鳥取県にあるその名も「金持神社」の商売繁盛の絵馬
お客様でもある某保険会社の方から年末に絵馬のお話がありました。
聞けば、鳥取県にあるその名も「金持神社」という神社があり、商売繁盛の絵馬を新年に祈願します。とのこと。
これはなかなか面白い。ということで参加させていただき、無事祈願されて帰ってきました。
「金持神社」は呼び名を「かもちじんじゃ」と言い、その名から金運。ひいては商売繁盛を願うようになったそうです。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
縦15cmほど横は25cmほどもある大きな絵馬です。
そこの、恥ずかしい字で申しわけ無いのですが、裏側に「商売繁盛」を書かせていただきました。
神社からは「商売繁盛絵馬祈願の証」という紙が同封され、ご神前でお祈りしましたよ。と宮司名で掛かれていました。
この絵馬と共に当店も努力し「商売繁盛」に繋げて行ければ良いと思います。
ちなみに、こちらは先代から太陽めがねにある「井波の獅子」。
こちらも立派です。
でも、やっぱり基本は健康と家内安全。初詣ではこの2つを祈念して来ました。
関連記事
-
鳴和公園で何かが起こる!?
太陽めがね近くにナルックスの本部がありまして、そのすぐ裏に「鳴和公園」があります。 この公園で地元新鳴和町会の様々な行事が行われ、地域の皆さんとの親睦や防災訓練 …
-
ヒマワリがつぎつぎに開花しています️宇宙イモの蔓も、もう少しで屋根に到達しそうです(≧∀≦)
太陽めがねのヒマワリがつぎつぎに開花しています️。宇宙イモの蔓も、もう少しで屋根に到達しそうです(≧∀≦) 今年はにぎやかなグリーンカーテンになってくれてうれし …
-
メガネ屋さんのある一日
昨日はあまり店にいない一日でした。なにをしていたかといいますと・・・午前中は「認定眼鏡士」の勉強・講習である生涯教育に行ってきました。 毎年この時期なのでブログ …
-
ついに金沢にも雪が…積もってしまった
全国的に天気が荒れているみたいです。 先日は太平洋側で爆弾低気圧が発生し、大変だったみたいですが、今日は日本海側が荒天に。 その結果ついにここ金沢でも夕方から今 …
-
カール買いにきたんですが……
カール買いにきたんですが…… 少し遅かったか……(;ω;)#太陽めがね#カールをたずねて三千里…w
-
盆踊り写真
盆踊りの写真です。鳴和とはまた違います♪
-
ようやく北陸も梅雨明けしましたね️
ようやく北陸も本日8/2梅雨明けしましたね️! 夏らしいスッキリとした澄んだ青空と、ギラギラの眩しい太陽の日差し️これぞ夏️って感じです️暑いけど、ジメジメとお …
-
突然ですがこの字「花海棠」はなんと読むでしょう?
突然ですが「花海棠」この字何と呼ぶか? また、何のことかわかりますか? 答えは 「ハナカイドウ」と読みます。では「花海棠(ハナカイドウ)」とは何か …
-
太陽めがねbabyの名前決定!健孝です
すっかり親ばかと言うわけでも無いのですが、遅れていた我が子の名前がついに決定しました! 1日に生まれたので早く出生届を出さなくてはいけなかったのですがじっくり考 …
-
のとしん鳴和支店さまにてEVP(アイビジョンプロジェクト)のパネル展を開催しております
本日より、のとしん鳴和支店さまにてEVP(アイビジョンプロジェクト)のパネル展を開催しております。 先週末に設置して来ました。 スペースの関係もありますので、皆 …