フィンランドの森の妖精「トントゥ」作りで楽しいクリスマス準備をしてきました
先日の12月1日の日曜日、所属している中小企業家同友会青年部の家族懇親会があったので参加してきました。
これまでは、秋にバーベキューをしていたのですが、今年はちょっと趣を変えて、パパとの工作ということで企画しました。(これなら時間的拘束が少ないので店長も参加できました)
で、今回作ったのがフィンランドの森の妖精「トントゥ」です!!
「トントゥ」とは簡単に言いますと、間伐材の丸太や小枝にペイントしたもので、小人の妖精です。
今回は、サンタをイメージして子供たちと制作してきました。
まず、最初に今回場所と材料を提供していただいた、青年部の部会長でもある、鍋谷さんから説明です。
日本の山、木材の消費の現状や間伐材の有効利用の問題など、単なるトントゥ作りではない、ぞのバックボーンの説明を受け、作成にかかります。
うちの子たちも珍しく説明を聞いています。(ちなみに、他のご家族のOKを取っていませんので、モザイクにて処理しております)
後姿しか見えませんが、このブルーのジャンパーの方が鍋谷さん。普段とは違って真面目に語っております。
トントゥ作りの注意点は1点。頭の部分は「赤」で塗ること!これ以外は自由ということで、早速作業開始です。
で、出来上がりがこちら!(熱中して途中の写真がありません・・ごめんなさい)
今回、私は2体つくらせていただきました。最初の1.体目がこちらです。
ちょっと面長になってしまいましたが、メガネをかけてそれっぽくしてみました。
そして、2体目がこちら!
こちらは2体目とあって、要領もつかめて、我ながらなかなかの出来なのでは?と思っています
現在、太陽めがね店頭に飾ってありますので見に来てくださいね。
木のぬくもりもあって、いい感じですよ~
関連記事
-
太陽めがね感謝祭へのご来場ありがとうございました~
昨日開催の太陽めがね感謝祭には多くの方にご来場いただきました。 ありがとうございました! おかげさまで好天に恵まれ、暖かいというよりは暑い一日となりました。! …
-
金沢は桜が満開!鳴和・太陽めがね近くも咲き誇っております
今朝はいつもよりチョット時間があったので、会社までの出勤途中にある桜の花をパチリ! 金沢は桜が満開で、一部ではすでに散り始めております。 桜って本当にきれいです …
-
いまから初めての寝台特急
今から初めての寝台特急に乗ります。この寝台特急「北陸」はJRの首都圏往復きっぷで個室が利用でします。中の様子は後ほどお知らせします ブログランキングに参加中!こ …
-
石川県「県民エコライフ大作戦」へ参加中
地球温暖化が言われている昨今ですが、私たちに何が出来るだろうか?と考えるとなかなか良いアイディアが浮かばないと思います。 そんな方にお知らせが。現在、石川県では …
-
選挙は国民の権利。今日は金沢市長選挙です
今日は、金沢市長選挙でした。ということで、妻と一緒に私たちの投票所である、鳴和中学校へ。 自分が卒業した中学なのですが、立ち入りが出来るのはこのような機会だけ。 …
-
強風の金沢で秋を感じる
今日の金沢は台風の影響でものすごい強風が吹きました。 店頭にあるのぼり旗も飛ばされそうなので、安全を考え、中に引っ込めました。 そんな、金沢ですが、天気はとても …
-
ホテル金沢は金沢駅前に出来たホテル。ホテル金沢のお披露目パーティーに行ってきました
金沢駅前にあったホテル金沢が5/1に新装オープンになります。 今日、オープンに先立ちお披露目会がありましたのでちょっと仕事を抜け出して行って来ました。ホテル金沢 …
-
勉強しなくては!!
先日、ある勉強会でホテルイン金沢に行きました。ホテルイン金沢は金沢駅前にあるホテルで以前はホリデイン金沢と言われていました。 その会で理念とは「理想の姿を念ずる …
休業日のお知らせ
勝手ながら、明日、2月5日(水)は休業日とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
-
海のドライブウェー
いや〜最近暑い!!北陸は梅雨明けはまだなのですが、気分転換に久しぶりにドライブに来ました。ここは石川県の「千里浜なぎさドライブウェー」。ここは全国でも珍しい海岸 …