フレームだけじゃありません、秋は新レンズも発表されています
ここ最近は展示会やフレームの情報だったのですが、フレームだけじゃありません、秋は新レンズも発表されています。
今日は、金沢で2社のレンズメーカーのレンズ説開会が開かれました。
午前中はHOYA(ホヤ)さんで、午後はNK(ニコン)さんです。
ライバル同士の会社ですがなぜか同じ日、会場も勤労者プラザと同じ会場です。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
両者とも新レンズの発表なのですが、中身は当然違います。
まずは、午前中のHOYAさんの新レンズからご紹介
HOYAさんの新商品は「ホヤラックスジャズ(JAZ)」という名前の遠近両用レンズです。
実際のところ、レンズメーカー各社で様々なレンズを出しており、従来のレンズのカテゴリー(遠く用、手元用、遠近、中近、近々、などなど)は既に両手に余る以上のレンズが発売されています。
これまではその各カテゴリーで見やすさや設計の違いなどから新レンズを出していましたが、今回はその間を埋めるタイプの新レンズです。
遠近と中近の間といえば良いでしょか。
現在の私たちの生活はほんとの遠くより、室内やパソコン作業などのやや遠くや中間・手元が大部分です。でも、これまでの遠近両用は遠くの「スッキリさ」を出すことをメインに考えていました。が、この新レンズ「ジャズ」はあえて、ほんとに遠くをほどほどにし、中間・手元をおおく取りました。遠くをほどほどと言っても通勤などで車の運転程度はできるようになっています。
これは、実際に試していただいた方がわかるかもしれません。
そして、午後からニコンのレンズセミナーに言ってきたのですが。午前の分で結構な文章になってしまったので、ニコンはまた後日に・・すみません。
ちなみに、ニコンは「ニコン最薄レンズ」誕生のお話です
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
メガネの町「鯖江」の工場見学。その3
鯖江のメガネ工場見学記第3弾です。 光の先にあったものは・・・ ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ …
-
-
メガネの展示会に行ってきました
先日、東京で行われていたメガネの展示会「IFF」に行ってきました。 このIFFは「協同組合輸入眼鏡協会」が主催するインポートフレームを中心とした展示会で、場所は …
-
-
2010初夏の遠近両用メガネフェアー開催中です
太陽めがねではただいま、遠近両用メガネフェアーを開催です。 遠くも近くも快適な遠中近両用メガネを始め、パソコンやデスクワークなどに最適な近々両用めがねなどメガネ …
-
-
畳むと栞のように薄くなるメガネフレーム。その名もそのまま「栞(しおり)」です
畳むと栞のように薄くなるメガネフレーム。その名もそのまま「栞(しおり)」のご紹介です。 「栞(シオリ)」は2016年にその名の通り栞のように薄くなる機能性をもた …
-
-
カズオカワサキブランドの製造メーカーである増永眼鏡(KOOKI)さんの展示会が金沢でありました。
メガネメーカーさんの展示発表会が金沢であったので行ってきました。 フレームメーカーさんが金沢のような地方都市で展示会を行うことは非常に珍しいことで、通常は大都市 …
-
-
太陽新聞4月号出来上がり~
太陽新聞4月号出来あがっております。 今月は「レンズレンジャー」ということで、これからの季節に欲しくなる、メガネレンズの「色」について書いてみました。 同時に紫 …
-
-
疲れ目を軽減するメガネセットのお知らせ
もう春ですね~♪桜もちょうど咲きはじめました金沢です。 と本来は言いたいところなんですが!!が!! 今日の金沢はなんと4月に入って14年ぶりの積雪となりまして( …
-
-
誠に勝手ながら10/12は臨時休業とさせていただきます。
誠に申しわけありませんが、太陽めがねは 10/12(水) を臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 臨時 …
-
-
画期的メガネレンズ「セイコー オーガテック 」本日発売。セイコー オーガテックは新しいメガネレンズです
セイコーといえば時計を思い浮かべる方やセイコーエプソンなどのプリンターを思う方も多いと思いますが実は、セイコーは昔からメガネも作っています。 メガネフレームはも …
-
-
珍しいというか、ちょっと特殊なメガネレンズ。片方の眼を見えなくする「オクルーダー(すりガラス)」レンズ
今日はちょっと特殊なレンズのご紹介です。 通常のめがねレンズは写真下のようにレンズを通して向こう側が見えるようになっています。サングラスも暗くなるけど見えますよ …