遅くなりましたが、メガネの展示会報告です
すっかり、ご報告が遅くなりました。すみません。
先にご報告の通り、先週年に1度のメガネの大展示会IOFTに行ってきました。
会場では新作メガネなどを沢山注文して来たのですが・・・
すみません、発注作業が忙しく写真がほとんどありません。ごめんなさい。
私の感想としては、まだ樹脂製メガネフレームが多かったかな~という印象でした。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
そんな、会場内での数少ない写真がこちら。
メガネベストドレッサー賞を受賞したAKBメガネ選抜の写真です。
かなりぶれてますがわかりますか?秋元さんと板野さんがなんとなくわかるかと思います。
別会場で行われていたブランドさんの写真はかろうじてありました。
グッチの新作などを発注し、マサキマツシマの新作も発注し、また次の会場へ
下の写真だけだと訳がわかりませんが、この度新しく発表になった。
CECIL McBEE(セシルマクビー) のファーストコレクションです。お手ごろ価格で良いので発注してきました。
また、発注以外にも眼鏡専門学校時代の友人にあって、お互いのお店の経営などについても話し合い有意義な時間を過ごすことができました。
さぁ~これから商品がどんどん入荷してきますよ~。皆さん太陽めがねへのご来店お待ちしていま~す
関連記事
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その1)
しばらくのご無沙汰でした。 行ってきました、東京はビックサイトで行われていた、メガネの国際展示会IOFTに行ってきました。 まずは初日。 東京へは飛 …
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その2)
東京2日目 昨夜は東京時代にお世話になった方に晩御飯をご馳走してもらい。美味しく・楽しい時間を過ごしました。 2日目も精力的に行動をと思い、まずはビ …
-
大阪での展示会に行ってきました
東北地方でとてつもない地震が発生し、津波などの影響で多大な影響がありました。ここ数日、テレビから伝わってくる情報はとてつもなくショッキングで人間の無力さに呆然と …
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その3)
さて、いよいよ最終日。 今日は夕方には飛行機に乗らなければならないので、早い時間から活動開始。 会場に早めに到着し。各ブースを見て回り、発注開始。 おなじみカザ …
-
メガネの展示会に東京へ。レイバンにアミパリ、ビビアンウエストウッドなどなど
ちょっとブログの更新を怠ってしまいました。 ごめんなさい。 先日、東京で行われたメガネの展示会に行ってきました。 インポート・ファッション・オプテ …
-
今年もメガネの展示会シーズンになりました。IOFTメガネの国際総合展の招待状がきました
秋になるとメガネ業界は一斉に展示会ラッシュになります。 展示会になるということは、そう!各社から新商品の発表が行われるんです。 今年も日本で最大のメガネの展示会 …
-
STデュポンやミラーションなどなど。新作メガネ展示会の行ってきました
先日、メーカーの新作メガネ展示会に大阪まで行ってきました。 青山ライセンスとシステマックスと言う会社の合同展示会です。この両者はデュポンやミラションをはじめ、リ …
-
秋は新作メガネの時期!メガネの仕入れに行ってきました
秋はメガネ業界にとって新作ラッシュです。で、10月には東京で大きな展示会があったんですが、予定があって参加できず・・ということで、遅れて開催する大阪での展示会に …
-
IOFTメガネの展示会報告その2.ついに出た!液体レンズのメガネ・アドレンズ
今日のブログのタイトルでわかってしまいますが、IOFTの会場で見かけた不思議な光景です。 5色のかつらをかぶった女性が片目を抑えながらなにやらメガネの左右部分を …
-
IOFTはメガネの国際展示会。今年も10/1より東京ビックサイトで行われます
メガネ業界が力を入れる、年に一度のビックイベント IOFTメガネの国際総合展が明日より10/3まで東京ビックサイトで開催されます。 平たく言うと、メガネの関係す …