メガネの展示会で東京に行ってきました。
2014/09/10
しばらく更新が滞っており申し訳ありません。
おかげさまで、最大70%OFF太陽めがね「在庫処分市」が好評をいただいておりまして、バタバタしております。
そんな中ですが先週、展示会がありまして、東京まで仕入れに行ってきました。
在庫処分市後の品揃えの為です。
今回は「seiko・セイコー」の展示会と、卸店さん主催の展示会2箇所に行ってきました。
まずは。、セイコーさんの展示会から。
「セイコ(SEIKO)」と聞いて、時計じゃないの?と思われるかもしれませんが、実はメガネ部門も歴史が長く、メガネフレームからレンズまでトータルで商品を提供しているメーカーです。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
展示会場では写真の用に各ブランドごとに商品が並べられ、私たち小売店が、現物を見て発注をするという物です。
まずは、冬に発売予定のサングラス。紳士向けのリーズナブルラインで偏光と通常モデルがあります
続いて、紳士の高級ブランド「ダンヒル(dunhill)」
ずばり、高級感のあるメガネフレームです。登録店のみ販売できる商品です
そして、目玉商品の「ビビアンウエストウッド」のサングラス。フレームの秋モデルは前回の展示会(6月)に発注したので、今回は来春発売予定のサングラスを発注!
う~んさすがビビアン!今回も癖があると言うか、らしいと言うか・・・
そして、定番とも言える、アニエスベーのフレーム。こちらもキュートです
一通り回って、担当営業さんとちょっと一服。
といっても、展示会でしか合わない営業さんなんですが・・「津城さんです」
そして、次のイベント「レンズセミナー」に参加です。
セイコーは世界で始めて内面累進の遠近両用レンズを造ったメーカーでして、この度、新レンズが発売されました。その新商品レンズの説明会の参加です。
これまで、上位レンズに使われていた各種技術を新レンズで採用し、価格はお求めやすいものになりました。
また、新製品の発売によりこれまでの内面累進レンズの価格が下がり、こちらはさらにお求めやすくなりました。
そして、セイコー展示会を後にし、卸店さんの展示会に伺いました。
続きはまた後日
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
IOFTはメガネの国際展示会。今年も10/1より東京ビックサイトで行われます
メガネ業界が力を入れる、年に一度のビックイベント IOFTメガネの国際総合展が明日より10/3まで東京ビックサイトで開催されます。 平たく言うと、メガネの関係す …
-
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その3)
さて、いよいよ最終日。 今日は夕方には飛行機に乗らなければならないので、早い時間から活動開始。 会場に早めに到着し。各ブースを見て回り、発注開始。 おなじみカザ …
-
-
東京は恵比寿での展示会2
続いては隣にあるウェスティンホテルに移動してセイコーの展示会に 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメガ …
-
-
メガネの国際展示会IOFT2008へ行ってきました。パート2
さて、IOFT2日目。 ホテルでゆっくりと朝食を食べ、会場に。 2日目になると広い会場だが、どのブランドのブースがどこにあるか大体の検討がついてくるので移動ロス …
-
-
大阪でメガネフレーム・レンズなどの展示会ありました
今日は大阪で展示会がありました。 毎年この時期恒例となっておりまして、レンズメーカーやフレームメーカーさんが一同に出展し、新作などを展示・注文するというスタイル …
-
-
アイビジョンプロジェクト(EVP)の活動をご紹介します。子育て支援メッセに参加しました
このたび太陽めがねでは、アイビジョンプロジェクト(EVP)という有志の会に参加することになりました。 このEVPとは ◆EVPの理念 E …
-
-
新作メガネの展示会に大阪に行ってきました
実は秋は、メガネ業界にとっては新作発表の季節。ということで、昨日新作メガネの展示会に大阪に行ってきました。 まずは、メインの会場へ、このメインの会場にはいくつも …
-
-
は~るばる来たぜ「熱海」に~♪
先日はお休みを頂き、店長は熱海まで行ってきました。 まずは、新幹線での移動。 新幹線って店長はやっぱり「東海道新幹線」って感じがしませんか? 東京に行く際は上越 …
-
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その1)
しばらくのご無沙汰でした。 行ってきました、東京はビックサイトで行われていた、メガネの国際展示会IOFTに行ってきました。 まずは初日。 東京へは飛 …
-
-
これも展示会特典。CAZAL・カザール、POLICE・ポリスグッズ
昨日のブログで展示会に行ったことを書きました。太陽めがねとしては展示会に行く目的はやっぱり新商品をいち早く見て、仕入れをする事です。 その為メーカー側は売り上げ …