地元MRO・北陸放送さんのラジオ番組「げつきんワイド!おいね★どいね 」さんに生出演しました!
2015年1月15日の午後に、地元MRO・北陸放送さんのラジオ番組「げつきんワイド!おいね★どいね 」さんに生出演させていただきました!
やってきたのは「名物ラジオカー」かわいらしいですね~
そして!アナウンサーは「大木文香さん」です。
ラジオの中継と言うことで、映像ではなく、声で伝えなくてなくてはいけないんですが、そこはプロ!さすがの実況です。
そして、店長とのやり取り。テレビでは無いので、まだ良かったですが、それでも緊張しました。
音声さんですかね?スタッフさんは店内に2名、そして中継車(ラジオカー)の1名と計3名です。(意外とコンパクトなのね・・)
カンペも無く一生懸命話す店長。中継時間は10分ほどだったでしょうか?意外とあっという間でした
で、肝心の何の話だったと言いますと!この合格祈願「すべらないめがね拭き」!のお話でした。
いよいよ今週末からセンター試験ということで、合格グッズの取材だったわけです♪
本当に受験生の皆さん、がんばって下さいm(__)m
そして、大木アナとパチリ!ミーハーな私でした!
MROの皆さんありがとうございました~
ちなみに、合格祈願すべらないメガネ拭きは店頭にて1枚¥100で販売しております。
1月末までセール中です!
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
年末年始の営業案内と「認定補聴器技能者」合格のお知らせ
年末年始の営業案内と「認定補聴器技能者」合格のお知らせです。 まずは年末年始の案内です。 2013年も太陽めがねをご愛顧いただき、ありがとうございました。 本日 …
-
-
今年初で最後になって欲しい「大雪です」!
う〜ん。昨日から雪が降っておりまして。飲んで帰ったときも結構積もってましたが、朝起きて「びっくり!」しっかり積もってるではないですか!! 今日は朝からまず店頭の …
-
-
太陽めがねにテレビ取材が来ました。1/19のテレビ金沢を見てくださいね
昨日の読売新聞の取材の前に、 テレビの取材がありました。 前回のMROに続いて今回はKTK・テレビ金沢さんの取材です。 忘れないうちに放映予定は今度 …
-
-
本日発売!金沢情報12.7号に当店が載っています。
今日は当店の広告についてです。 金沢近郊には毎週水曜日に「金沢情報」というフリーペーパーが各家々に配布されています。 今日12/7発行のVOL528に太陽めがね …
-
-
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行いました。
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行うことが出来ました。 店長の母校でもあり、太陽めがねがある鳴和にある鳴和中学校の3年生全員 …
-
-
レイバンのジュニアフレームが誤送されてきました(-_-;)それも10本も…
レイバンのジュニアフレームが誤送されてきました(-_-;)それも10本も… しかも全部同じ品番、 同じカラーw 太陽めがねではレイバンのジュニア用も取り扱ってお …
-
-
大阪土産に買ってきた「世界のナベアツ」の笑い袋が面白いです
先日の大阪で行われた展示会では心斎橋筋などを散策しましたが、そこで、楽しいお土産を見つけたので一緒に買ってきました。 それは、「笑い袋」。古典的なおもちゃですが …
-
-
免許更新時の視力検査はこうなっています。(免許センターでの視力検査の受け方)
メガネを買い換えるタイミングの1つに自動車などの免許の更新というのがあると思います。 実際、多くの方が更新前に視力を気にされ来店されます。 では、実際に免許更新 …
-
-
勉強しなくては!!
先日、ある勉強会でホテルイン金沢に行きました。ホテルイン金沢は金沢駅前にあるホテルで以前はホリデイン金沢と言われていました。 その会で理念とは「理想の姿を念ずる …
-
-
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅
先日9/13,14日の2日間、岡山から愛媛・香川とメガネ店見学ツアーに行ってきました。 所属するメガネのボランタリーチェーンの企画だったんですが、実は今、手元に …