2009年最後となりました。今年もありがとうございました。
2009年最後となりました。今年も太陽めがねをご愛顧いただきありがとうございました。
おかげさまで今年も多くのお客さまに支持していただきました。
お店自体は昨日で終了したのですがバタバタしまして更新が今になってしまいました。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
写真は来年の干支「寅」の置物です。
太陽めがねの恒例となっておりまして、金沢で作られている事で有名な金箔を張った置物です。
太陽めがねの地元で金箔で有名な「箔座」さんの物です。
そろそろ十二支そろったかな?
今年一年ショーケースの中で皆さんをお待ちしています
来年もまた太陽めがねをよろしくお願いいたします。
なお、新年は1月3日10時~営業となります。
よろしくお願いいたします
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
「両眼視視機能検査士」という偽者?がいるそうです。お気をつけ下さい
「認定眼鏡士」を認定・教育する、メガネ関連では唯一の内閣総理大臣認定の公益団体である「日本眼鏡技術者協会」からご注意いただきたいお知らせがありました。 「両眼 …
-
-
太陽新聞11月号のご紹介 裁判所編~
太陽しんぶんの11月号が出来上がっております。ご紹介が遅くなりましたm(__)m 今月は先月開催した「大人の社会見学in金沢地方裁判所編」の開催レポートとなって …
-
メガネ2本目半額セールのご来店ありがとうございました。平成から令和ですね。
先月末まで開催の、メガネ2本目半額セールでは多くの皆様のご来店ありがとうございました。 そして、4月になり、新元号が発表になりましたね♪ 「平成」から「令和」に …
-
-
盆踊り写真
盆踊りの写真です。鳴和とはまた違います♪ 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商 …
-
-
太陽めがねは金沢市北部の鳴和にありますが、今日は鳴和商店街振興会の総会です。
太陽めがねは金沢市の北部鳴和にあるのですが、金沢・鳴和地区には「鳴和商店街振興会」があります。加盟店は37店と決して多くはありませんが、みなさん、地元のお店とし …
-
-
暑さでマヒ?自動ドアがちょっとおかしい
暑さのせいでしょうか?それても先日金沢で起こった雷雨の影響でしょうか? 太陽めがねの自動ドアの調子がちょっと前からおかしくなっていまして、点検してもらいました。 …
-
-
子ども提灯行列、なんとか無事に終わりました!
子ども提灯行列、なんとか無事に終わりました! 途中、雨に降られ、雨具を着用しながらの行列となりましたが、最後まで皆んな笑顔でいけました️ あぁ〜楽しかった️本当 …
-
-
令和3年度少年補導功労者表彰をいただきました
先日、金沢東警察署にて令和3年度・金沢東少年補導員連絡協議会・少年補導功労表彰式(長い題名)があり出席してきました。 と言うのも、この度、私店長が「石川県少年補 …
-
-
店長の『好き』をテーマにした記事がWEBに掲載されました
店長の『好き』をテーマにした記事がWEBに掲載されました。 掲載されたのは太陽めがねも所属しているメガネのボランタリーチェーン「ウインク」のホームページです。 …
-
-
雪が降る降るまだ降るか~今季二回目の登場~
立春も終わり、春に向かっているはずですが、はい!また大雪です。 今回も先週末から「大寒波・大雪」との報道でしたが、正直そんなにでもないやろう・・と思ってましたが …