金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号!!

      2020/05/25

40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号が出来上がりました。

今回でVOL7となる太陽新聞。今年は40年の基本フォーマットに加える形での記載となります。

 

201702

作成は店長の嫁なのですが、作成にあたり、エンジンがかかるまでにちょっと時間がかかりまして・・
今回も「合格祈願 すべらないメガネ拭き」のネタをベースに急いでの作成となりました(^_^;)

で、40年イベントですが、毎月月替わりでプレゼントを差し上げています。

今月2月は「金沢の酒蔵3社のお酒組み合わせセット」をプレゼント~!!
金沢市内に酒蔵がある武内さん、福光さん、やちやさんの3社の商品を組み合わせて太陽めがねオリジナルのセットにしました。
それを、プレゼント~
しかも、この商品当たる人数に制限はありません。店頭での簡単なゲームで当たりますので(必ず当たりがありますので)、もしかしたら、毎日あたる可能性もあります♪

今月も太陽めがねをよろしくお願いいたします

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 40年記念, 地域ネタ雑談等, 太陽しんぶん

  関連記事

名称未設定 1.jpg
MSNサーチでトップに

太陽めがねのホームページとブログを立ち上げてほどほど経ちました。 今日、ふと気になって各種検索エンジンで調べてみたらおしい!「ヤフー」では2位ほど、「googl …

ブログのお引越し

いま、このブログを見ている方へお知らせです。 今まで使用していたブログの不調により現在、2/19までの記事しか表示されなく、その後の記事が消えている状態になりま …

深夜に・・・

ぼーとしていたらこんな時間に・・・ あ!サッカーが始まる。もう少しがんばろう!! 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・ …

太陽めがね感謝祭情報~VOL.3 当日の臨時駐車場のご案内

感謝祭の準備に社員一同頑張っている太陽めがねです。 今度の日曜日5/20の感謝祭は太陽めがね店頭の駐車場で行います。 となりますと、お車でご来場の皆様の駐車場の …

CA310215.jpg
金沢・深谷温泉での結婚式。司会役で大緊張

本当に結婚ラッシュです。中学の同級生が結婚することになり、披露宴に参加してきました。地元の友達って高校や大学時代にはあまり逢いませんでしたが、社会人になってから …

社会見学ツアーin石川県庁本日しめきりです!まだ若干の余裕があります!#太陽めがね #社会見学ツアー in石川県庁#本日しめきり#おいらと一緒にレッツ県庁!
社会見学ツアーin石川県庁本日しめきりです!(締切ましたm(__)m)

まだ若干の余裕があります!でしたが、8/18おかげさまで満席となりました。 #太陽めがね #社会見学ツアー in石川県庁#本日しめきり#おいらと一緒にレッツ県庁 …

ポチッと1発お願いします
クリスマスイルミネーション!探訪

  ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。  今年、太陽めがねでは初めてお店の外観をクリスマス …

8gatuOL
太陽新聞8月号は出来上がりました~今回初めての企画を行います!!

今年創業40年ということで、毎月発行している太陽新聞ですが、8月号が出来上がりました~~!! いや~今回もなかなかの大作です(嫁作成ですm(__)m 今回は太陽 …

太陽新聞3月号完成~(してました)WEB特典はカラー版です

「メガネ2本目半額セール」を3月末まで絶賛開催中の太陽めがねです。 さて、ご案内が遅くなりました。太陽新聞の3月号が出来上がっておりました・・のでご紹介させてい …

20150305
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます

お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …