メガネの国際展示会IOFT2008へ行ってきました。パート1
2014/09/10
無事金沢へ帰ってきました。店長の柿木です。
行ってきました、メガネの国際総合展IOFT2008。今年も東京ビックサイトでビックに開催していました。
まず、一日目は小松空港から羽田まで飛行機でその後、バスにて会場まで一直線で11時ごろには会場に入りました。
ちょっと、ぶらぶらした後、ビビットムーンやプラスミックスでおなじみのシード(SEED)さんのブースへ
ここで、まず「ビックリ!!」なんとビビットムーンのイメージキャラクターがこれまでの松雪泰子さんから北川景子さんに変更になっているではありませんか~!
松雪さんはビビットムーンの誕生からデザインや素材などでメーカーさんと共に女性が掛けて楽しくなるメガネをモットーに開発に関わってきた方です。
今回、ブランドイメージを本来の若い女性に戻すということから北川景子さんに交代となったそうです。
ただ、商品自体はやっぱり良かったですよ!しっかり注文してきました。
そして、同じシードのプラスミックスへ
こちらは小栗旬さんが引き続きイメージキャラクターを努めています。
年に1度のチタン製モデルが今年も発表になり、ちょっとお求め安い価格でのチタン製も発表になりました。
そして、こちらも太陽めがねのお勧め商品。カザール(CAZAL)のコーナーへ
婦人用のきれいなドイツテイストフレームを注文。サングラスも良い感じでした
ただ、原材料の値上がりからフレーム価格もちょっと上昇気味です(^_^;)
会場で眼鏡専門学校時代の友人と久しぶりに会い情報交換や近況を報告。
あっと、いう間に18時の閉会時間に。
その後、レセプション会場にちょっとだけ顔を出して夜は、友人とご飯を食べ、ホテルへと
まだまだ、1日目です。2日目の様子はまた明日お知らせします。
関連記事
-
秋になりました~メガネ業界は新作展示会ラッシュです!その1
秋になりました~ そして、ここ数日の金沢は朝晩急に寒くなりました!で、ちょっと風邪気味の店長です。 秋になるとメガネ業界は「ざわざわ」します。それは、なぜか? …
-
今日は大阪で展示会。新作発表です
先日の東京に続き、今日は大阪で展示会です。 この時期メガネ業界は展示会ラッシュ! 太陽めがねは皆さんに良い商品、良い新作を早くお届けしたいとの思っています。 今 …
-
久しぶりにメガネの展示会に行ってきました。
10月の事です。久しぶりに東京で開催されたメガネの展示会に行ってきました。 新型コロナの影響で規模は小さくなりましたが、開催されました。 今回は、渋谷とお台場を …
-
福岡まで足を伸ばしてメガネの展示会にでも・・・
9/3、4の両日九州・福岡まで行ってきました。もちろんで仕事です 。 まずは朝の便で小松空港から出発なのですが・・・ 当日はひどい雨で飛行機がちょっぴ …
-
展示会に行ってきました。第一弾ST-dupont STデュポン編
10月はメガネ業界にとっての大イベント「展示会」ラッシュです。 東京で行われるIOFTのお話を先日書きましたが、実はその前に別の展示会に行ってきました。 IOF …
-
2022年秋のメガネ展示会報告その1
2022年の10月18,19日とメガネの展示会で東京に行ってきました。 先月の太陽めがねの年に一度の在庫処分市の記事でも書きましたが、毎年この時期にメガネの新作 …
-
メガネの国際展示会に行ってきました。
いよいよメガネ業界、年に一度のビックイベントが始まりました(正確には終了しました) それは、IOFTと呼ばれる日本最大のメガネの展示会です。 今年 …
-
メガネの展示会に東京へ。レイバンにアミパリ、ビビアンウエストウッドなどなどその2
続いての会場である「ウエスティンホテル」へ さすが、大きなホテルだけあって平日なのに他の催しも多いです。 まずはセイコーオプティカ …
-
新作メガネの展示会に行ってきました。
先日、新作メガネの展示会に行ってきました。展示会の場所は大阪。本当は金沢や製造現場である福井なのでやってくれれば良いのですが、やっぱり大消費地に近いところでいう …
-
眼鏡機器メーカー「ニデック」の新商品展示会に行ってきました
いやー台風すごかったですね。金沢は風だけですみましたが、北海道までいっても雨と風がすごかったみたいですね。 さて、昨日眼鏡機器メーカー「NIDEK(ニデック)」 …