メガネの展示会シーズン到来です。各社の新作を見て・発注して来ました
在庫処分市からちょっと時間が経ってしまいました。ご来店の皆様ありがとうございました。
さて、在庫処分市をした理由は、秋はメガネの展示会シーズンで各社より新作が発表されるので・・ということ
メガネの展示会シーズン到来です。各社の新作を見て・発注して来ました。
日本で一番大きな展示会が開催です。場所は東京。会場はいろいろな場所であるのですが、大きい所ですと汐留とビックサイトの2か所です。
まずはビックサイトの展示会から、IOFTといいます。
場所は東の7.8ホール。ビックサイトの展示場としては、比較的新しい場所ですが、ゆりかもめの駅からはちと遠いといいますか非常に遠い。
この看板から10分はかかります・・
会場ではメガネメーカー・問屋さんを初めパーツメーカーなど各社がブースを出しています。
写真はラインアートが大ヒットの福井のメーカーシャルマンさんのブース。会場でも大きなブースを構えていましたが、それでもお客様(ここでは小売店)が一杯です。
ラインアートはもちろん、メンズマークやシャルマンZ,リーゴなど当店でも人気のエクセレンスチタンシリーズを発注です(^_^;)
そして、テレビなんかでも放送がありましたが、毎年「ベストメガネドレッサー賞」なるものがありまして、今年は俳優の高橋一生さんや土屋太鳳さんなどが受賞されました。
いや~土屋太鳳さんかわいかったわ~、顔も小さかったわ~NHKの朝ドラ「まれ」で石川県ともご縁を感じていますので勝手に親近感を感じていました)^o^(
あまりに熱中していて、メガネの写真が少ないのですが、人気のトマトグラッシーズ」のキッズをパチリ!
色がいっぱいあるので全部店頭に在庫が出来ないので、イメージをお伝えしたく写真をとりました。
子供用のメガネとして人気のトマトグラッシーズ。写真左側がクリア系、右側がマット系です。
こうしてみるとマットの良いのですが、顔に掛けるとなかなかね・・
もちろん、太陽めがねでは実際にかけてみたいと言う声にお応えして、試着用にお取り寄せさせていただくことが可能です。
やっぱりお子様にも親御さんにも気に入ったメガネを掛けて欲しいですからね♪
そして、会場を変えて汐留ではこれまた人気の「マサキマツシマ」新作を発注!
今回のマサキはハーフリムモデルがちょっと多かったですかね。
店頭にあるモデルも減って来たのでここはシッカリと新作を発注です
そして、汐留の会場ではアディダスの発注も。
アディダスのスポーツタイプのサングラスとこれまた人気のジュニア用メガネフレームを発注です。
このアディダスのジュニア向けメガネフレームはトマトグラッシーズよりやや大きくなった小学校高学年~で人気です。
テンプル部分にバネが内蔵され、掛けやすさと耐久性に優れています。そして、軽い!実は製造はオーストリアのシルエット社が行っています。
このシルエット、メガネ業界では大変有名でして、日本では年齢層が高い方向けの高級フレームをそのままシルエットのブランド名で製造販売していますが、そのフレーム材料が特殊でして、軽くて掛けやすいんです。これを子供用のアディダスフレームにも採用しています。
とざっとでしたが、展示会報告でした。もちろんこれ以外に沢山の新商品を発注!
展示会に行くとまずいのはついつい買いすぎてしまうんですよね・・
どうしよう、今後各メーカーからどんどん商品が入荷して来ます・・
でもこれも、新しい良いメガネお客様にご提案する為です。
是非、太陽めがねに遊びに来てください~

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
新作メガネの展示会in東京・恵比寿2
昨日の続きです。 このIFFは主に輸入メーカーさんの展示会です。 会場は恵比寿ガーデンプレイスです。毎年この時期に行われれており、太陽めがねでは秋のIOFT展示 …
-
-
2019秋の展示会報告そ2~ケリング・グッチ編~
秋の展示会報告シリーズ~その2 今回はGUCCI(グッチ)のメガネシリーズです。 その1でご紹介したレイバンの後にやってきたのはおなじみ、グッチの製造販売を行っ …
-
-
べっ甲メガネフレームだけではありません。太陽めがねは18金(K18)メガネフレームも得意とします
金沢・太陽めがねは地元のお店として長年営業させていただいておりますが、べっ甲と共に、これまた先代からの得意商品の1つに18金(K18)メガネフレームがあります。 …
-
-
レイバンのジュニアフレームが誤送されてきました(-_-;)それも10本も…
レイバンのジュニアフレームが誤送されてきました(-_-;)それも10本も… しかも全部同じ品番、 同じカラーw 太陽めがねではレイバンのジュニア用も取り扱ってお …
-
-
メガネフレームのカタログというものはどんなもの?
お客様に良く「メガネフレームのカタログ無いですか?」聞かれることがあります。 実はこの質問が難しい・・ メガネフレームは様々なメーカーから大変多数のブランド・品 …
-
-
商品入荷!(マサキ・マツシマ)
当店ではマサキ・マツシマ氏デザインによるアイウェアーを扱っていますが、その、新作が入荷しました。色違いは入っていたのですが今回入荷したのはワインレッドのような色 …
-
-
アイビジョンプロジェクト(EVP)の活動をご紹介します。子育て支援メッセに参加しました
このたび太陽めがねでは、アイビジョンプロジェクト(EVP)という有志の会に参加することになりました。 このEVPとは ◆EVPの理念 E …
-
-
ラインアートシャルマン新作「コーラス コレクション」入荷!
ラインアートシャルマン新作「コーラス コレクション」入荷しました。 2016年春に新たに発表したコーラス コレクションは4型。 コーラス コレクションは、フラッ …
-
-
マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷。太陽めがねは新商品ラッシュです
さぁ、ついに北陸地方も梅雨明けしました。ほんとに今年は雨が多い季節でした。6月は非常に暑い金沢でしたが、7月は一転大雨!7月ぎりぎりでなんとか夏になりました。 …
-
-
マサキマツシマ2014VOL.2!新作モデルが入荷しました
長らく、更新が滞っておりました。理由としてはホームページ全体を更新しておりました。 これまでとはちょっと違い、白を帰朝のとした画面に変更です。もしかして、不具合 …