金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

お久しぶりです!無事、日本に帰ってきました♪

   

hawaii.jpg
皆様、ご無沙汰しておりました〜店長の柿木です。
さてさて、結婚いたしまして、ハネムーンに行ってきました!場所は「ハワイ」常夏の島(古っ!)です。
訳は、奥さんが海外が初めてで言葉などが不安ということで・・・ありきたりですがハワイでした。でも、楽しかったです!やっぱり、日本人も多いし、ハネムーンもいっぱいでした。
写真を撮ったのですがまぶしくて私が見えない〜
ハワイはやっぱり暖かく、この季節でも泳げるんです。
今日の金沢は驚くほどの寒さ!!もー風邪引きそうです(>_<) さーてこれからは仕事モード前回です。太陽めがねはこれからもバンバンがんばります!

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

太陽めがね2019-2020年末年始の営業案内

今年も太陽めがねをご愛顧いただきありがとうございました。 太陽めがね2019-2020年末年始の営業案内についてお知らせさせていただきます。 年内は30日18時 …

CA310466.JPG
携帯電話を買い替え。盛り沢山の機能を使いこなせるか?

携帯電話を買い換えました。これまでauを使っており、やっぱりauへと機種変更しました。 セルラー時代からの付き合いですし、auのサービス内容や機種が変わっても基 …

pmap.jpg
楽しさいっぱい!!太陽めがね感謝祭・臨時駐車場のお知らせ

日曜日の天気が気なって仕方がない、店長の柿木です。 土曜日の天気が怪しいため、それがずれて日曜の天気が雨と予報にでたり曇りになったり・・・ 今のところは晴れか曇 …

【嫁ver】百万石行列見てきました!最初から最後までじっくり観たのは初めてでした️生で観ると迫力ありますね〜️保阪尚希さんの利家公役ステキでした〜️佐藤藍子さんのお松の方役艶やかでキレイだったなぁ〜️ 来年は演者として参加してみたいですねぇ️(≧∀≦)#太陽めがね#百万石まつり
【嫁ver】金沢百万石行列見てきました!最初から最後までじっくり観たのは初めてでした️

【嫁ver】金沢百万石まつりのメインイベント百万石行列見てきました!最初から最後までじっくり観たのは初めてでした️ 生で観ると迫力ありますね〜️ 保阪尚希さんの …

HI3A0021.JPG
森山校下での金沢市災害避難訓練に参加してきました

防災の日を前に本日金沢市では市民防災避難訓練がありました。市内全域ではなく、5箇所で行われていたみたいですが、太陽めがねや店長が住んでいる森山校下でも開催されま …

雪が降る降るまだ降るか~今季二回目の登場~

立春も終わり、春に向かっているはずですが、はい!また大雪です。 今回も先週末から「大寒波・大雪」との報道でしたが、正直そんなにでもないやろう・・と思ってましたが …

太陽しんぶん2018年3月号完成!

太陽しんぶん2018年3月号が完成しました! 表面は春ということで、「新生活応援号」として応援団さんに登場してもらいました!(笑) 卒業シーズンですね♪ そして …

金沢市立森山町小学校の育友会会長の巻

金沢市内は4/8が小中学校の入学式でした。 ご入学の皆さんおめでとうございます。 実は店長ですが、4月より金沢市立森山町小学校の育友会会長に就任いたしました。 …

あー!うまい!#太陽めがね#かき氷は神!#かき氷最強!#真夏の真っ昼間はヤバイ#松永さんのかき氷に癒される
あー!うまい!#太陽めがね#かき氷は神!#かき氷最強!#真夏の真っ昼間はヤバイ#松永さんのかき氷に癒される

あー!うまい!#太陽めがね#かき氷は神!#かき氷最強!#真夏の真っ昼間はヤバイ#松永さんのかき氷に癒される 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生 …

HI3B0038.JPG
クリームパン?

今日、仕事の合間に携帯を見たら妻からメールが。何か用かな~と思ってみたら、写真が添付されていました。 その写真とはこれ   はじめは「ん!?」なんだろ …