元気のある会社、元気な社長のお話しを聞きました
自社の生い立ちや自分の想いはもちろん、企業として「変えてはいけないもの、変えなきゃいけないもの」など非常に興味深いお話しでした。
元気のある会社、勢いのある会社は社長自身にも大きな魅力を感じるなぁ、とも思いました。


太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
今関空です。これからハネムーンに行ってきます。
昨日の代理投稿にあった通り、この度、私結構いたしました♪それで今日はハネムーンに出発です。行き先はハワイ!定番ですがいいんです! どんな旅になるやら…帰国は19 …
-
-
御嶽山まできました
御嶽山ロープウェイまできました。なんとまだスキーができるそうです 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメ …
-
-
金沢の台所、近江町市場へ久しぶりに来ました
今日はちょっとした用事がありまして近江町市場にやって来ました。普段あまり来る機会がなく市場の営業中に来るのは久しぶりです。 さすが全国的に有名&市民の台所だけあ …
-
-
七合目です
御嶽山ロープウェイで上まできました。七合目。標高2150m。すごい景色で、雪からの照り返しでまぶしいです 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生し …
-
-
今から東京に出張です
今小松空港に来ています。 今日はこれから東京に出張です。 こんなに早い飛行機は初めてかも。ちょうど朝日が当たってきれいなので一枚撮ってみました。 写真はANAで …
-
-
最近雪の事ばかりだったので今日はあったかい物の紹介
いや?ニュースでも盛んに言っていますが今日は12月にしては大寒波がやってきました。 1℃台の最高気温で外ではブルブル(´∀`) 朝からはここ数日の日課となった店 …
-
-
明日は寒いのか?太陽めがねに出来た、不思議な模様
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです どうも、久しぶりの …
-
-
最後は足湯で
野麦峠を抜けて乗鞍側に出ました。安房トンネルを経て平湯に到着。 平湯には平湯大滝があるんですかその麓に無料の足湯がありましてそこで一服。 あ〜気持ちいい♪♪初体 …
-
-
久しぶりに遠出です
太陽めがねは本日も営業しておりますが、私は久しぶりに妻と遠出に来ました。場所は「馬籠」です 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来 …
-
-
夏を感じる
アップ出来ているだろうか?今日は携帯から初アップです(^O^)ドキドキ 今日の帰り道、近所の公園を通りかかったら桜の木の上で「セミ」が「ミンミン♪」鳴いてました …