IOFT2010メガネの国際展示会に行ってきました。その1
いよいよ展示会のメインイベントIOFT2010の報告です。
今年は10/18,19,20の三日間東京はお台場のビックサイトで開催されました。
店長は今年は二日目、三日目と行ってきました。
最近は飛行機で行くのですが、今年はチケットの関係でお昼前の到着です。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
まずは、来た証拠に受付をパチリ。
まず、最初に会場全体をざっと回って、気になるブースを回ります。
今回の発注ですが。
まずは、サングラス。スポーツ用サングラスが最近人気ですし需要も高まっています。
太陽めがねでも従来からスワンズやNIKEなど各種スポーツサングラス、しかも度付きをメインに販売を行って来ましたが、例年モデルはさらに力を入れるぞ!ということで、新たなセットを購入してきました。
それは、SWANS「石川遼くん」モデルです。!!
石川遼さんはサングラスはSWANSの製造元である山本光学さんと契約をしており、山本光学では遼くんモデルのサングラスを販売しています。今回太陽めがねでも新たにこの遼くんモデルのサングラスを発注してきました。
しかも、全モデル専用インナーにより度付きが対応!! です。
続いては、メガネフレームということで、若い方から結構上の年齢の方まで対応できる人気プランド「ポリス」のブースへ。
こちらでも、新作モデルをざっくりと発注!展示会だとついつい調子に乗って、大量発注です・・・悪い癖です
そうこうしているうちに早夕方・・そんなかな、東京での眼鏡専門学校時代にお世話になっていたお店の社長さんと合流し、ポールスミスの新作の発注へ
隠れ商品というか、裏アイテムというか、メーカーから決められているお店しか販売が出来ないので、奥でこっこりと新型サンプルを拝見。そして発注です。(もちろん太陽めがねは正規販売店です)
今年も、コレクションシリーズが良かったですね。チタンの抜きなどしっかりとしていた造りが良かった♪
そして終了時間間際にコーチのブースへ。
さすが、外資系ブランド。ブースの造りが豪華です。ロゴパネルも本格的
新作のフレームはもちろん、サングラスも発注。サングラスはお手ごろ価格帯も登場していました。
入荷をご期待下さい。
こうして、あっというまに時間が経ち閉幕時間に・・・一度ホテルに戻り一休みをして、
眼鏡学校時代の友人と1年ぶりに再会し食事をしました。
ふ~充実した1日でした。そして、二日目に続きます
新商品はぼちぼち入荷してくる予定です。入荷しましたらまたこのブログでお知らせしますね
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
東京出張その2。竹芝と神宮前と崎陽軒のしゅうまい弁当
さてさて、東京出張シリーズ第二弾です。 前回はミラリジャパンでの展示会の模様でした。 さて、今日はその後です。 いよいよ今回のメインイベントへ来ました。 会場は …
-
-
STデュポンやミラーションなどなど。新作メガネ展示会の行ってきました
先日、メーカーの新作メガネ展示会に大阪まで行ってきました。 青山ライセンスとシステマックスと言う会社の合同展示会です。この両者はデュポンやミラションをはじめ、リ …
-
-
メガネの国際展示会に行ってきました。
いよいよメガネ業界、年に一度のビックイベントが始まりました(正確には終了しました) それは、IOFTと呼ばれる日本最大のメガネの展示会です。 今年 …
-
-
メガネの展示会に行ってきました
先日、東京で行われていたメガネの展示会「IFF」に行ってきました。 このIFFは「協同組合輸入眼鏡協会」が主催するインポートフレームを中心とした展示会で、場所は …
-
-
メガネの展示会シーズン到来です。各社の新作を見て・発注して来ました
在庫処分市からちょっと時間が経ってしまいました。ご来店の皆様ありがとうございました。 さて、在庫処分市をした理由は、秋はメガネの展示会シーズンで各社より新作が発 …
-
-
東京での年に一度の展示会パート1
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 年に一度のメガネの …
-
-
メガネの展示会で東京に行ってきました。
しばらく更新が滞っており申し訳ありません。 おかげさまで、最大70%OFF太陽めがね「在庫処分市」が好評をいただいておりまして、バタバタしております。 そんな中 …
-
-
IOFTメガネの展示会報告その2.ついに出た!液体レンズのメガネ・アドレンズ
今日のブログのタイトルでわかってしまいますが、IOFTの会場で見かけた不思議な光景です。 5色のかつらをかぶった女性が片目を抑えながらなにやらメガネの左右部分を …
-
-
秋の新作シーズン到来!大阪にメガネの展示会に行ってきました
秋はメガネフレームにとって新作発表会シーズン。 来月には東京で国内最大の展示会IOFTが開催されることは以前にご紹介しましたが、それ以外にも各社が展示会を行い。 …
-
-
IOFTはメガネの国際展示会。今年も10/1より東京ビックサイトで行われます
メガネ業界が力を入れる、年に一度のビックイベント IOFTメガネの国際総合展が明日より10/3まで東京ビックサイトで開催されます。 平たく言うと、メガネの関係す …