メガネレンズやメガネフレームなどメガネが出来るまでの総合情報サイトがあります
日本医用光学機器工業会(JMOIA)という団体があります。
医用光学機器を製造又は輸入・販売する業者が集まり、親睦を図りながら協力して業界の諸問題に対応し、更に上部団体と連携して医療機器業界共通の内外の問 題に対応し、かつ関係官庁との繋がりを密にしながら、業界の発展に寄与し、社会の福祉に貢献することを目的とした「任意団体」です。
ですが、医用光学機器という名の通りメガネに関係するメーカーも多数所属しています。(レンズメーカーや機器メーカー)
その団体がこの度「メガネ・ポータル」http://www.jmoia.jp/glasses/meganeportal/index.html
というサイトを作りました。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
メガネレンズやメガネフレームに付いてはもちろん、メガネのケアについても用途や種類・素材などなど知って得する情報が一杯です!!
さらに動画も!
「メガネレンズが出来るまで」という動画はレンズ工場でメガネレンズが出来るまでの過程が動画になっています。http://youtu.be/oOUTCie6Zc0
また、「メガネになるまで」は実際にメガネ店でメガネを製作する過程が動画になっています。http://youtu.be/qzGZEHjcork
動画はかなりオススメです!一度ご覧下さい
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
関連記事
-
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号!!
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号が出来上がりました。 今回でVOL7となる太陽新聞。今年は40年の基本フォーマットに加える形での記載となりま …
-
ツイッターに加えて「facebook」にも参加してみました
今、話題になっている「Facebook」(フェイスブック)に太陽めがねも参加する事にしました。 アメリカ発のSNSという人と人とのつながりを促進・サポートする、 …
-
【嫁ver】たまには『子供孝行』しときます
【嫁ver】たまには『子供孝行』しときますw #太陽めがね#子鉄2匹連れて金沢駅徘徊w#サンダーバードがお気に入り
-
あけましておめでとうございます。2020年の営業開始です!
皆様、あけましておめでとうございます。太陽めがねは本日より2020年の営業を開始させていただきました。 本年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、新年と言え …
-
北陸中日新聞地域のミニコミ誌に太陽めがね登場
金沢では新聞が大きく分けると2社あります。1つは北國新聞でもう1つは北陸中日新聞です。 その北陸中日新聞の金沢市北部の販売店で作る地域ミニコミ誌「ふれあい北斗」 …
-
昨年度も盲導犬育成へのご協力ありがとうございました。
太陽めがねでは店頭に盲導犬募金箱を設置しております。 眼に携わる者として少しでも盲導犬について知ってもらう、応援してもらう、そのお手伝いをさせていただきたいと言 …
-
ツイッター(Twitter)を太陽めがねで登録しました
昨日からツイッター(Twitter)を始めました。 ま、なんとなく流行ってきているからというミーハー的な考えからなんですが、とりあえずはボチボチつぶやいて行きた …
-
2017年内にメガネを間に合わせたい方はお早めに
2017年内にメガネを間に合わせたい方はお早めに!とのお知らせです。 今年も残り10日ほどとなりました。で、年内に新しいメガネが欲しいな~という方にご連絡です。 …
-
太陽新聞11月号のご紹介 裁判所編~
太陽しんぶんの11月号が出来上がっております。ご紹介が遅くなりましたm(__)m 今月は先月開催した「大人の社会見学in金沢地方裁判所編」の開催レポートとなって …
-
グリーンカーテンプロジェクトその2
今日、妻の実家から義父さんが突然やってきました。 何かな~と思っているとおもむろに車から、植木鉢やら土を取り出し、作業開始。 と思ったら、子一時間かかって、完成 …