太陽めがね(ウインクチェーン)のイメージキャラクターの清水国明さんです
先日のブログで熱海に総会で行ったと書きましたが、総会後、記念講演がありました。
講演されたのはタレントの清水国明さんです。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
実は、この清水国明さんがこの度、太陽めがねが所属している「メガネのウインクチェーン」のイメージキャラクターになり、そのお披露目も兼ねての講演となったわけです。
講演テーマは「頑張らない。でもあきらめない」でした
清水さんは過去に生きるか・死ぬかの大病を克服した方で、その中で感じた人生とは、楽しみとは。などを語っていただきました。
印象に残っている言葉としては
・「楽して」生きるよりも「100%一生懸命」に頑張った方が感動も得られるし、「楽しみ」が大きい
・楽ではなく苦しいを選び、その先にある感動を得る方が、人生は楽しい
ということです。
これって、日頃の仕事や生活を「楽しく」していくのに良い言葉だな~と思いました。
そして、講演後はイメージキャラクターのお仕事として、参加する加盟店の1人1人記念撮影。
店長と清水国明さんとバッチリツーショット写真を撮らせて頂きました。
正面からの写真は後日太陽めがねに届く予定になっております。
当日はサインもいただきました。
こちらは太陽めがね店頭に飾ってあります。
今年1年、太陽めがねはイメージキャラクターである清水国明さんと頑張って行きます!
関連記事
-
富山で「ます寿司」作りを体験!
先日、お隣富山県の名産である「ます寿司」作りを体験する機会がありました。場所はもちろん富山の地です)^o^( 会場は、市内の会議室。実際に「ます寿司」を作ってい …
-
メガネ1式¥8,000!めざましテレビの本「めざましマガジン・石川版」に太陽めがねが掲載
フジテレビ系列・石川県だと石川テレビで毎朝放送中の人気番組「めざましテレビ」のフリーペーパーが先月から出ています。 その名も「めざましマガジン」(石川版) &n …
-
いまから初めての寝台特急
廊下の様子です
-
おばあちゃん
ブログの更新がちょっと滞ってしまいました。 実は、先週金曜日におばあちゃん(母方)が亡くなってしまいました。 87歳でした。 &nbs …
-
周年祭後、はたらくクルマを撤収前に、はたらくクルマを堪能️!
周年祭後、はたらくクルマを撤収前に、はたらくクルマを堪能️! 意外にイケてるできてる️#太陽めがね#転職しちゃう️#太陽建設、夢じゃないかもw
-
メガネは誰でも作れるってご存知ですか?
今日はちょっとまじめなお話。 突然ですがメガネに関する質問です 「メガネを作るのに日本では資格等が無くだれでも出来る?って知っていましたか」 というものです。 …
-
母校・金沢市森山町小学校の伺う。森山地区は金沢でも有数の金箔職人が多い町
久しぶりに母校である金沢市立森山町小学校に行きました。 なぜ、行ったかというと、地元新鳴和町会の子供の人数を把握する為。 店長は子供会の役員もやっていまして、地 …
-
鳴和商店街研修視察の旅~滋賀県・湖南三山~
太陽めがねがある、鳴和には鳴和商店街という組織があります。 その商店街行事としてある、秋の研修旅行に行ってきました。 今回、訪れたのは滋賀県になる湖南三山」の旅 …
-
年に一度の大創業祭を開催。メガネ2本目半額セールです
太陽めがねの年に一度の大セール。メガネ2本目半額セールがいよい本日より開催となります。 ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねが …
-
新年明けましておめでとうございます。太陽めがね初売りです
皆様あけましておめでとうございます。今年も太陽めがねをよろしくお願いいたします。 おかげさまで、年末年始の金沢はたいした雪も無く(とは言っても風雪でしたが・・) …