金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

京都のメガネ屋さんで勉強会をしてきました。オマケ画像ありです

   

今日は京都に行ってきました。目的はメガネ屋さんをお借りしての勉強会です。太陽めがねも所属しているウインクチェーンの有志が集まってのものです。

内容としてはいろいろやりましたが、お互いに販売のロールプレーニングを行い、良い点、悪い店を指摘してもらうなど、日ごろなかなか出来ないところ再認識できました。

お借りしたメガネ屋さんが京都・太秦のメガネ屋さんということで、勉強会の合間に、休憩として撮影所見学をすることが出来ました。

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします

太秦は映画村のある東映が有名ですが、松竹も撮影所があり、今回はそちらにお邪魔しました。

入所証をもらって潜入です

CA3E0015.jpgCA3E0016.jpg

撮影前の準備の場面です。

CA3E0022.jpg

 

下の写真、見たことがありませんが?時代劇で奉行所によく使われているものです。

鬼平犯科帳もここです

CA3E0021.jpg

門を入るとこうなっています。

CA3E0020.jpg

その他にも町並みなどがありました。

 

CA3E0018.jpg

実は、入口で待っている際、タクシーで出て行く菊川怜さんを見ました。顔が小さかったですね~

 ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

kuma-thumb.jpg
固定観念ではないめがね選び、ちょいワルおやじの誕生

めがねを選ぶとき(めがねだけでは無く、洋服などもそうかもしれませんが)、固定観念にとらわれているってことありませんか? 先日このブログでも紹介したディオールサン …

p1040631
明日は金沢マラソン2016。太陽めがねも鳴和商店街として応援します~

いよいよ明日は金沢マラソン2016! 太陽めがねも鳴和商店街の一員として「沿道賑やかし隊」として応援します! 鳴和商店街では地元を通るこのマラソンを応援するとい …

CA310101.jpg
金沢で沖縄?

先日、ある会の勉強会&のみ会がありました。場所は金沢の繁華街、片町にある「うまいもの亭じゃぽん」で行われました。普段なかなか会わない方々と楽しく食べて、飲んでい …

太陽めがね感謝祭へのご来場ありがとうございました~

昨日開催の太陽めがね感謝祭には多くの方にご来場いただきました。 ありがとうございました! おかげさまで好天に恵まれ、暖かいというよりは暑い一日となりました。! …

20150305
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます

お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …

iraka.jpg
合格祈願すべらないメガネ拭きの授与の記事が金沢市立鳴和中学校の学校便りに記載されました

金沢ではいよいよ公立高校の受験が始まります。私立高校の受験はすでに終わっているので一息ついていた子もいるかと思いますが、大抵の子どもたちはこの公立高校の受験が本 …

P1000680.jpg
北陸中日新聞の販売店発行ミニコミ誌に記事掲載

本日、5/11付けの北陸中日新聞の金沢市北部方面に配布されているミニコミ誌ふれあい北斗に私、太陽めがね店長が書いた記事が掲載されました。 このふれあい北斗の発行 …

地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました!長い長い登り坂を自転車で毎回挑むけど……なかなか止まらずに登り切ることは難しい……足はガクガク、息も絶え絶えに鳴和の滝に到着。  滝の隣にある「鹿島神社」からの眺めは素晴らしいですよ️鳥居越しに、北陸新幹線がみえるんです️#太陽めがね#なるわの滝#坂道キツイ#年を感じる今日この頃
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました!

鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました! 長い長い登り坂を自転車で毎回挑むけど……なかなか止まらずに登り切ることは難しい……足はガクガク、息も …

ポチッと1発お願いします
2010年の初売りは1/3からです。メガネを買って現金つかみどりにチャレンジ

  皆様、新年あけましておめでとうございます。   今年も太陽めがねもよろしくお願いいたします。 ご訪問ありがとうございます。ブログランキン …

100510_1828~01.jpg
太陽めがねの第2子誕生しました

昨日、太陽めがねの店長の第2子が誕生しました。 誕生は2010年5月10日の17:35 体重は 3236gで、身長48cmの元気な男の子です。   昨 …