11/12は臨時休業しました
柿木店長の代理で書き込みします。太陽めがね鳴和店は、4月の店舗改装オープン以来休みなし。しかし11/12は臨時休業させていただきました。理由…実は柿木店長にハッピーな出来事があったからです。おいおい、このブログで紹介させていただきます。
関連記事
紅葉がすばらしい 。五箇山 桂湖
今日は妻と久しぶりのドライブです♪ 先日お客様に紅葉の隠れた名所をお聞きしたので枯れる前に見に行かなきゃ!ということで早速来ました。 目的地は五箇山・上平にある …
-
「ひゃくまんさん」と私
今日のブログは「ひゃくまんさん」と私ということで はぁ?って感じかもしれませんが・・ 「ひゃくまんさん」とは石川県観光PRマスコットキャラクターのことでして、 …
今週のお花はお正月とポピーの組み合わせ
先週は鮮やかな桜でしたが、今週の生け花は「おもと」と「ポピー」の組み合わせです。 「おもと」とは漢字で書くと「万年青」。昔から、めでたい植物、不老長寿の縁起のよ …
久しぶりのボーリング。
久しぶりに友人とボーリングに行きました。私を入れて全部で3人。 年齢はそれぞれ違うのですが、昔のバイト先の先輩とのお付き合いから広がった方たちです。 まずは、焼 …
-
太陽新聞VOL26発行です
太陽新聞VOL26発行です。 今回は暑中お見舞い&太陽めがね夏の社会見学ツアーということで発行させていただきました! 今年の夏は暑いですよね~。日差しも強い! …
経営者としての勉強も大事です
店長は太陽めがねの2代目です。 あれ、もしかして、ブログでこれまで言ったことは無かったかも? ということは、この先、経営者として運営にも携わっていかなければなり …
太陽めがねbabyの名前決定!健孝です
すっかり親ばかと言うわけでも無いのですが、遅れていた我が子の名前がついに決定しました! 1日に生まれたので早く出生届を出さなくてはいけなかったのですがじっくり考 …
携帯電話からの初投稿。ちゃんと記載されたかな?
太陽めがねブログはこれまでパソコンからしか見れないのと携帯電話から書き込みが出来ないのがネックになっていました。 今回それを解消するためにちょっと一工夫。 今こ …
夏の名残の花火大会。ささやかでしたが
夏休み最後の8/31夜、地元の鳴和公園で子供会主催の花火大会を行いました。 花火の買出し、ろうそく、バケツの用意をして子供たちが来るのを待っているとボチボチと集 …
金沢も秋の気配がやってきました。なんだか物悲しくなる季節です
10月も半ばになりました。 最近の金沢は朝晩めっきり涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。 私も、つい、油断してちょっと風邪気味です。 今日、近所の公園 …