金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_9848

   

 -

  関連記事

P1000559.JPG
メガネを保護する「保護メガネ」。ホコリよけやキズ防止に役立つメガネです

メガネを保護するためのメガネがあります。保護メガネやオーバーグラスという名前なのですが今日はこのオーバーグラスのご紹介 スポルディングブランドなのですが、製造は …

P1010352.JPG
本日発売!金沢情報12.7号に当店が載っています。

今日は当店の広告についてです。 金沢近郊には毎週水曜日に「金沢情報」というフリーペーパーが各家々に配布されています。 今日12/7発行のVOL528に太陽めがね …

CA310350.jpg
ミラー加工のサングラスは度付きサングラスも可能。ミラーはかっこいい

写真はレイバンのミラー加工されたサングラスです。 サングラスと聞くと、度数がつけられない、もしくは度数がつけられても値段がすごく高いと思われかもしれませんが、実 …

HI3A0518.JPG
年に一度の運動会。地域の運動会と小学校の合同運動会です

今日は地元金沢市森山校下の運動会です。 以前は、地域ごとに対抗する社会体育大会と小学校の運動会と別々に行われていたのですが、 数年前から森山校下各地域 …

ポチッと1発お願いします
マサキマツシマの新作メガネが入荷!今回のイチオシモデルはこちら

マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷してきました。 今回のモデルでのイチオシはこちらマサキマツシマMF-1142です。 マサキ・マツシマ アイズ流サーモント …

CA310324.jpg
金沢は桜が満開!鳴和・太陽めがね近くも咲き誇っております

今朝はいつもよりチョット時間があったので、会社までの出勤途中にある桜の花をパチリ! 金沢は桜が満開で、一部ではすでに散り始めております。 桜って本当にきれいです …

P1000529.JPG
アンタイトルやラコステなど、店内フレームのご案内

雪の金沢です。能登方面は大雪になっているらしく大変みたいですが、金沢はおかげさまで大丈夫です。 今日は、女性用メガネフレームのご紹介。 まずは、アンタイトル(U …

P1000202.JPG
「あさがお」で出来たグリーンカーテンが絶好調。朝顔に「力」さまさま

以前の太陽めがねブログでお知らせした「あさがお」のカーテンですが https://www.taiyomegane.com/megane1st/2008/07/p …

老眼鏡って嫌だけど・・老眼鏡を購入するときに注意する点・よくある悩みについて

今日は老眼鏡って嫌だけど・・老眼鏡を購入するときに注意する点・よくある悩みについてです。 ある程度の年齢になると、基本どんな方でも程度の大小はありますが、老眼に …

11.jpg
30年記念企画「11月のチラシ」の完成

太陽めがねの30年記念セールも残すところあと2ヶ月になりました。 皆さん、本当にありがございます。 今月11月は太陽めがね独自のサービス「救急レンズサービス」に …