秋になりました~メガネ業界は新作展示会ラッシュです!その2
秋になりました~メガネ業界は新作展示会ラッシュです!その2のご紹介です。
前回に続いてのご紹介です。
前回はナイキやラコステ・カルバンクラインの新作メガネフレームまでご紹介しました。
で、続いて訪れたのは、「ネオジン」のブース。
「ネオジン」?ってお思いの方も多いと思いますが、実はこのメガネ今、巷では人気があり過ぎて欠品してる「ある特徴を持ったメガネ」なんです!!
この「ネオジン」は「鼻パッドの無いメガネ」として発売されているんですが、その特殊性から色々なテレビ番組で紹介され、大人気なんです!
「鼻に跡が付くのが苦手」な方や、「メガネが鼻に当たるのが苦手」という方は意外と多くて、発売以降じわじわと販売させていたのですが、露出が増えて、認知度が上がるとさらにお買い上げの方が増えました。
特に、リーズナブルな写真の樹脂シリーズは人気でしてメーカーも完売すっからかん・・ということでリピート発注&発表された新作を発注してきました。
そして、続いて訪れたのは・・・
大きなタペストリーに乗っているメガネを見ておわかりの方は・・さすがです!
シャルマンさんの「ラインアート」のブースです。
エクセレンスチタンを用いた「ラインアート」シリーズでメガネ業界で1発大当てしたシャルマンさん。
もともと世界でも有数のメガネ製造販売会社ですがこのラインアートで、中高級ラインは「ラインアート」という状態になりました。
ただ、製造メーカーとして売り上げを継続&上げていくのはこの時代大変です。
で、新デザインや機構等々駆使して新作を発表していきます。
もちろん、新作を発注。また人気モデルのリピート発注もしてきました。
おっと!結構な長さになりました。
その3に続くです!(^^)!
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
秋の新作シーズン到来!大阪にメガネの展示会に行ってきました
秋はメガネフレームにとって新作発表会シーズン。 来月には東京で国内最大の展示会IOFTが開催されることは以前にご紹介しましたが、それ以外にも各社が展示会を行い。 …
-
-
明日からメガネの展示会IOFTが開催
いよいよ明日よりメガネ業界にとっては年に1度の大イベントが開催されます。 以前からこのブログでもご紹介している、IOFTというメガネの国際展示会です。 &nbs …
-
-
年に一度の大イベント!メガネの展示会IOFTに行ってきます
メガネ屋さんにとって年に一度の大イベンとあります。 それはメガネの国際展示会「IOFT」というもの。 日本だけでなく、世界中からメーカー・商社などの作り手側がも …
-
-
東京は恵比寿での展示会
今日は東京で行われている展示会に来ています。同じ日に数ヶ所で行われているため展示会のハシゴです。まずは恵比寿のガーデンプレイスからスタート 太陽めがね太陽めがね …
-
-
奇跡の掛け心地のメガネフレーム「ラインアート」の新シリーズカノンコレクション発売
奇跡の掛け心地のメガネフレーム「ラインアート」に、新シリーズ「カノンコレクション」発売されました。 日本生まれた新素材「エクセレンスチタン」という素材を用い、と …
-
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その1)
しばらくのご無沙汰でした。 行ってきました、東京はビックサイトで行われていた、メガネの国際展示会IOFTに行ってきました。 まずは初日。 東京へは飛 …
-
-
ルックスオティカジャパンの展示会の様子
先日ですが、ルックスオティカジャパンさんの展示会に行ってきました。 といってもなんのことだかですよね。 以前はミラリジャパンという会社だったんですが、世界ではル …
-
-
東京出張その2。竹芝と神宮前と崎陽軒のしゅうまい弁当
さてさて、東京出張シリーズ第二弾です。 前回はミラリジャパンでの展示会の模様でした。 さて、今日はその後です。 いよいよ今回のメインイベントへ来ました。 会場は …
-
-
IOFTはメガネの国際展示会。今年も10/1より東京ビックサイトで行われます
メガネ業界が力を入れる、年に一度のビックイベント IOFTメガネの国際総合展が明日より10/3まで東京ビックサイトで開催されます。 平たく言うと、メガネの関係す …
-
-
秋の新レンズ情報第2弾。ニコン両面非球面「DAS」シリーズ
昨日に続いてレンズのお話。午前のHOYAさんに続いて午後からはニコンさんのレンズセミナーでした。 今回ニコンさんは「単焦点」と「ブランド力」で勝負みたいです。 …