展示会に行ってきました。第一弾ST-dupont STデュポン編
10月はメガネ業界にとっての大イベント「展示会」ラッシュです。
東京で行われるIOFTのお話を先日書きましたが、実はその前に別の展示会に行ってきました。
IOFTはメガネ業界最大の展示会と言っても、全てのメーカーや問屋さんが出展するわけでは無いんですよね・・・(ほんとは一緒の方が私たちは助かるんですが)色んな問題があるらしく、メーカーさんによっては自社で自前の展示会を行うところがあります。
今日ご紹介するデュポンを作っているメーカーもその1つ。
手ごろな価格と品質で最近当店でも人気のメガネフレームということで、新作発表会に名古屋まで行ってきました。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
会場にはデュポンはもちろん、このメーカーさんの取り扱い商品である、ミラションや、ベベ、メルローズやコンバース、ベネトン、などなどの新作が展示されていました。
目当てのデユポンのメガネコーナー。きれいに飾りつけされています。
今回も参考上代が¥29000でその価格にしては、国産・チタンでバネ丁番の2色メッキという高品質。
さらにデザインもオシャレです。
新作は年内には入荷予定とのこと、入荷しましたらまたお知らせしますね。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
新作メガネの展示会に大阪に行ってきました
実は秋は、メガネ業界にとっては新作発表の季節。ということで、昨日新作メガネの展示会に大阪に行ってきました。 まずは、メインの会場へ、このメインの会場にはいくつも …
-
-
秋になりました~メガネ業界は新作展示会ラッシュです!その2
秋になりました~メガネ業界は新作展示会ラッシュです!その2のご紹介です。 前回に続いてのご紹介です。 前回はナイキやラコステ・カルバンクラインの新作メガネフレー …
-
-
年に1度のメガネのビックイベント。IOFT2007メガネの国際総合展の招待券
年に1度のメガネのビックイベント。IOFT2007(メガネの国際総合展)の案内状がきました。 IOFTとはメガネの展示会のことで、国内外の各メーカー …
-
-
大阪でメガネフレーム・レンズなどの展示会ありました
今日は大阪で展示会がありました。 毎年この時期恒例となっておりまして、レンズメーカーやフレームメーカーさんが一同に出展し、新作などを展示・注文するというスタイル …
-
-
認定眼鏡士には継続的な研修が必要です。今日は眼鏡技術者協会の生涯教育でした
認定眼鏡士には継続的な研修が必要でして、今日は眼鏡技術者協会の生涯教育が金沢で開催されましたので出席してきました。 認定眼鏡士についてはこのブログでも幾度となく …
-
-
東京での年に一度の展示会パート1
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 年に一度のメガネの …
-
-
東京は恵比寿での展示会
今日は東京で行われている展示会に来ています。同じ日に数ヶ所で行われているため展示会のハシゴです。まずは恵比寿のガーデンプレイスからスタート 太陽めがね太陽めがね …
-
-
明日から2日間「金沢流通会館」に出展します
明日から2日間太陽めがねの出店を出展します。 太陽めがねの近所でもあり、友人でもある山興ガスさんからお誘いを受け、お客様感謝イベントに出展することになりました。 …
-
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その3)
さて、いよいよ最終日。 今日は夕方には飛行機に乗らなければならないので、早い時間から活動開始。 会場に早めに到着し。各ブースを見て回り、発注開始。 おなじみカザ …
-
-
東京は恵比寿での展示会3
そして、フロア違いの眼鏡機器メーカー「ニデックの」展示会&講演会へ。 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元 …