今日はプライベートネタ。我が家の必需品です

たまにはちょっとプライベートネタを。
現在我が家にはもうすぐ3歳になる子どもがいるのですが、ま〜元気な事なんです。
仕事が終わって自宅に帰るとバタバタ走り回っているわテーブルの上に乗って暴れていたりともう大変です。
そんな時必要なのがトミカ!そこは男の子なのでトミカやプラレールで釣るとおとなしくなります。
実車はもちろんですが本やDVD・絵本などをたくみに組み合わせて気を引きます。
効き目は短時間なのですが手放せない必需品です。
あ〜でもトミカで部屋がぐちゃぐちゃです(≧∇≦)
トミカはいつまで効果があるんだろう?
関連記事
明日は寒いのか?太陽めがねに出来た、不思議な模様
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです どうも、久しぶりの …
バスの中で見た光景。自分が恥ずかしい
夕方久しぶりにバスに乗りました。時間帯から学生も多く乗ったのですがその中の2人が入り口近くの優先席に座りました。 次の停留所でおじいちゃんが乗って来ました。その …
最近離せないもの
うぅ?暑い!熱い!今、午前0:30なんですがなかなか寝付けません。クーラーを付けて眠ると朝はダルイし… うぎぁ!0時の金沢の気温が26.8℃も。今晩は熱帯夜かも …
金沢近江町市場が新装オープンしました
新しくなった金沢近江町市場に行ってきました。先日一部がオープンしていましたが2009年4月16日にめでたく完全オープンと …
最近雪の事ばかりだったので今日はあったかい物の紹介
いや?ニュースでも盛んに言っていますが今日は12月にしては大寒波がやってきました。 1℃台の最高気温で外ではブルブル(´∀`) 朝からはここ数日の日課となった店 …
金沢の台所、近江町市場へ久しぶりに来ました
今日はちょっとした用事がありまして近江町市場にやって来ました。普段あまり来る機会がなく市場の営業中に来るのは久しぶりです。 さすが全国的に有名&市民の台所だけあ …
大阪出張でメガネの展示会に来ましたが…
久しぶりに大阪に来ました。 毎年この時期は今年の春から夏にかけての新商品が各社から発表されるため展示会ラッシュです とは言ってもメガネメーカーは各社単独で展示会 …
最後は足湯で
野麦峠を抜けて乗鞍側に出ました。安房トンネルを経て平湯に到着。 平湯には平湯大滝があるんですかその麓に無料の足湯がありましてそこで一服。 あ〜気持ちいい♪♪初体 …
今日は東京です!芸能人も来てました
今日は久しぶりに携帯からの投稿です。 いよいよ始まった展示会に来ています。初日は恒例の「めがねベストドレッサー」の表彰があり芸能人が来ていました。実際の石川亜沙 …
久しぶりに遠出です
太陽めがねは本日も営業しておりますが、私は久しぶりに妻と遠出に来ました。場所は「馬籠」です