」もお取り扱いしております。 以前はメガネのみ取り扱っていたのですが、近年お客さまからの問い合わせがあり、取り扱いを考えていました。 また …

hocyoukiginou.jpg
年末年始の営業案内と「認定補聴器技能者」合格のお知らせ

年末年始の営業案内と「認定補聴器技能者」合格のお知らせです。 まずは年末年始の案内です。 2013年も太陽めがねをご愛顧いただき、ありがとうございました。 本日 …

太陽めがね お客さま補聴器・訪問インタビューVOL.2 完成!

前回の補聴器インタビューVOL1につづき、この度、太陽めがね お客さま補聴器・訪問インタビューVOL.2 が完成しました! 今回は主婦の原さまです。 実際に補聴 …

jj1.jpg
パナソニック(Panasonic)の補聴器「おんわJJ」をご紹介

今日は補聴器のご紹介。 太陽めがねではメガネはもちろんですが、補聴器の取り扱いも行っております。 補聴器のイメージと言えば「年寄り」、「値段が高い」、「面倒」な …

春の補聴器相談会開催!補聴器お買い上げでグルメギフトプレゼント~

太陽めがねでは、現在春の補聴器相談会を開催しています! なんと、補聴器お買い上げでグルメギフトプレゼント~! 補聴器といっても価格も機種もいろいろあります。 太 …

P1010040.JPG
5日間に及ぶ講義が無事終了しました。補聴器技能者基礎講習会に参加です

月曜日から5日間に及ぶ東京での講習会が無事終了しました。 今回、補聴器についてきちんと基本から学びたいと思い、財団法人テクノエイド協会が主催する、補聴器技能者基 …

太陽しんぶん6月号のご紹介~

太陽しんぶん6月号が出来上がりました。 今回は先月開催の太陽めがね感謝祭の模様を中心に紙面構成させていただきました!! 改めてになりますが、ご来店いただいた皆様 …

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞23号完成

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞の23号が完成しました! この太陽新聞もおかげさまで23号!!以前の発行からちょっと時間が空いてしまいました。ごめんなさい。 今 …

太陽新聞4月号出来上がり~

太陽新聞4月号出来あがっております。 今月は「レンズレンジャー」ということで、これからの季節に欲しくなる、メガネレンズの「色」について書いてみました。 同時に紫 …

nagare.jpg
補聴器も安心・しっかり使用してもらう為に。金沢・太陽めがねでは認定補聴器技能者を目指しています

8月、9月の在庫処分市には多くのお客さまにご来店いただきました。お礼が遅くなりましたが、ブログ上でもご挨拶させていただきます。ありがとうございました。 そんなセ …