メガネレンズやメガネフレームなどメガネが出来るまでの総合情報サイトがあります
日本医用光学機器工業会(JMOIA)という団体があります。
医用光学機器を製造又は輸入・販売する業者が集まり、親睦を図りながら協力して業界の諸問題に対応し、更に上部団体と連携して医療機器業界共通の内外の問 題に対応し、かつ関係官庁との繋がりを密にしながら、業界の発展に寄与し、社会の福祉に貢献することを目的とした「任意団体」です。
ですが、医用光学機器という名の通りメガネに関係するメーカーも多数所属しています。(レンズメーカーや機器メーカー)
その団体がこの度「メガネ・ポータル」http://www.jmoia.jp/glasses/meganeportal/index.html
というサイトを作りました。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
メガネレンズやメガネフレームに付いてはもちろん、メガネのケアについても用途や種類・素材などなど知って得する情報が一杯です!!
さらに動画も!
「メガネレンズが出来るまで」という動画はレンズ工場でメガネレンズが出来るまでの過程が動画になっています。http://youtu.be/oOUTCie6Zc0
また、「メガネになるまで」は実際にメガネ店でメガネを製作する過程が動画になっています。http://youtu.be/qzGZEHjcork
動画はかなりオススメです!一度ご覧下さい
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
金沢で沖縄?
先日、ある会の勉強会&のみ会がありました。場所は金沢の繁華街、片町にある「うまいもの亭じゃぽん」で行われました。普段なかなか会わない方々と楽しく食べて、飲んでい …
-
-
太陽めがねでGo To トラベル地域共通クーポン使えます!
遅ればせながら、太陽めがねでGo To トラベル地域共通クーポン使えるようになりました。 当店は郊外立地なので、旅行者がなかなか使うという事も少ないかもしれませ …
-
-
初めての体験をこれから・・・発表会
今日これから発表を行ってきます。 何のことかと言いますと、石川県中小企業家同友会という勉強会に参加しているのですが、今日そこの例会で …
-
-
今日は不安定な天気!でも、虹が見れました♪
今日はレンズメーカーの講習会に行ってきました。今日の金沢は不安定な天気で晴れているな〜と思ったら突然どしゃ降りの雨が降り、天気はいいのに雨が降っているなど多彩で …
-
-
本年も太陽めがねをご愛顧頂きありがとうございました。
2011年の営業も本日までです。 今日も店の大掃除を行い、正月の飾り付けをしていましたらこの時間になりました。 皆様、本年も太陽めがねをご愛顧いただきありがとう …
-
-
今年太陽めがねで頑張っていたグリーンカーテンと宇宙いもの収穫
今年の夏、西日の強い太陽めがねを守ってくれていたグリーンカーテンを撤去しました。 え!こんな時期にって思うともいます。金沢では初雪も観測し、今日もめっちゃ寒いの …
-
-
店内の生け花では桜が満開です
太陽めがねではカウンターの後ろに生け花を飾ってあります。これは母の趣味でして、自宅のお向かいに草月流の先生がおりまして、そこで、習っております。 毎週月曜日に新 …
-
-
高いところで「高いお食事」!でもうまい〜
昨日、金沢の高いところにあるレストランでお食事をしました。さすがに高い場所にあるだけあって、夜景がきれい!思わず、めったに行けない所なので、人目もはばからずにパ …
-
-
太陽めがね「めがね2本目半額セール」でのお買い上げありがとうございました
太陽めがねの年に一度の大セール 「メガネ2本目半額セール」が本日をもって無事終了となりました。 今年も多くの方のお買い上げありがとうございました。 …
-
-
皆さんの「みる」という意識の手助けになれば。アイビジョンプロジェクト石川のご紹介
メガネ店は「みる」ということに大きく関係があります。 近視や遠視・乱視・老眼などはもちろんですが、子供さんに多い、弱視や斜視など快適な生活の為に「みる」というこ …