メガネの国際展示会IOFT2008へ行ってきました。パート2
さて、IOFT2日目。
ホテルでゆっくりと朝食を食べ、会場に。
2日目になると広い会場だが、どのブランドのブースがどこにあるか大体の検討がついてくるので移動ロスも少なくなり、 目的地へ
まず、ポールスミスの新作の注文。
隠し撮りに近いので写真の採り方がちょっと雑なのは勘弁していただくとして、こんな感じで品定めしているいうのがわかるかと思います。
男性向き、女性向と人気樹脂モデルをはじめ、金属製モデルなどを注文。
しかし、価格も高い商品の為、あまり大胆に注文してしまうと、後日の支払いに問題が・・・
店頭のメガネは基本的には買取なので、支払いが先になり、売れなければお金にならないという悲しい世界。なので、仕入れは真剣です
午後は、販売元が変わり、新しくなったアンタイトルのメガネフレームブースへ
大人の女性が掛けてもらえる上質のフレームになっていました。
しかも、価格は控えめとうれしい感じ。
アンタイトル自身の洋服ブランドイメージに合っている商品です。
こちらは11月の入荷になるかと思います。
この他、エグザイルのアツシでおなじみのポリス(POLICE)のサングラスを注文したり、キャサリンハムネットを注文したりとしている間にまた、夕方に・・
と、言うわけで2日目の終わっていきました。
最終日はまた明日の報告ということで
関連記事
-
ルックスオティカジャパンの展示会の様子
先日ですが、ルックスオティカジャパンさんの展示会に行ってきました。 といってもなんのことだかですよね。 以前はミラリジャパンという会社だったんですが、世界ではル …
-
2019秋の展示会報告その1~ルックス・レイバン編~
秋はメガネの展示会シーズン!新型などが各メーカーから発表になり、それに合わせて展示会が開催されます。 今年も10月に開催され東京まで行ってきました。 で、まず最 …
メガネの展示会に東京へ。レイバンにアミパリ、ビビアンウエストウッドなどなど
ちょっとブログの更新を怠ってしまいました。 ごめんなさい。 先日、東京で行われたメガネの展示会に行ってきました。 インポート・ファッション・オプテ …
-
2019秋の展示会報告そ2~ケリング・グッチ編~
秋の展示会報告シリーズ~その2 今回はGUCCI(グッチ)のメガネシリーズです。 その1でご紹介したレイバンの後にやってきたのはおなじみ、グッチの製造販売を行っ …
IOFT2010メガネの国際展示会に行ってきました。その1
いよいよ展示会のメインイベントIOFT2010の報告です。 今年は10/18,19,20の三日間東京はお台場のビックサイトで開催されました。 店長は今年は二日目 …
新作メガネの展示会in東京・恵比寿2
昨日の続きです。 このIFFは主に輸入メーカーさんの展示会です。 会場は恵比寿ガーデンプレイスです。毎年この時期に行われれており、太陽めがねでは秋のIOFT展示 …
これも展示会特典。CAZAL・カザール、POLICE・ポリスグッズ
昨日のブログで展示会に行ったことを書きました。太陽めがねとしては展示会に行く目的はやっぱり新商品をいち早く見て、仕入れをする事です。 その為メーカー側は売り上げ …
秋の新作シーズン到来!大阪にメガネの展示会に行ってきました
秋はメガネフレームにとって新作発表会シーズン。 来月には東京で国内最大の展示会IOFTが開催されることは以前にご紹介しましたが、それ以外にも各社が展示会を行い。 …
東京は恵比寿での展示会2
続いては隣にあるウェスティンホテルに移動してセイコーの展示会に
新作メガネの展示会に大阪に行ってきました
実は秋は、メガネ業界にとっては新作発表の季節。ということで、昨日新作メガネの展示会に大阪に行ってきました。 まずは、メインの会場へ、このメインの会場にはいくつも …