金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

メガネと快適にお付き合いいただくために

   

otukiai.jpg

メガネと快適におつきあいいただくためにという小冊子を以前メーカーから頂きました。知ってるようで知らないメガネレンズについてちょっとご紹介したいと思います。

 まずプラスチックレンズの構造的特長について

 
img01.jpg

 図のようにプラスチックレンズは、基材の上に何層ものコートがほどこされています。そのために使用環境や条件によって、キズが付いたり、コートがはがれたりします。

まず、プラスチックレンズは熱が嫌いです。高温になる場所での装用や放置はさけましょう。60℃以上に加熱されますと、レンズ面のコートにひび割れをおこすことがあります。たとえば車のダッシュボードの上に置いたままにしたり、サウナにメガネをしたまま入ることも禁物です。

加熱されるとレンズ基材とハードコートは膨張しますが、反射防止コート、撥水コートは膨張しません。このため基材とハードコートに引っ張られて、ひび割れの原因となるわけです。

それがひどくなるとフレーム枠が圧力となって「カン」と呼ばれる、レンズの破損を招くことがあります。

お手入れ方法などはまた明日

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
ポチッと1発お願いします

 - めがねの知識

  関連記事

image_a.gif
メガネの腕(テンプル部分)に書いてある記号は何を意味しているのか?

  メガネフレームといえば、色や形などがメインですが、良く見渡して見ると様々は記号や数字が書かれています。 皆さん、お手元にメガネがあったらちょっと見 …

pado
天然素材の優しい肌触り「木製ノーズパッド」(鼻パッド)入荷。お持ちのメガネに付けられます

今日は、ちょっと面白そうなメガネパーツのご紹介。 それは!天然素材の優しい肌触り「木製ノーズパッド」(鼻パッド)です!! ん?ん?そもそもパッドってどの部分?と …

P1000884.JPG
「タダか、○百円」で出来るメガネのリフォーム・メンテナンスもあります

8/1のブログでお知らせしたメガネのリフォームですがレンズの交換やフレームの交換はなかなかお金が掛かる為できないな・・・という声も結構あります。 しかし、メガネ …

P1000848.JPG
めがね屋さんは機器を結構使ってるんです Part3

久しぶりですが、「めがね店で使われている機器」を紹介の第3弾です。 今日ご紹介するのは「レンズの度数測定」(レンズメーター)に関するものです。 レンズメータの役 …

P1000116.JPG
めがね屋さんは機器を結構使ってるんです Part4-2

すっかり長くなってしまった。今回のシリーズですがこれで完結です。 その後、技術革新が進みましたが、高速回転する砥石にレンズを押し当てて削るというのは同じですが、 …

hakunai.jpg
白内障って?メガネで治るのか?

メガネ屋さんでよく聞かれる言葉の1つに「白内障」というものがあります。 眼科さんで「白内障」と言われたがメガネで見えるように出来ないか?など。 「白内障」とは? …

老眼鏡って嫌だけど・・老眼鏡を購入するときに注意する点・よくある悩みについて

今日は老眼鏡って嫌だけど・・老眼鏡を購入するときに注意する点・よくある悩みについてです。 ある程度の年齢になると、基本どんな方でも程度の大小はありますが、老眼に …

HI3A0014.JPG
メガネ洗浄の決定打!超音波洗浄器ってどんなもの?

メガネ店でメガネのクリーニングをすると自分で洗うより、メガネがピカピカになる。 何でだろう?そう思った方は多くないですか? 実はメガネ店では専用の超音波洗浄器を …

ab.gif
メガネレンズは薄ければ良い!訳ではありません

今日は、ちょっと難しいお話。 皆さんはメガネを購入の際、「レンズの厚み」には非常に関心があると思います。また、「レンズは薄いほうが良いに決まってる!」と思ってい …

メガネのネジが折れて、取れなくなった。でも修理出来ます

メガネは、ネジで留まっている部分が多いです。 主に金属製のメガネの場合に多いのですが、レンズを留める場所、フロントと腕を繋ぐ場所、鼻パッドを留めている所などです …