展示会に行ってきました。第一弾ST-dupont STデュポン編
10月はメガネ業界にとっての大イベント「展示会」ラッシュです。
東京で行われるIOFTのお話を先日書きましたが、実はその前に別の展示会に行ってきました。
IOFTはメガネ業界最大の展示会と言っても、全てのメーカーや問屋さんが出展するわけでは無いんですよね・・・(ほんとは一緒の方が私たちは助かるんですが)色んな問題があるらしく、メーカーさんによっては自社で自前の展示会を行うところがあります。
今日ご紹介するデュポンを作っているメーカーもその1つ。
手ごろな価格と品質で最近当店でも人気のメガネフレームということで、新作発表会に名古屋まで行ってきました。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
会場にはデュポンはもちろん、このメーカーさんの取り扱い商品である、ミラションや、ベベ、メルローズやコンバース、ベネトン、などなどの新作が展示されていました。
目当てのデユポンのメガネコーナー。きれいに飾りつけされています。
今回も参考上代が¥29000でその価格にしては、国産・チタンでバネ丁番の2色メッキという高品質。
さらにデザインもオシャレです。
新作は年内には入荷予定とのこと、入荷しましたらまたお知らせしますね。
関連記事
-
今日は大阪で展示会。カザールの新作です
今日は大阪に展示会に行って来ました。朝からサンダーバードに乗っての移動、やっぱり疲れます。 今回のネタはCAZAL・カザールの新作サングラスとメガネフレーム。 …
-
新作メガネの展示会in東京・恵比寿2
昨日の続きです。 このIFFは主に輸入メーカーさんの展示会です。 会場は恵比寿ガーデンプレイスです。毎年この時期に行われれており、太陽めがねでは秋のIOFT展示 …
-
メガネの国際展示会IOFT2008へ行ってきました。パート2
さて、IOFT2日目。 ホテルでゆっくりと朝食を食べ、会場に。 2日目になると広い会場だが、どのブランドのブースがどこにあるか大体の検討がついてくるので移動ロス …
-
は~るばる来たぜ「熱海」に~♪
先日はお休みを頂き、店長は熱海まで行ってきました。 まずは、新幹線での移動。 新幹線って店長はやっぱり「東海道新幹線」って感じがしませんか? 東京に行く際は上越 …
-
メガネの国際展示会に行ってきました。
いよいよメガネ業界、年に一度のビックイベントが始まりました(正確には終了しました) それは、IOFTと呼ばれる日本最大のメガネの展示会です。 今年 …
-
秋の新作シーズン到来!大阪にメガネの展示会に行ってきました
秋はメガネフレームにとって新作発表会シーズン。 来月には東京で国内最大の展示会IOFTが開催されることは以前にご紹介しましたが、それ以外にも各社が展示会を行い。 …
-
ルックスオティカジャパンの展示会の様子
先日ですが、ルックスオティカジャパンさんの展示会に行ってきました。 といってもなんのことだかですよね。 以前はミラリジャパンという会社だったんですが、世界ではル …
-
久しぶりにメガネの展示会に行ってきました。その2
久しぶりにメガネの展示会に行ってきました。その2です。 記事のUPに時間がたってしまいました。その1はこちらですhttps://www.taiyomegane. …
-
年に一度の大イベント!メガネの展示会IOFTに行ってきます
メガネ屋さんにとって年に一度の大イベンとあります。 それはメガネの国際展示会「IOFT」というもの。 日本だけでなく、世界中からメーカー・商社などの作り手側がも …
-
メガネの町「鯖江」の工場見学。その1
先日、4月12日にお休みを頂き、社員一同でメガネの町福井県鯖江市のメガネフレーム工場へ見学に行ってきました。 今回見学に行ったのは「シャルマン」という会社。業界 …