金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

めがね屋さんは機器を結構使ってるんです Part4-2

   

P1000116.JPG
すっかり長くなってしまった。今回のシリーズですがこれで完結です。
その後、技術革新が進みましたが、高速回転する砥石にレンズを押し当てて削るというのは同じですが、変わったものもあります。それはプラスチックで作っていた型紙。これがフチナシめがねなど一部を除いて、現在の加工機には必要なくなりました。ではその部分はどうなったか?
写真がその代わりの作業をしているところなのですが、フレームを専用のトレーサーに挿入すると機械が自動的にフレーム形状をなぞり、それを電子的に処理して、機械内部で仮想型紙を作るようになったのです。
その後の作業は、機械の画面上にトレースされたフレームの形が表示され、その情報を元に目と目の距離や大きさを指定しスタートボタンを押す。すると、レンズが削れて出てくる。
という、非常に簡単にかつ、職人技があまり必要としないものになりました。(職人というよりも機械を使いこなすオペレーター的な作業になってきた)
これにより、作業ミスや品質のばらつきも少なく、きれいな仕上がりが出来るようになりました。
さらに、近年ではフチナシめがねのデータも入力することによりレンズに穴まであけてくれるものや、高速で一度に2枚削ってしまうものなど、さらなる進化を続けています。

 - めがねの知識

  関連記事

kurina.jpg
メガネのメンテナンスはどうする?

皆さんお持ちのメガネ、使っているとやっぱり痛んだり、汚れたすることがあると思います。 そんなときは金沢・太陽めがねにお持ちいただければ専用の超音波洗浄器できれい …

めがね屋さんは機器を結構使ってるんです Part2

「めがね店で使われている機器」を紹介の第2弾です。 今日ご紹介するのは「視力測定」に関するものです。 めがねを作る時、眼鏡屋さんで視力を測り、度数を決める方も多 …

P1000922.JPG
メガネレンズのキズはこんな感じ!キズは取れないんです

メガネを使用している方から本当に多い質問がレンズのキズに関するもの。金沢・太陽めがねでも多い質問です。 このレンズもキズとコーティング剥げが激しいです。 プラス …

ポチッと1発お願いします
遠近両用メガネを作るのはいつが良いのか?遠近両用適齢期があります

今日は昨日2010/1/7の北国新聞に掲載されていた記事のお話です。 毎週木曜日に「女性の目」というコーナー記事があるのですが、昨日は「目指せ 眼鏡美人」という …

IMG_5736
今年も更新完了。高度管理医療機器販売の為の管理者継続研修を受験してきました

太陽めがねではコンタクトレンズと補聴器の販売も行っております。 コンタクトレンズは「度付きでも度無しでも、普通のもカラコンでも、ワンデーの使い捨ててでもハード」 …

P1000884.JPG
「タダか、○百円」で出来るメガネのリフォーム・メンテナンスもあります

8/1のブログでお知らせしたメガネのリフォームですがレンズの交換やフレームの交換はなかなかお金が掛かる為できないな・・・という声も結構あります。 しかし、メガネ …

20150305
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます

お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …

メガネのネジが折れて、取れなくなった。でも修理出来ます

メガネは、ネジで留まっている部分が多いです。 主に金属製のメガネの場合に多いのですが、レンズを留める場所、フロントと腕を繋ぐ場所、鼻パッドを留めている所などです …

pado
天然素材の優しい肌触り「木製ノーズパッド」(鼻パッド)入荷。お持ちのメガネに付けられます

今日は、ちょっと面白そうなメガネパーツのご紹介。 それは!天然素材の優しい肌触り「木製ノーズパッド」(鼻パッド)です!! ん?ん?そもそもパッドってどの部分?と …

hakunai.jpg
白内障って?メガネで治るのか?

メガネ屋さんでよく聞かれる言葉の1つに「白内障」というものがあります。 眼科さんで「白内障」と言われたがメガネで見えるように出来ないか?など。 「白内障」とは? …