金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

ここ最近をまとめてご紹介

   

久しぶりの更新となりました。さぼってごめんなさい。

今日の金沢は良いお天気でした。そして、ふと見ると店舗前の街路樹がすっかり青葉に!
青い空と緑の街路樹が美しかったので思わず「ぱちり」。
そういえば、しばらくブログを更新していなかったと思い、この写真がきっかけで更新となりました。

2013042201.JPG

ちょっと、風が冷たかったですが空気もなんとなくきれいな感じがしましたね。

 

さてさて、このしばらくちょっとバタバタしていました。それは、出張やら社員さんの問題やらなのですが、その出張の写真でもと思います。

先日、所属しているメガネのボランタリーチェーンの総会が熱海でありまして、飛行機で行ったわけですが、
羽田から熱海に行くのに、ちょっと遠回りして、乗ったのが!
そう、「小田急 ロマンスカー」
子供たちが電車大好きでして、実際にパパが乗って自慢してやろう~と思ったわけです(笑)
 

とはいえ、パパは電車があまりわからないのですが、乗ったのはこのロマンスカー

ブルーのロマンスカーです。
早速、嫁にメールして自慢したところ、返信メールが
「最新型のMSE60000型だっけか?確かカラーの名前が『フェルメールブルー』だっけか?W」
と・・・
マニア過ぎてわかりませんが、地下鉄線内も走るので、前面に非常扉があるモデルです

 

2013042205.jpg

全席指定なのですが、運よくしてされた席が1号車の3番A席。
先頭なので見晴らし抜群!

2013042204.jpg
 

はじめは、前の席に誰か来るかな~と思って遠慮していたんですが、どうやら前方の出来には誰も来なそうなので、恐る恐る最前列に移動・・・

すると!いいね~運転手気分や~見晴らし最高の最前列や==!
ということで、恥ずかしさも無く、アイフォンをガラスにくっつけて写真撮影。完全に鉄オタですが、そんなの構いません。スーツ姿でばしばし撮影です。

2013042202.jpg
 

小田原から東海道線に乗り換えて熱海に到着。
そして、総会も終わり、さ~いよいよお風呂に宴会や!!と思ったら、金沢で緊急事態が発生の為急遽戻ることに。
せっかくだからせめて富士山でもということで、これまたパチリ
う~ん雲が残念・・・

2013042203.jpg

ということで、ちょっともったいない。出張でした。
でも、ロマンスカーにも乗れたし、N700系も乗れたし。良かったとしよう~

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

CA310231.jpg
午後から金沢商工会議所へ。浅野川「小橋」では鴨?が楽しそう

今日は午後から金沢商工会議所に行ってきました。金沢商工会議所は金沢市の中心にあり、兼六園や尾山神社のすぐ近く(すぐ隣)にあります。 実は、私は今回始めて金沢商工 …

cafe1
今年もグリーンカーテンを作成しました

ご無沙汰しております店長の嫁で=す。 先日、恒例のグリーンカーテン作成のため(アサガオ) 植えてもらいました~‼️(≧∇≦) 今回は長男が学童お休みだから、お店 …

P1000520.JPG
太陽の日

今日は夏至です。ご存知お昼が一番長い日で、太陽のことがニュースで取り上げられる日です。 久しぶりに当店の裏から太陽を撮ってみました。時間は18:20を過ぎていま …

今年太陽めがねで頑張っていたグリーンカーテンと宇宙いもの収穫

今年の夏、西日の強い太陽めがねを守ってくれていたグリーンカーテンを撤去しました。 え!こんな時期にって思うともいます。金沢では初雪も観測し、今日もめっちゃ寒いの …

soujiki.jpg
もう~いくつ寝ると~お正月♪でもその前に

バタバタしており、ブログの更新が滞っていました。 ごめんなさい。   さて、今年もあとわずか。官庁も今日で仕事納めでこのブログをご覧の方も今日までお仕 …

なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って…どっか連れて行かなきゃいけない立場でした…………(-_-;)#太陽めがね#夏休み旅行…やっぱり行かないといけません?#近場ですませたいなぁ(-_-;)
なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って…

なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って… どっか連れて行かなきゃいけない立場でした…………(-_-;) #太陽めがね#夏休み旅行…やっぱり行かな …

P1020557.JPG
グリーンカーテンプロジェクトその2

今日、妻の実家から義父さんが突然やってきました。 何かな~と思っているとおもむろに車から、植木鉢やら土を取り出し、作業開始。 と思ったら、子一時間かかって、完成 …

いよいよ百万石まつりがはじまりますね️生粋の金沢人なので、この時期はなんだかウキウキしちゃいます!毎年「子ども提灯行列」の付き添いをしていますが、今年我が子が5年生になったので、ようやく提灯行列に参加できます!今年は親子で一緒に歩くことができるぞー️ヤッター️(≧∀≦)昨夜から今朝にかけての暴風雨がとても心配でしたが、なんとか快復してきたみたいですね️明日の百万石行列も天気がイイといいなぁー️#太陽めがね#昨夜のカミナリ、かなりヤバかった#今朝の暴風雨はなんだった?#子ども提灯行列️
いよいよ金沢百万石まつりがはじまりますね️♪

いよいよ金沢百万石まつりがはじまりますね️♪ 生粋の金沢人なので、この時期はなんだかウキウキしちゃいます!毎年「子ども提灯行列」の付き添いをしていますが、今年我 …

P1000824.JPG
秋は結婚式シーズン。友人も結婚しました

秋は気候も良く、結婚式にはもってこいのシーズンです。まして今週は三連休と言うことで、あちこちでおめでたい話を聞きました。 私も、大学時代の友人の結婚式に行ってき …

2018年も太陽めがねをよろしくお願いいたします

太陽めがね2018年の営業を本日より開始いたしました。 みなさま、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m 早速ですが、新春初売りセールは1/14まで開催です …