金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IOFT2010メガネの国際展示会に行ってきました。その2

   

IOFT二日目。

ホテルで起きた時間が会場間際の9時過ぎ。ほんとは朝一番で別会場でやっている「レイバン」の展示会に行こうと思っていたのですが、時間的に難しくなり会場へ。

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

なぜ、時間的に難しくなったかというと、セミナーに参加するため。

そのセミナーは「ハイカーブ度付きサングラスの基礎知識」というセミナー。

hik.jpg

カーブレンズや偏光サングラス用度付きレンズを作っているコダックレンズのセミナーです。

カーブレンズ特有の見え方(普通のメガネよりユガミなどが増える)仕組みや、その解決策などの基礎を実際にサングラスを販売している専門店の方にお聞きしました。

理論的にはわかっていても、実際に対応や度数設定についてお話が聞けました。

午前中はこのセミナーで終わり、お昼に天丼を食べる。

どうでも良い話かもしれませんが、天丼ってなんとなく東京(関東)に行った際によく食べるし、食べる環境が整っていると感じるには私だけでしょうか?金沢より格段に食べる機会が多いです。

そして、午後から次のセミナーへ

今度は話題の「3D」について。3Dは急激に私たちの生活に入ってきています。

そこで、重要なのが、「眼で見ているということ」。これまでの2次元の世界より眼に与える影響は格段に大きく、また負担も大きいです。

3d.jpg

そこで、このセミナーでは私たち眼鏡店がお客さまに提供できる技術や情報について教えていただきました。普段の生活では支障を感じない方でも、3Dだと非常に疲れると言う方が今後増えてくるかもしれません。

そんな方、眼の見え方に問題があるのかもしれません。

そして、やっと別会場である「レイバン」の展示会へ

rb.jpg

メーカー側の事情により展示会にでも行かないと商品を見ることが出来なくなった為、この機会は非常に重要。新作のフレームを始めサングラスをしっかり注文してきました。

RB2.jpg

写真はこれまで同様人気の大ぶりモデルですが、今回の中心はやや小ぶりになっていました。

そして、ゆりかもめに乗り汐留へ移動。

目的地は超高級ホテル「コンラッド東京」。ここでも展示会があったのです。

恥ずかしいながらも田舎もん丸出しで写真をパチリ。もしかしたらこんな高級ホテルには二度と入らないかもしれませんからね。

28階まで上がって、展示会場へ

conrad.jpg

写真を取り忘れましたが、「マサキマツシマ」の新作を発注してきました。

そして、時間が無くなったので急いで羽田へ。

翌日開業の国際線ターミナルを通過し、国内線へ到着。

お土産も買えずに金沢へ帰ってきました。

毎年こんな感じですね。

展示会での発注品は入荷しましたらまたブログでお知らせしますね

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 展示会など

  関連記事

vivikita.jpg
メガネの国際展示会IOFT2008へ行ってきました。パート1

無事金沢へ帰ってきました。店長の柿木です。 行ってきました、メガネの国際総合展IOFT2008。今年も東京ビックサイトでビックに開催していました。 まず、一日目 …

ポチッと1発お願いします
東京での年に一度の展示会パート1

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 年に一度のメガネの …

HI3A0495.JPG
今日は久しぶりに東京に仕入れに来ました

  今日は久しぶりに東京にきています。 毎年この時期に恵比寿で行われている展示会を見るためです。 会場の恵比寿ガーデンプレイスは沢山の業界関係者の方々 …

HI3A0029.JPG
年に1度のメガネのビックイベント。IOFT2007メガネの国際総合展の招待券

年に1度のメガネのビックイベント。IOFT2007(メガネの国際総合展)の案内状がきました。  IOFTとはメガネの展示会のことで、国内外の各メーカー …

HI3A0038.JPG
石川県産業展示館「しんきんビジネスフェアー」

今日は午前中にちょっと打ち合わせがあり、知り合いの所へ。お昼に店に戻って、仕事をして、午後から石川県産業展示館で行われた「しんきんビジネスフェアー」を見てきまし …

070605_1628~0001.jpg
恵比寿でのメガネの展示会。新製品が沢山

恵比寿に移動してきました。 ガーデンプレイスとその隣のウェスティンホテルが会場で行われています。 多くの人なのですが写真が取りにくい雰囲気なので、こんな写真でご …

ポチッと1発お願いします
新作メガネの展示会in東京・恵比寿2

昨日の続きです。 このIFFは主に輸入メーカーさんの展示会です。 会場は恵比寿ガーデンプレイスです。毎年この時期に行われれており、太陽めがねでは秋のIOFT展示 …

東京出張その2。竹芝と神宮前と崎陽軒のしゅうまい弁当

さてさて、東京出張シリーズ第二弾です。 前回はミラリジャパンでの展示会の模様でした。 さて、今日はその後です。 いよいよ今回のメインイベントへ来ました。 会場は …

メガネの展示会シーズン到来です。各社の新作を見て・発注して来ました

在庫処分市からちょっと時間が経ってしまいました。ご来店の皆様ありがとうございました。 さて、在庫処分市をした理由は、秋はメガネの展示会シーズンで各社より新作が発 …

ポチッと1発お願いします
メガネの展示会に行ってきました

先日、東京で行われていたメガネの展示会「IFF」に行ってきました。 このIFFは「協同組合輸入眼鏡協会」が主催するインポートフレームを中心とした展示会で、場所は …